2012年10月21日
ダブルス大会
本日は伊奈町のダブルス大会であった。
私は60代のおじさんに誘われてBクラスに出場。
他の競技系テニスフリークは皆Aクラスの様で、集まったメンバーは壮年クラスが多かった。
まあ私のペアも壮年だからいいか。
初戦は高校生?と親父さんの親子ペア。
息子は9本入りのラケットバッグをしょってたので、むむっ、やるかな?と思ったが蓋を開けてみれば、親子共々体が動いておらず6-1の快勝であった。
2回戦は私のペアの知り合いの壮年ペアなのでハードヒットは控えたのだが6-1で勝ってしまった。
次は準決勝だが、対戦相手はさいたまサークルで幽霊部員のK島さんと伊奈サークルS木さんの知り合いで上尾大会でよく見かけるペアの勝者とだ。
私的にはK島さんと戦いたかったがシーソーゲームの末5-6だったようだ。
従ってS木さん知り合いペアと準決はがっぷり四つに組んでゲームが進行したが、最後の2ゲームをものにし6-4で決勝進出。
私のペアのH野さんは決勝進出は初めてと言っていた。
決勝は準決対戦相手と同じサークルで二人とも20代の若手バリバリペアだ。
二人ともガンガン打ってくるのでペアには厳しいだろうし気楽にやることにしたが、若い分荒さもあり意外に接戦となった。
しかし最後は若さに押し切られ4-6で準優勝に終わった。
まあ、H野さんは還暦超えたオジサンだし、どちらかというと女ダブの如き丁寧だが決めないテニスなので、決勝まで行けたのは出来過ぎな位だ。
もっとも決勝の相手もさいたまサークルのメンバーと組んでたら6-3位で勝てる相手だったけど。
女子はうちのかみさんとサークル主催者の奥様ペアが3位、男子Aクラスはコーチ役の方のS木さんと埼玉では有名だった某ジュニアのお父さんペアが同じく3位だった。
最近試合に出場のモチベーションが上がらず今日も別に1回勝てればいいかな位で臨んだが、やっぱり勝ち進むと楽しいし、やる気が復活してくれればなと思う。
私は60代のおじさんに誘われてBクラスに出場。
他の競技系テニスフリークは皆Aクラスの様で、集まったメンバーは壮年クラスが多かった。
まあ私のペアも壮年だからいいか。
初戦は高校生?と親父さんの親子ペア。
息子は9本入りのラケットバッグをしょってたので、むむっ、やるかな?と思ったが蓋を開けてみれば、親子共々体が動いておらず6-1の快勝であった。
2回戦は私のペアの知り合いの壮年ペアなのでハードヒットは控えたのだが6-1で勝ってしまった。
次は準決勝だが、対戦相手はさいたまサークルで幽霊部員のK島さんと伊奈サークルS木さんの知り合いで上尾大会でよく見かけるペアの勝者とだ。
私的にはK島さんと戦いたかったがシーソーゲームの末5-6だったようだ。
従ってS木さん知り合いペアと準決はがっぷり四つに組んでゲームが進行したが、最後の2ゲームをものにし6-4で決勝進出。
私のペアのH野さんは決勝進出は初めてと言っていた。
決勝は準決対戦相手と同じサークルで二人とも20代の若手バリバリペアだ。
二人ともガンガン打ってくるのでペアには厳しいだろうし気楽にやることにしたが、若い分荒さもあり意外に接戦となった。
しかし最後は若さに押し切られ4-6で準優勝に終わった。
まあ、H野さんは還暦超えたオジサンだし、どちらかというと女ダブの如き丁寧だが決めないテニスなので、決勝まで行けたのは出来過ぎな位だ。
もっとも決勝の相手もさいたまサークルのメンバーと組んでたら6-3位で勝てる相手だったけど。
女子はうちのかみさんとサークル主催者の奥様ペアが3位、男子Aクラスはコーチ役の方のS木さんと埼玉では有名だった某ジュニアのお父さんペアが同じく3位だった。
最近試合に出場のモチベーションが上がらず今日も別に1回勝てればいいかな位で臨んだが、やっぱり勝ち進むと楽しいし、やる気が復活してくれればなと思う。
2012年10月14日
健保団体戦
前回ブログのハイブリッドはTCSではなくPORYTOURPROであった。
最近物忘れド忘れ勘違いが増えてきたのだ、ただのおっちゃん化しているのだ、縁側でお茶すするのだ、わははなのだ。(縁側ないけど・・・)
さて、昨日は健保の団体戦であった。
当初1部のメンバーが仕事で出れない可能性があるとのことで私が2部メンバーから移動する話もあったが、結局何とか揃った為2部に参加した。
初戦は抽選で残念なことにシード枠に入ってしまった為、2回戦からである。
男ダブは20代の若手と私、ミックスはアラフォーペアでの対戦。
1対1の場合シングルスとなるが、初戦は20代若手に出てもらうことにした。
実力的にはシングルス下手の私でも、このメンバーでは1番うまい(と思う)。
しかし勝ち進めば相手のレベルも上がるし、これからの部を引っ張っていくのは若手メンバーなので、せめて初戦くらい頑張ってほしいと人選した。
健保グラウンドは河川敷にある為普段でも風が強いのだが、昨日はいつにも増してめっちゃ強かった。
男ダブは一進一退の末タイブレで何とか勝利したが、ミックスは完敗でシングルス決戦となった。
相手は初戦とは違う選手であったが、おっさんだしウォームアップ(ストローク2本サーブ2本)を見る限り行けそうだと思った。
しかし、若手は風上からサーブを思い切り打ってダブルフォールトするわ、ストロークも力を抑えてもドアウトしたり余りにも加減し過ぎてネットしたり。
やはり経験値が低く風の時の戦い方が分かっていなかった。
風上からは、ともかく女の子サーブでいいから入れること、ストロークは無理せず繋ぐこと、風下からは思い切り打ってOKとアドバイスしたのだが、最後まで調整に苦労して4-6惜敗であった。
男ダブも私レベルがもう一人いれば楽勝の相手であったが、うちのテニス部は競技志向系メンバーが少ないのでこんなものである。
競技志向系メンバーは1部の方に出ており3位であった。
大会終了後のコート解放で少し練習とゲームを行ったが、若手たちは押し並べてダブルフォールトが多い。
私も他人のことは言えないが、彼等は明らかに練習不足、ゲームの勝ち方が分かっていない。
一方、競技志向系メンバーも日常(週末)にやっているメンバーはほんのわずかだし、年齢も30後半だ。
若手が育っていないことが課題であるが、会社の活動は1回/月だし、個人的にスクール通うとかどこかのサークルでもまれない限り無理であろう。
まあ私の様な年寄りがあまり口出しするのも良くないし、その結果テニス部が廃れていったとしても仕方ない。
なんか最近諦めモードが強いなあ。
私の競技生活もモチベーションやリビドー(Hな意味の方ではない)がどんどん下がっている。
こんなことではいけないと思いつつ、テニスよりは仕事と呑んだくれ生活を謳歌してしまう今日この頃なのであった。
最近物忘れド忘れ勘違いが増えてきたのだ、ただのおっちゃん化しているのだ、縁側でお茶すするのだ、わははなのだ。(縁側ないけど・・・)
さて、昨日は健保の団体戦であった。
当初1部のメンバーが仕事で出れない可能性があるとのことで私が2部メンバーから移動する話もあったが、結局何とか揃った為2部に参加した。
初戦は抽選で残念なことにシード枠に入ってしまった為、2回戦からである。
男ダブは20代の若手と私、ミックスはアラフォーペアでの対戦。
1対1の場合シングルスとなるが、初戦は20代若手に出てもらうことにした。
実力的にはシングルス下手の私でも、このメンバーでは1番うまい(と思う)。
しかし勝ち進めば相手のレベルも上がるし、これからの部を引っ張っていくのは若手メンバーなので、せめて初戦くらい頑張ってほしいと人選した。
健保グラウンドは河川敷にある為普段でも風が強いのだが、昨日はいつにも増してめっちゃ強かった。
男ダブは一進一退の末タイブレで何とか勝利したが、ミックスは完敗でシングルス決戦となった。
相手は初戦とは違う選手であったが、おっさんだしウォームアップ(ストローク2本サーブ2本)を見る限り行けそうだと思った。
しかし、若手は風上からサーブを思い切り打ってダブルフォールトするわ、ストロークも力を抑えてもドアウトしたり余りにも加減し過ぎてネットしたり。
やはり経験値が低く風の時の戦い方が分かっていなかった。
風上からは、ともかく女の子サーブでいいから入れること、ストロークは無理せず繋ぐこと、風下からは思い切り打ってOKとアドバイスしたのだが、最後まで調整に苦労して4-6惜敗であった。
男ダブも私レベルがもう一人いれば楽勝の相手であったが、うちのテニス部は競技志向系メンバーが少ないのでこんなものである。
競技志向系メンバーは1部の方に出ており3位であった。
大会終了後のコート解放で少し練習とゲームを行ったが、若手たちは押し並べてダブルフォールトが多い。
私も他人のことは言えないが、彼等は明らかに練習不足、ゲームの勝ち方が分かっていない。
一方、競技志向系メンバーも日常(週末)にやっているメンバーはほんのわずかだし、年齢も30後半だ。
若手が育っていないことが課題であるが、会社の活動は1回/月だし、個人的にスクール通うとかどこかのサークルでもまれない限り無理であろう。
まあ私の様な年寄りがあまり口出しするのも良くないし、その結果テニス部が廃れていったとしても仕方ない。
なんか最近諦めモードが強いなあ。
私の競技生活もモチベーションやリビドー(Hな意味の方ではない)がどんどん下がっている。
こんなことではいけないと思いつつ、テニスよりは仕事と呑んだくれ生活を謳歌してしまう今日この頃なのであった。
2012年09月15日
団体戦優勝
いや、会社の中が波乱に満ちており大変なのだ。
新中期計画は社長ヒアリングでダメ出しオンパレードでやり直しの部門が続出するわ、上期見込は軒並み売上利益が落ちるわ、その分下期計画は会社側から積上げ指示が出るわ(毎回だけどね)。。。
うちの事業部は新中期計画は一発でOKだったが、事業部として纏めたものしか出さなかったので、しきりに経営戦略室から部単位も出せと言ってくる。
他は皆部単位の戦略シートも提出したからだが、私は経営層が部単位まで干渉するのはおかしい、事業部長が責任を持ってやる範疇だと主張しているのだが、結局社長は部門長を信じていない、ということだ。
自分達が任命しているのにも係わらず信用していないとは、任命責任を取って辞めちまえと思う。
上期見込だって下期見直し計画だって売上はダウンするが利益は確保すると提出している唯一の部門なのに、他がダメだからうちに積上げ指示を出すドS攻撃だ。
従って昼間はくそ忙しいので夜は毎晩呑んだくれてしまうのである。
むわははは、長々と何書いたかというと飲み歩いている言い訳だったのだ。。。
さて、漸くだが先週の日曜日は伊奈町の男女団体戦だったのだ。
私が所属しているサークルは男女とも1チームずつ出場した。
昨年度は女子2連覇、男子は3位と好成績であったが、今年は男女とも優勝するという偉業を達成した。
これで男子も女子に頭が上がらないという事は無くなるであろう。(私達は3連覇よとめっちゃ言われているが・・・)
男子初戦はシードで勝ち上がったチームとの対戦だ。
このチームは伊奈では有名なサークルが2つ出しているうちの1チームに勝ったので、むむむ、なかなかやるのでは?と思っていたが、蓋を開けたら3勝でパーフェクト勝ちだった。
2回戦はもう準決勝戦。
ここも常に入賞している強豪のひとつ。
大会進行上、時間節約の為3試合目もコートが空いたら入るのだが、私はペアを替えて3試合目に出場。
しかしこれが学生時代からバリバリやってるような強い若手ペア。
おじさんペアには大変厳しく2-5で負けていたが、前の2試合が勝ったので、初の決勝進出である。
ペアのおじさんは『いや、これから逆転するところだったのに、まあ、このくらいで許してやるか、わはは』とおちゃめなセリフ。
決勝は昨年の優勝チームとだ。
ここは全体レベルも高いが特に1番手の一人が初顔の若手。
やはり大学時代に体育会でバリバリやっていたらしい。
しかし、うちの1番手も某有名ジュニアを子供に持つ某氏と強打はないが丁寧かつクレバーなテニスをするうちの中では若手のゴールデンコンビ。
このペアは今回初めて組んだが非常に相性が良くお互いの長所を生かして次々と対戦相手を撃破しているのだ。
私は3番手だったが、出来れば廻ってほしくないと1番手の世紀の決戦を必死に応援した。
いや面白い。
相手若手が強烈サーブでキープすれば、こちらのジュニア父もフラットサーブでキープする。
うちのクレバー若手が後ろで粘り、時にはロブで陣形を崩しジュニア父がポーチで決める。
相手若手は強いのだが、自分の自信のショットが返ってくるのに困惑したり、試合が久しぶりなのか時々気弱なところが見え隠れしていた。
結局接戦の末、うちが6-4で勝利。
隣りで試合中の2試合目は5-0から3ゲーム返されたが6-3で優勝した。
私は1試合半?しか出ていないが満足である。
明日はミックス団体戦で、うちは2チーム出場するが普段のサークル活動ではミックスは一切やらないので勝てる気がしない。
某サークルはミックス優勝に燃えているという噂も聞こえてくるし、楽しむテニスで臨むのだ。
新中期計画は社長ヒアリングでダメ出しオンパレードでやり直しの部門が続出するわ、上期見込は軒並み売上利益が落ちるわ、その分下期計画は会社側から積上げ指示が出るわ(毎回だけどね)。。。
うちの事業部は新中期計画は一発でOKだったが、事業部として纏めたものしか出さなかったので、しきりに経営戦略室から部単位も出せと言ってくる。
他は皆部単位の戦略シートも提出したからだが、私は経営層が部単位まで干渉するのはおかしい、事業部長が責任を持ってやる範疇だと主張しているのだが、結局社長は部門長を信じていない、ということだ。
自分達が任命しているのにも係わらず信用していないとは、任命責任を取って辞めちまえと思う。
上期見込だって下期見直し計画だって売上はダウンするが利益は確保すると提出している唯一の部門なのに、他がダメだからうちに積上げ指示を出すドS攻撃だ。
従って昼間はくそ忙しいので夜は毎晩呑んだくれてしまうのである。
むわははは、長々と何書いたかというと飲み歩いている言い訳だったのだ。。。
さて、漸くだが先週の日曜日は伊奈町の男女団体戦だったのだ。
私が所属しているサークルは男女とも1チームずつ出場した。
昨年度は女子2連覇、男子は3位と好成績であったが、今年は男女とも優勝するという偉業を達成した。
これで男子も女子に頭が上がらないという事は無くなるであろう。(私達は3連覇よとめっちゃ言われているが・・・)
男子初戦はシードで勝ち上がったチームとの対戦だ。
このチームは伊奈では有名なサークルが2つ出しているうちの1チームに勝ったので、むむむ、なかなかやるのでは?と思っていたが、蓋を開けたら3勝でパーフェクト勝ちだった。
2回戦はもう準決勝戦。
ここも常に入賞している強豪のひとつ。
大会進行上、時間節約の為3試合目もコートが空いたら入るのだが、私はペアを替えて3試合目に出場。
しかしこれが学生時代からバリバリやってるような強い若手ペア。
おじさんペアには大変厳しく2-5で負けていたが、前の2試合が勝ったので、初の決勝進出である。
ペアのおじさんは『いや、これから逆転するところだったのに、まあ、このくらいで許してやるか、わはは』とおちゃめなセリフ。
決勝は昨年の優勝チームとだ。
ここは全体レベルも高いが特に1番手の一人が初顔の若手。
やはり大学時代に体育会でバリバリやっていたらしい。
しかし、うちの1番手も某有名ジュニアを子供に持つ某氏と強打はないが丁寧かつクレバーなテニスをするうちの中では若手のゴールデンコンビ。
このペアは今回初めて組んだが非常に相性が良くお互いの長所を生かして次々と対戦相手を撃破しているのだ。
私は3番手だったが、出来れば廻ってほしくないと1番手の世紀の決戦を必死に応援した。
いや面白い。
相手若手が強烈サーブでキープすれば、こちらのジュニア父もフラットサーブでキープする。
うちのクレバー若手が後ろで粘り、時にはロブで陣形を崩しジュニア父がポーチで決める。
相手若手は強いのだが、自分の自信のショットが返ってくるのに困惑したり、試合が久しぶりなのか時々気弱なところが見え隠れしていた。
結局接戦の末、うちが6-4で勝利。
隣りで試合中の2試合目は5-0から3ゲーム返されたが6-3で優勝した。
私は1試合半?しか出ていないが満足である。
明日はミックス団体戦で、うちは2チーム出場するが普段のサークル活動ではミックスは一切やらないので勝てる気がしない。
某サークルはミックス優勝に燃えているという噂も聞こえてくるし、楽しむテニスで臨むのだ。
2012年08月18日
クラブ対抗戦
本日は上尾のクラブ対抗戦=団体戦であった。
今年は仕事が入っていなかったので参加できた。
いやあ、熱中症が心配であったが、ぎりぎり人数しかいないので行くっきゃない。
このところ金曜に呑み過ぎて土曜のテニスは二日酔いでチョー気持ち悪く、全く良いプレイが出来ていなかったが、昨日は呑まなかったもんね。
予選ブロックの初戦はW-1、W-2が勝ってくれたので、3番手の私とS藤さんペアは気楽にウォームアップしてしまった。
体を全く動かしていなかったのでフルゲームで競ってしまい、私のローボレーがネットにぶつかって終了、3-0とはいかなかった。
2戦目は1位、2位の順位決定戦だが、相手は上尾ではベテランメンバーが多いながらも強いチームだ。
オーダーは全く変えていないが、W-1が勝利しW-2が対戦中でW-3が始まった。
今度は最初から飛ばしていき、相手は片方がミスが多かったので6-1で勝利。その時点で1位でリーグ抜けした。
おそらく1位トーナメントに進んだのは初めてである。
トーナメントもW-1のK持さん・Y田さんペアは辛くも6-4で勝利し幸先良いスタート。
このペアは本日絶好調で全勝ではないか!
W-2のI川さん・s藤さんペアはうちの最強組であったが相手も強く、なかなかこちらのペースが掴めずに敗退。
W-3の我々で勝敗が決することになったが、ウォームアップのサービスからモノが違うのがすぐわかった。
2番手も強かったが更に上回るめっちゃ強さである。
結局1ゲームも取れず0-6で敗退した。
うちのメンバーが聞いてきたところによるとトリのペアは某市の県大選手組だったらしい。
どうりで歯が立たないわけだ。
まあ40~50代の中年チームにしてはまあまあの戦績だと(個人的には)思っている。
だって学生時代からばりばりやっているメンバーではないからね。
来月は伊奈の団体戦があるが、私は幹部メンバーにお任せなので、果たして出るのか誰と組むのか不明だが、出れるなら気楽に楽しくやりたい。
最後に試合が終わってから空を見上げると出ていた綺麗な二重虹をご堪能下され。
今年は仕事が入っていなかったので参加できた。
いやあ、熱中症が心配であったが、ぎりぎり人数しかいないので行くっきゃない。
このところ金曜に呑み過ぎて土曜のテニスは二日酔いでチョー気持ち悪く、全く良いプレイが出来ていなかったが、昨日は呑まなかったもんね。
予選ブロックの初戦はW-1、W-2が勝ってくれたので、3番手の私とS藤さんペアは気楽にウォームアップしてしまった。
体を全く動かしていなかったのでフルゲームで競ってしまい、私のローボレーがネットにぶつかって終了、3-0とはいかなかった。
2戦目は1位、2位の順位決定戦だが、相手は上尾ではベテランメンバーが多いながらも強いチームだ。
オーダーは全く変えていないが、W-1が勝利しW-2が対戦中でW-3が始まった。
今度は最初から飛ばしていき、相手は片方がミスが多かったので6-1で勝利。その時点で1位でリーグ抜けした。
おそらく1位トーナメントに進んだのは初めてである。
トーナメントもW-1のK持さん・Y田さんペアは辛くも6-4で勝利し幸先良いスタート。
このペアは本日絶好調で全勝ではないか!
W-2のI川さん・s藤さんペアはうちの最強組であったが相手も強く、なかなかこちらのペースが掴めずに敗退。
W-3の我々で勝敗が決することになったが、ウォームアップのサービスからモノが違うのがすぐわかった。
2番手も強かったが更に上回るめっちゃ強さである。
結局1ゲームも取れず0-6で敗退した。
うちのメンバーが聞いてきたところによるとトリのペアは某市の県大選手組だったらしい。
どうりで歯が立たないわけだ。
まあ40~50代の中年チームにしてはまあまあの戦績だと(個人的には)思っている。
だって学生時代からばりばりやっているメンバーではないからね。
来月は伊奈の団体戦があるが、私は幹部メンバーにお任せなので、果たして出るのか誰と組むのか不明だが、出れるなら気楽に楽しくやりたい。
最後に試合が終わってから空を見上げると出ていた綺麗な二重虹をご堪能下され。
2012年04月21日
年齢別シングルス
最近の若いやつは全く仕事に対する責任感がないんだからホント頭に来る。
昨夜は花金でようやく仕事から解放されるかと、1週間溜まりまくった疲れを引きずりながら帰ろうと思ったのに。
そうしたところ、うちに異動になった若手担当者の前の仕事の大トラブルで、隣の部の課長から相談があった。
結局仕事の引継ぎがキチンとされておらずトラブルが再々発したのだ。
それもその前の引継ぎで聞いてない未手配である。
要は本人もやっていることとやっていないことが分かっていないのだ。
我々は再び内容整理する為、お互いの担当者(張本人と後任者)も交えて終電まで打合せを行った。
私なんぞは、若手担当者を信用していないので、やっているという事に必ず証拠を出させた。
お客にもメーカーにもうちの事業部長にも迷惑をかけているのに本人自覚もなく仕事の管理もずさん。
こんなやつを入社させた人事部は何をやっとるんだーと(もう4年も経ってるけど)今更突っ込む次第。
いや、興奮してしまって長々と書いてしもうた。
そんな事でチョー疲れた(精神的にも)体で上尾の年齢別シングルスに出場した。
この大会はコンソレがあるので最低2試合できる。
いつもなら喜ぶのだが今日はさっさと帰って寝たかったのでモチベーションも上がらない。
初戦は6-2で勝った。
私のバックハンドのスライスに合わなかったらしい。
いや、私の分析ではフォアの深く入って弾むスピンにも合っていなかった。
その試合ではエクスプロージョンを使っていたのだが、グリップの粘着力が無くなってしまい、サーブの時に滑ってしまう。
2回戦は知り合いとの対戦だったが、滑ってラケットをすっ飛ばすといけないので、もう1本の方に替えた。
最初は4-2で勝っていたのだが、その時点でモチベーションがすっからかんに枯渇した。
段々プレイが雑になり、もう1本のダイナマイト16は引っ掛かり過ぎてふかすわ、テンションが緩くて飛び過ぎアウトするわで、逆転負けを食らってしまった。
集中力がないので微妙なコントロールをするラケットの返しが出来ないのだ。
しかし、さほど悔しくはなく『あー、やっと帰れる』と速攻で帰宅してビール飲んでひと眠りしてしまった。
やっぱり、試合の前はグリップを巻き替える事と仕事のストレスを引きずるものではない。
と勉強になったよ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
昨夜は花金でようやく仕事から解放されるかと、1週間溜まりまくった疲れを引きずりながら帰ろうと思ったのに。
そうしたところ、うちに異動になった若手担当者の前の仕事の大トラブルで、隣の部の課長から相談があった。
結局仕事の引継ぎがキチンとされておらずトラブルが再々発したのだ。
それもその前の引継ぎで聞いてない未手配である。
要は本人もやっていることとやっていないことが分かっていないのだ。
我々は再び内容整理する為、お互いの担当者(張本人と後任者)も交えて終電まで打合せを行った。
私なんぞは、若手担当者を信用していないので、やっているという事に必ず証拠を出させた。
お客にもメーカーにもうちの事業部長にも迷惑をかけているのに本人自覚もなく仕事の管理もずさん。
こんなやつを入社させた人事部は何をやっとるんだーと(もう4年も経ってるけど)今更突っ込む次第。
いや、興奮してしまって長々と書いてしもうた。
そんな事でチョー疲れた(精神的にも)体で上尾の年齢別シングルスに出場した。
この大会はコンソレがあるので最低2試合できる。
いつもなら喜ぶのだが今日はさっさと帰って寝たかったのでモチベーションも上がらない。
初戦は6-2で勝った。
私のバックハンドのスライスに合わなかったらしい。
いや、私の分析ではフォアの深く入って弾むスピンにも合っていなかった。
その試合ではエクスプロージョンを使っていたのだが、グリップの粘着力が無くなってしまい、サーブの時に滑ってしまう。
2回戦は知り合いとの対戦だったが、滑ってラケットをすっ飛ばすといけないので、もう1本の方に替えた。
最初は4-2で勝っていたのだが、その時点でモチベーションがすっからかんに枯渇した。
段々プレイが雑になり、もう1本のダイナマイト16は引っ掛かり過ぎてふかすわ、テンションが緩くて飛び過ぎアウトするわで、逆転負けを食らってしまった。
集中力がないので微妙なコントロールをするラケットの返しが出来ないのだ。
しかし、さほど悔しくはなく『あー、やっと帰れる』と速攻で帰宅してビール飲んでひと眠りしてしまった。
やっぱり、試合の前はグリップを巻き替える事と仕事のストレスを引きずるものではない。
と勉強になったよ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2012年03月24日
ベテランシングルス
本日も朝から休日出勤をばしてしもうた。
そうしたところ、何と昼頃から今月で退社する女の子と業務多忙を極める契約社員の女の子も出てきた。
みんな忙しいのね。
さて、先週の日曜日はさいたまのベテランシングルスにほぼ1年振りであるが出場した。
普段のデスクワークや呑んだくれ生活に侵された我がからだ、初戦でさっさと負けてサークル活動に行くべと思っていた。
1回戦はめちゃ速く弾まないサーブを持つサウスポーとの対戦であった。
サーブは厄介であったが、数本もラリーを続けると私のトップスピンに合わないのかミスしてくれる。
何本かはいちかばちかのショットで決められるものの、ストロークの安定感の差で6-1で勝利した。
2回戦目は第3シードの選手とだった。
明らかに私より年長者だがサーブがフラット系で且つ球が重いのだ。
最初は慣れずリターンミスを連発してしまった。
一方、私のサーブもスライスサーブが入ってくれると返せず、ストロークはお互い数本で決まる淡白な展開。
そんなあっさりしたゲームメイクながらも一進一退で、意外や時間は予想以上に経過していた。
5-5まで競ったものの、その後はサービスをあっさりキープされ、私のサーブでは調子づき、まくられてしまい5-7で敗退した。
約2試合分のゲームをしてしまった私は、冬なのに汗びっちょりとなってしまい、パーカーがぐっちょりと重かった。
まあ、足がない私にしては頑張った方だが、課題はファーストサービスの確率だ。
トスが少し後ろ気味なので、サービスコートにおさまらずフォールトが多かった。
苦手なトスの改善と、内転してのヒットポイントでは、もう少し下向きにしないと入らない。
今後のサークルではこの点に注意して磨きたいですな。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
そうしたところ、何と昼頃から今月で退社する女の子と業務多忙を極める契約社員の女の子も出てきた。
みんな忙しいのね。
さて、先週の日曜日はさいたまのベテランシングルスにほぼ1年振りであるが出場した。
普段のデスクワークや呑んだくれ生活に侵された我がからだ、初戦でさっさと負けてサークル活動に行くべと思っていた。
1回戦はめちゃ速く弾まないサーブを持つサウスポーとの対戦であった。
サーブは厄介であったが、数本もラリーを続けると私のトップスピンに合わないのかミスしてくれる。
何本かはいちかばちかのショットで決められるものの、ストロークの安定感の差で6-1で勝利した。
2回戦目は第3シードの選手とだった。
明らかに私より年長者だがサーブがフラット系で且つ球が重いのだ。
最初は慣れずリターンミスを連発してしまった。
一方、私のサーブもスライスサーブが入ってくれると返せず、ストロークはお互い数本で決まる淡白な展開。
そんなあっさりしたゲームメイクながらも一進一退で、意外や時間は予想以上に経過していた。
5-5まで競ったものの、その後はサービスをあっさりキープされ、私のサーブでは調子づき、まくられてしまい5-7で敗退した。
約2試合分のゲームをしてしまった私は、冬なのに汗びっちょりとなってしまい、パーカーがぐっちょりと重かった。
まあ、足がない私にしては頑張った方だが、課題はファーストサービスの確率だ。
トスが少し後ろ気味なので、サービスコートにおさまらずフォールトが多かった。
苦手なトスの改善と、内転してのヒットポイントでは、もう少し下向きにしないと入らない。
今後のサークルではこの点に注意して磨きたいですな。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2011年10月09日
連日初戦敗退
3連休は試合三昧であった。
昨日は上尾シングルス。
本日はさいたまダブルス。
しかし・・・残念ながら二つとも初戦敗退で終わった。
昨日のシングルスは前日の呑み過ぎが祟り、しかも大宮から終電がなく歩いて帰るという暴挙に出たものだから、吐きはしなかったものの体はだるくおなかはゆるくどうしようもない。
試合が始まると走るものだから、アルコールがまた廻って頭がぐらぐらしてくる。
結果はミスが多くて3-6敗退だった。
まあ半分は確信犯で体調管理を怠っているので、この結果は当然だ。
本日も流石に二日酔いはないものの体のキレはなく、ウォームアップ出来ないのでいつもの調子が出ない。
普段なら6-3くらいで勝てるであろう相手にタイブレークの末負けた。
やはり私もペアもミスが多く、負の連鎖を止められず相手を調子つかせてしまった。
結果はタイブレークであっても、常に相手にリードされやっと追いつくといった、全体の流れは向こうのものだった。
やっぱり私はウォームアップをやって一汗かかないとショットが安定しないようだ。
はやばやと終了してしまったので、欠席予定にしていた伊奈のサークルに出てしまった。
ここのところ試合にはブラックヴェノムのローテンションを使用していたのだが、サークルでは久々にプロミックス赤を使った。
ナイロンとポリの混合マルチだがテンションは52lbsなので、打ってるうちに少し手首が痛くなってきてしまった。
プロミックスは、低い弾道の球が持ち上がらずネットしてしまうので、試合の時にはブラックヴェノムを使っていたのだ。
今日使ってみて、おそらくテンションも下げた方が良いかもと感じた。
明日は仕事で全国会議や上期の経営概況など、会社に提出しなければならない資料が目白押しなので休日出勤だ。
今度の週末も試合があるが、今度は子供に協力してもらってウォームアップを十分にして後悔しないようにしたい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
昨日は上尾シングルス。
本日はさいたまダブルス。
しかし・・・残念ながら二つとも初戦敗退で終わった。
昨日のシングルスは前日の呑み過ぎが祟り、しかも大宮から終電がなく歩いて帰るという暴挙に出たものだから、吐きはしなかったものの体はだるくおなかはゆるくどうしようもない。
試合が始まると走るものだから、アルコールがまた廻って頭がぐらぐらしてくる。
結果はミスが多くて3-6敗退だった。
まあ半分は確信犯で体調管理を怠っているので、この結果は当然だ。
本日も流石に二日酔いはないものの体のキレはなく、ウォームアップ出来ないのでいつもの調子が出ない。
普段なら6-3くらいで勝てるであろう相手にタイブレークの末負けた。
やはり私もペアもミスが多く、負の連鎖を止められず相手を調子つかせてしまった。
結果はタイブレークであっても、常に相手にリードされやっと追いつくといった、全体の流れは向こうのものだった。
やっぱり私はウォームアップをやって一汗かかないとショットが安定しないようだ。
はやばやと終了してしまったので、欠席予定にしていた伊奈のサークルに出てしまった。
ここのところ試合にはブラックヴェノムのローテンションを使用していたのだが、サークルでは久々にプロミックス赤を使った。
ナイロンとポリの混合マルチだがテンションは52lbsなので、打ってるうちに少し手首が痛くなってきてしまった。
プロミックスは、低い弾道の球が持ち上がらずネットしてしまうので、試合の時にはブラックヴェノムを使っていたのだ。
今日使ってみて、おそらくテンションも下げた方が良いかもと感じた。
明日は仕事で全国会議や上期の経営概況など、会社に提出しなければならない資料が目白押しなので休日出勤だ。
今度の週末も試合があるが、今度は子供に協力してもらってウォームアップを十分にして後悔しないようにしたい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2011年10月02日
健保団体戦
本日は保険組合の事業所対抗戦、つまり団体戦であった。
ほんとうは今日は会社のイベントでディズニーランドだったのだ。
家族へワンデーパスポートが配られ、抽選会などもありお得なイベントだ。
もっともうちの家族は子供が小さい頃は除いて専らパスポートだけもらって別の日に使っていたのだけど。
ところがうちの会社は精鋭Aチームが10ウン年1部残留を果たしているので、降格しないよう1チームだけ出場することとなった。
そのチームに何故か私が入れられてしまった。
チーム対抗は男ダブ、ミックス、シングルスの3ポイント制のトーナメントだ。
1部は常に8チーム限定で、初戦敗退すると入れ替え戦があり、そこでも負けると2部へ降格してしまう。
さて、開催前の練習ではプロミックス赤を使っていたのだが、うちの女子エースはジュニア上がりのフラットストロークが滑って超低空弾道な為返球できず、こりゃあかんと急遽ブラックヴェノムを使うことにした。
私は男ダブに参戦したのだが、初戦はやたらポーチに出まくるウザいペアと対戦し最初0-2とリードされてしまった。
しかし、それ以外はサーブもストロークもいまいちなので慣れたらスピンロブで翻弄し6-3で勝利。
ミックスも6-4で勝ち準決勝へ。
次の対戦相手は初戦とは段違いに上手くコースは厳しいところをつくわボレーはなかなかのスピードで安定感はあるわ、こちらはネットに嫌われたりするミスが多いわで3-6敗退してしまった。
ミックスも3-6で敗退し、やれやれ終わったと思ったら3位決定戦があるそうな。
決定戦では最初相手のやたら横回転が効きまくったスライスサーブに苦労したが、接戦の末逃げ切り6-4勝利。
ミックスは男性のレベルが違い4-6敗退。
最後のシングルスはミックスの男性同士の対戦で0-6で4位で終了した。
各自の課題が明確になった試合だったが、4位もカタログギフトの賞品が貰えラッキーだった。
黒蠍はなかなか具合良くローテンションのおかげで、手首は少し痛むものの以前の様に壊れるほどではない。
私は来週から上尾とさいたまの秋季大会が目白押しで、手首だけ何とかもってくれないかと願うばかりなのである。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
ほんとうは今日は会社のイベントでディズニーランドだったのだ。
家族へワンデーパスポートが配られ、抽選会などもありお得なイベントだ。
もっともうちの家族は子供が小さい頃は除いて専らパスポートだけもらって別の日に使っていたのだけど。
ところがうちの会社は精鋭Aチームが10ウン年1部残留を果たしているので、降格しないよう1チームだけ出場することとなった。
そのチームに何故か私が入れられてしまった。
チーム対抗は男ダブ、ミックス、シングルスの3ポイント制のトーナメントだ。
1部は常に8チーム限定で、初戦敗退すると入れ替え戦があり、そこでも負けると2部へ降格してしまう。
さて、開催前の練習ではプロミックス赤を使っていたのだが、うちの女子エースはジュニア上がりのフラットストロークが滑って超低空弾道な為返球できず、こりゃあかんと急遽ブラックヴェノムを使うことにした。
私は男ダブに参戦したのだが、初戦はやたらポーチに出まくるウザいペアと対戦し最初0-2とリードされてしまった。
しかし、それ以外はサーブもストロークもいまいちなので慣れたらスピンロブで翻弄し6-3で勝利。
ミックスも6-4で勝ち準決勝へ。
次の対戦相手は初戦とは段違いに上手くコースは厳しいところをつくわボレーはなかなかのスピードで安定感はあるわ、こちらはネットに嫌われたりするミスが多いわで3-6敗退してしまった。
ミックスも3-6で敗退し、やれやれ終わったと思ったら3位決定戦があるそうな。
決定戦では最初相手のやたら横回転が効きまくったスライスサーブに苦労したが、接戦の末逃げ切り6-4勝利。
ミックスは男性のレベルが違い4-6敗退。
最後のシングルスはミックスの男性同士の対戦で0-6で4位で終了した。
各自の課題が明確になった試合だったが、4位もカタログギフトの賞品が貰えラッキーだった。
黒蠍はなかなか具合良くローテンションのおかげで、手首は少し痛むものの以前の様に壊れるほどではない。
私は来週から上尾とさいたまの秋季大会が目白押しで、手首だけ何とかもってくれないかと願うばかりなのである。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2011年09月19日
ミックス団体戦
昨日は伊奈町の団体戦であった。
今度はミックス3組による対抗戦トーナメントだ。
ドロー数は全部で10チーム。
ローカルなこじんまりとした大会だ。
しかも某団体が4チームも出場し、うちともうひとつが2チーム、あとは1チームずつ2団体と5つのサークルと、うちわの親睦会といっても過言ではない。
私は例によってBチームで出場。
初戦は4チームも出ている某サークル。
対戦相手は・・・あれれ? 先週の(男子)団体戦で初戦に当たった相手ではないか。
しかも団体が異なっている。
うーん、ローカルだとこんなこともあるのね。
どうやら助っ人OKらしく入れてもらったようだ。
まあ、先週同様3-0で勝たせて頂いた。
次がまたもや4チームの一つとだ。
しかも今度は精鋭の優勝候補。
ミックスとしての実力が段違いで0-3で完敗した。
一方、Aチームの方は順当に勝ち進み、決勝戦は我々が負けた優勝候補とである。
同時に進行した第2ダブルスが早々に敗退したが、第1ダブルスは0-4から5-4と逆転。
あと1ゲームというところで、うちのカミさんが相手男性サービスを全く返せず5-5、そしてその勢いのまま5-6で惜敗。
0-2の準優勝に終わった。
それなりに楽しかったが、反省点はうちのサークルはミックス慣れをしていないということ。
男性陣は女性への攻撃が出来ず、しても球の威力を殺しているので上手い女性は難なく返して、逆に攻められしっぺ返しを食らう。
女性陣は男性の強いサーブやストロークを返せない。
普段のサークル活動ではミックスのゲームは全くやらないからである。
ファミレスでの反省会では、ミックス大会でも勝ち上がりたいなら、ミックスのゲームもやらなくてはね、という結論に至った。
でも去年も同じ反省をしたはずなのだが・・・てね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
今度はミックス3組による対抗戦トーナメントだ。
ドロー数は全部で10チーム。
ローカルなこじんまりとした大会だ。
しかも某団体が4チームも出場し、うちともうひとつが2チーム、あとは1チームずつ2団体と5つのサークルと、うちわの親睦会といっても過言ではない。
私は例によってBチームで出場。
初戦は4チームも出ている某サークル。
対戦相手は・・・あれれ? 先週の(男子)団体戦で初戦に当たった相手ではないか。
しかも団体が異なっている。
うーん、ローカルだとこんなこともあるのね。
どうやら助っ人OKらしく入れてもらったようだ。
まあ、先週同様3-0で勝たせて頂いた。
次がまたもや4チームの一つとだ。
しかも今度は精鋭の優勝候補。
ミックスとしての実力が段違いで0-3で完敗した。
一方、Aチームの方は順当に勝ち進み、決勝戦は我々が負けた優勝候補とである。
同時に進行した第2ダブルスが早々に敗退したが、第1ダブルスは0-4から5-4と逆転。
あと1ゲームというところで、うちのカミさんが相手男性サービスを全く返せず5-5、そしてその勢いのまま5-6で惜敗。
0-2の準優勝に終わった。
それなりに楽しかったが、反省点はうちのサークルはミックス慣れをしていないということ。
男性陣は女性への攻撃が出来ず、しても球の威力を殺しているので上手い女性は難なく返して、逆に攻められしっぺ返しを食らう。
女性陣は男性の強いサーブやストロークを返せない。
普段のサークル活動ではミックスのゲームは全くやらないからである。
ファミレスでの反省会では、ミックス大会でも勝ち上がりたいなら、ミックスのゲームもやらなくてはね、という結論に至った。
でも去年も同じ反省をしたはずなのだが・・・てね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2011年09月11日
団体戦で入賞
いやいや、USオープンのジョコヴィッチVSフェデラー戦は凄かったすね!
2度のマッチポイントを凌ぎ、紙一重で見事決勝に駒を進めたジョコヴィッチ。
見応えありまくりだった。
しかし、本日は伊奈町の団体戦。
眠い頭をぶっ叩きながら行きましたよ。
うちのサークルは男子は1チーム、女子は2チームで参戦。
ダブルス3組による対抗戦トーナメントなのだ。
さて、男子は初戦、上尾でもよく見かける、うちのメンバーのS木さんの知り合いとの対戦であった。
私は第1ダブルスで、元コーチの方のS木さんの友人で埼玉では有名なジュニアのお父さんと組んで出場した。
この方は最近サークルによく参加され、レベルも高いので対戦してのゲームは楽しかったのだが、まさか組むとは思わなかった。
当初は違うメンバーと組むと聞いていたのだ。
立ち上がりは私のショットが安定せずミスをしたが、ペアのK多さんが大人のテニスでカバーしてくれてポイントを戻して頂いた。
体が温まってからは私のショットやサービスも冴え6-2で勝利。
他の2組も勝利し3-0で完勝した。
2回戦は伊奈町で有名な某サークルのBチームと対戦したがこちらの方が格上であったか2-0完勝。
私とK多ペアは第3ダブルスだったので出番なし。
これでもうベスト4なのだ。
準決勝は県大クラスのメンバーを擁するサークルとの対戦で私達ペアは第1ダブルスで出場。
相手ペアの方が年上だったが並行陣からきっちり返してくるミスなしテニスで惜しくも4-6で敗退。
後で仲間から聞いたら上尾の某クラブの上位レベル会員だそうな。
こういう相手には丁寧に返す粘りが大切であったと反省。
元コーチと若手ペアも県大クラスペアに敗退し0-2でジ・エンド。
3位決定戦は2回戦のサークルのAチームと対戦。
このチームは昨年優勝か準優勝(憶えておらず・・・)している。
ここではK多さんが足の筋肉疲労で交代し、私は若手のI崎君と第3ダブルスであった。
試合は1-1でもつれ、我々で雌雄を決することとなった。
相手はポイントを決めたり相手がミスするとやたら大きな声を出すので有名な某氏のペア(有名ばっかりだな)。
準決勝で負けたのがショックなのか相手はあまり元気がなく、しかし勝負なのでこちらはどんどん攻めさせてもらった。
がんがん打って攻める私と粘り強く且つ丁寧でふわっとかわすのが上手いI崎君とで4-0までリード。
そこから中だるみしてしまい盛り返されてしまったが、何とか逃げ切り6-4で勝利。
結果は昨年に続き3位であった。
一方、女子は決勝をチーム同士で対戦し優勝、準優勝の12フィニッシュだ。
またまた女子に頭が上がらない男子チームであった。
でも、眠気をモノともせずゲームが出来たし、3位決定戦の戦いはめっちゃ気合いが入って、伊奈でも上位のあのペアに勝てたのは嬉しかった。
来週はミックス団体戦だ。
ペアに迷惑をかけないよう頑張りたい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2度のマッチポイントを凌ぎ、紙一重で見事決勝に駒を進めたジョコヴィッチ。
見応えありまくりだった。
しかし、本日は伊奈町の団体戦。
眠い頭をぶっ叩きながら行きましたよ。
うちのサークルは男子は1チーム、女子は2チームで参戦。
ダブルス3組による対抗戦トーナメントなのだ。
さて、男子は初戦、上尾でもよく見かける、うちのメンバーのS木さんの知り合いとの対戦であった。
私は第1ダブルスで、元コーチの方のS木さんの友人で埼玉では有名なジュニアのお父さんと組んで出場した。
この方は最近サークルによく参加され、レベルも高いので対戦してのゲームは楽しかったのだが、まさか組むとは思わなかった。
当初は違うメンバーと組むと聞いていたのだ。
立ち上がりは私のショットが安定せずミスをしたが、ペアのK多さんが大人のテニスでカバーしてくれてポイントを戻して頂いた。
体が温まってからは私のショットやサービスも冴え6-2で勝利。
他の2組も勝利し3-0で完勝した。
2回戦は伊奈町で有名な某サークルのBチームと対戦したがこちらの方が格上であったか2-0完勝。
私とK多ペアは第3ダブルスだったので出番なし。
これでもうベスト4なのだ。
準決勝は県大クラスのメンバーを擁するサークルとの対戦で私達ペアは第1ダブルスで出場。
相手ペアの方が年上だったが並行陣からきっちり返してくるミスなしテニスで惜しくも4-6で敗退。
後で仲間から聞いたら上尾の某クラブの上位レベル会員だそうな。
こういう相手には丁寧に返す粘りが大切であったと反省。
元コーチと若手ペアも県大クラスペアに敗退し0-2でジ・エンド。
3位決定戦は2回戦のサークルのAチームと対戦。
このチームは昨年優勝か準優勝(憶えておらず・・・)している。
ここではK多さんが足の筋肉疲労で交代し、私は若手のI崎君と第3ダブルスであった。
試合は1-1でもつれ、我々で雌雄を決することとなった。
相手はポイントを決めたり相手がミスするとやたら大きな声を出すので有名な某氏のペア(有名ばっかりだな)。
準決勝で負けたのがショックなのか相手はあまり元気がなく、しかし勝負なのでこちらはどんどん攻めさせてもらった。
がんがん打って攻める私と粘り強く且つ丁寧でふわっとかわすのが上手いI崎君とで4-0までリード。
そこから中だるみしてしまい盛り返されてしまったが、何とか逃げ切り6-4で勝利。
結果は昨年に続き3位であった。
一方、女子は決勝をチーム同士で対戦し優勝、準優勝の12フィニッシュだ。
またまた女子に頭が上がらない男子チームであった。
でも、眠気をモノともせずゲームが出来たし、3位決定戦の戦いはめっちゃ気合いが入って、伊奈でも上位のあのペアに勝てたのは嬉しかった。
来週はミックス団体戦だ。
ペアに迷惑をかけないよう頑張りたい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2011年06月07日
ミックスダブルス
日曜日は上尾市のミックスダブルス大会であった。
2週間前に豪雨により途中で延期となり先週も雨天延期だった為、ようやく続きが行われたわけだ。
土曜日に張ったTCSをいきなり試合で使うこととなった。
2週間前は初戦を敗退してしまったので今回はコンソレで出直しである。
コンソレ初戦は知り合いと対戦となったが、今回はペア共々調子を取り戻し6-2で勝利。
2回戦は男性のフラットサーブがめちゃ速であったが、ペアもブロックリターンを駆使し、相手女性が私相手に強気にサイド攻撃をしかけるもしっかり待ち構えてボレーを決めるなど、もつれながらも6-4でコンソレ本戦へ進出。
本戦初戦は親子ペアとの対戦だが、20代前半?の息子君がぐりぐりスピナーの割に力を加減し過ぎてネットに引っ掛けてしまうので6-2で勝利。
準決勝は女子連A級の女性を擁するペアと対戦だったが、相手のミスをしないテニスにこちらが先にミスを連発してしまい何と0-6のおダンゴ状態で敗退。
相手男性の方がまだミスをしてくれるのだが、一方サービスが良く私も何発もリターンミスをしてしまったのが痛かった。
このペアが結局コンソレ優勝したのだが、ブロック初戦では私の妻と長男の親子ペアがタイブレークの末に勝利していたので、おいおい、我々は妻長男組より弱いっちゅーことね。
たはは。。。
でもまあ、コンソレ3位でも賞状と賞品をゲットしたのでラッキーだったからいいのだ。
一方、妻長男組はブロックを勝ち進み本戦へ進出したが、本戦初戦で優勝ペアと対戦し残念ながら2-6で敗退となった。
ところでTCSはどうだったかというと、テンションは50lbsで張り上げたのだが、ヒットした時の爽快感が何故かイマイチであった。
私自身の調子もイマイチのせいかもしれない。
飛び、スピンの具合は申し分ないのでこのまま使うことにする。
もうしばらく使っても爽快感が得られない時は、次回からもう少しテンションを上げるか、でも上げ過ぎると手首を傷めるので、場合によっては1.20mmの細いガットを試してみる必要があるだろう。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2週間前に豪雨により途中で延期となり先週も雨天延期だった為、ようやく続きが行われたわけだ。
土曜日に張ったTCSをいきなり試合で使うこととなった。
2週間前は初戦を敗退してしまったので今回はコンソレで出直しである。
コンソレ初戦は知り合いと対戦となったが、今回はペア共々調子を取り戻し6-2で勝利。
2回戦は男性のフラットサーブがめちゃ速であったが、ペアもブロックリターンを駆使し、相手女性が私相手に強気にサイド攻撃をしかけるもしっかり待ち構えてボレーを決めるなど、もつれながらも6-4でコンソレ本戦へ進出。
本戦初戦は親子ペアとの対戦だが、20代前半?の息子君がぐりぐりスピナーの割に力を加減し過ぎてネットに引っ掛けてしまうので6-2で勝利。
準決勝は女子連A級の女性を擁するペアと対戦だったが、相手のミスをしないテニスにこちらが先にミスを連発してしまい何と0-6のおダンゴ状態で敗退。
相手男性の方がまだミスをしてくれるのだが、一方サービスが良く私も何発もリターンミスをしてしまったのが痛かった。
このペアが結局コンソレ優勝したのだが、ブロック初戦では私の妻と長男の親子ペアがタイブレークの末に勝利していたので、おいおい、我々は妻長男組より弱いっちゅーことね。
たはは。。。
でもまあ、コンソレ3位でも賞状と賞品をゲットしたのでラッキーだったからいいのだ。
一方、妻長男組はブロックを勝ち進み本戦へ進出したが、本戦初戦で優勝ペアと対戦し残念ながら2-6で敗退となった。
ところでTCSはどうだったかというと、テンションは50lbsで張り上げたのだが、ヒットした時の爽快感が何故かイマイチであった。
私自身の調子もイマイチのせいかもしれない。
飛び、スピンの具合は申し分ないのでこのまま使うことにする。
もうしばらく使っても爽快感が得られない時は、次回からもう少しテンションを上げるか、でも上げ過ぎると手首を傷めるので、場合によっては1.20mmの細いガットを試してみる必要があるだろう。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2011年05月15日
ダブルス・・・敗退
本日はさいたまのダブルスであった。
いつも組んでるペアは近頃都合が悪く、他の人はペアが決まっているので、長男と組んで出てしまった。
浪人中の彼は全くテニスをしておらず、安定感のないテニスに変わり果てていた。
打つ球打つ球ことごとくアリ殺しと化し(要は打球が地面に直行っつーこと)、たまにはナダルばりのエッグボールが炸裂するのだが、2、3本続くとどアウトするなど良いところがなかった。
ゲームは終始相手にリードされ、追いつくのがやっとの展開であった。
それでも1回戦はタイブレークまでもつれ、最後は互いにオープン狙いを拾いまくった末、長男の逆を突いたショットを捕ろうとした相手が膝をひねってぶっ倒れ、再起不能の棄権で辛くも勝利。
2回戦も先行され追いつきの繰り返しの末、最後はミスが重なった我々が4-6で敗退。
反省点は長男とのストローク合戦の中、たまにセンターに浮いてきたチャンスボールを私が決め急ぎボレーを振ってしまいアウトになったり、無理してポーチに出て当たり損ねたりしたことである。
大人の私が焦ってはいかんのであった。
午後の伊奈サークルに出たら、『あれ、今日は試合じゃなかった?』と痛いところを突かれ、とほほな1日であった。
しかし、サークルの練習試合で私はかなり調子よく、つくづく試合はメンタルが大事だなと感じる。
弱気になったり強気になり過ぎて力が入るというのは無いのだが、安定感がない人と組むとどうもミスされる前に決めなきゃ感が出てしまい、落ち着いたテニスが出来なくなるのがアカンところだ。
あとはやっぱりもっとボレーを磨かなくては駄目だね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
いつも組んでるペアは近頃都合が悪く、他の人はペアが決まっているので、長男と組んで出てしまった。
浪人中の彼は全くテニスをしておらず、安定感のないテニスに変わり果てていた。
打つ球打つ球ことごとくアリ殺しと化し(要は打球が地面に直行っつーこと)、たまにはナダルばりのエッグボールが炸裂するのだが、2、3本続くとどアウトするなど良いところがなかった。
ゲームは終始相手にリードされ、追いつくのがやっとの展開であった。
それでも1回戦はタイブレークまでもつれ、最後は互いにオープン狙いを拾いまくった末、長男の逆を突いたショットを捕ろうとした相手が膝をひねってぶっ倒れ、再起不能の棄権で辛くも勝利。
2回戦も先行され追いつきの繰り返しの末、最後はミスが重なった我々が4-6で敗退。
反省点は長男とのストローク合戦の中、たまにセンターに浮いてきたチャンスボールを私が決め急ぎボレーを振ってしまいアウトになったり、無理してポーチに出て当たり損ねたりしたことである。
大人の私が焦ってはいかんのであった。
午後の伊奈サークルに出たら、『あれ、今日は試合じゃなかった?』と痛いところを突かれ、とほほな1日であった。
しかし、サークルの練習試合で私はかなり調子よく、つくづく試合はメンタルが大事だなと感じる。
弱気になったり強気になり過ぎて力が入るというのは無いのだが、安定感がない人と組むとどうもミスされる前に決めなきゃ感が出てしまい、落ち着いたテニスが出来なくなるのがアカンところだ。
あとはやっぱりもっとボレーを磨かなくては駄目だね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2011年05月01日
年齢別シングルス
昨日は上尾の年齢別シングルスであった。
春は暑さでバテることがないので、またまた性懲りもなくエントリーをしてしまった。
初日の昨日は男子の35歳未満、35歳以上、45歳以上の部でおっさんの私は当然45歳以上ですな。
本日は55歳以上と女子の40歳未満、40歳以上だがあいにくの天気で出来るであろうか。
さて、昨日の45歳以上の部、私の相手は結構強いメンバーが多いサークルの人であった。
ウォームアップのサービスでもリターンをガンガン打ってくる。
ゲームが開始になるとやはりハードヒットの連続であるが、私にはしつこく粘り返されるよりこちらの方がやりやすいので望むところであった。
私には威力、スピードともどんぴしゃで、コースもそれ程厳しいところを狙ってこないのでガチんこの打ち合いとなった。
結局カウンターヒットがコーナーの良いところに入るわ、攻められたのを返したのがコードボールになるなど運も味方して6-3で勝つことが出来た。
私の試合を観戦していた仲間からはあまりのハードヒットの応酬から『ノーガードの殴り合い打ち合い』と評されてしまった。
でも気分はめっちゃ良かった。
2回戦は相手がW.Oの為3回戦へ。
相手は昨年の年齢別でコンソレ優勝した元コーチと言うひとであった。
これもハードヒットの打ち合いとなり最初3-1とリードしたものの、その後はエンジンがかかってきたのかフォアのクロスにレーザービームの様なフラットドライブを連発され、私もミスが増えてきてしまい3-6で逆転負けをくらってしまった。
後で教えてもらったのだが、その人にはうちの上位メンバーであるM山さんもs藤さんも過去ことごとく負けているそうで、リベンジならずと言ったところだ。
まあ、ワタシごときがリベンジとはおこがましいのであるが。
他のメンバーも私同様3回戦(ベスト8)が2人、コンソレベスト4が1人と、あと一歩で入賞を逃す結果であった。
夜は先日の伊奈ダブルス全員入賞を祝っての飲み会があり(いや、ただ呑みたいだけである)大騒ぎをして楽しいひと時を過ごしたのであった。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
春は暑さでバテることがないので、またまた性懲りもなくエントリーをしてしまった。
初日の昨日は男子の35歳未満、35歳以上、45歳以上の部でおっさんの私は当然45歳以上ですな。
本日は55歳以上と女子の40歳未満、40歳以上だがあいにくの天気で出来るであろうか。
さて、昨日の45歳以上の部、私の相手は結構強いメンバーが多いサークルの人であった。
ウォームアップのサービスでもリターンをガンガン打ってくる。
ゲームが開始になるとやはりハードヒットの連続であるが、私にはしつこく粘り返されるよりこちらの方がやりやすいので望むところであった。
私には威力、スピードともどんぴしゃで、コースもそれ程厳しいところを狙ってこないのでガチんこの打ち合いとなった。
結局カウンターヒットがコーナーの良いところに入るわ、攻められたのを返したのがコードボールになるなど運も味方して6-3で勝つことが出来た。
私の試合を観戦していた仲間からはあまりのハードヒットの応酬から『ノーガードの殴り合い打ち合い』と評されてしまった。
でも気分はめっちゃ良かった。
2回戦は相手がW.Oの為3回戦へ。
相手は昨年の年齢別でコンソレ優勝した元コーチと言うひとであった。
これもハードヒットの打ち合いとなり最初3-1とリードしたものの、その後はエンジンがかかってきたのかフォアのクロスにレーザービームの様なフラットドライブを連発され、私もミスが増えてきてしまい3-6で逆転負けをくらってしまった。
後で教えてもらったのだが、その人にはうちの上位メンバーであるM山さんもs藤さんも過去ことごとく負けているそうで、リベンジならずと言ったところだ。
まあ、ワタシごときがリベンジとはおこがましいのであるが。
他のメンバーも私同様3回戦(ベスト8)が2人、コンソレベスト4が1人と、あと一歩で入賞を逃す結果であった。
夜は先日の伊奈ダブルス全員入賞を祝っての飲み会があり(いや、ただ呑みたいだけである)大騒ぎをして楽しいひと時を過ごしたのであった。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2011年04月17日
シニアダブルス
昨日は昨秋に続き青梅は沢井にある会社の植樹会に参加。
4月とは思えない陽気の中、汗をかきかき植えまくったのだ。
もちろん帰りは駅までの途中にある澤乃井酒造で地ビールと日本酒を飲み、河辺でスーパー銭湯に入って風呂上がりのビールを堪能し、拝島では韓国家庭料理のお店を新規開拓しマッコリと眞露で焼肉をたらふく食べた。
さて、今日は伊奈でダブルスの大会であった。
普通のダブルスは県予選会を兼ねているので、シニアダブルスの50歳以上に出場した。
とうとう私も五十路に脚を突っ込んじまったのだ。
ところが、何を勘違いしたのか60歳以上の部にエントリーされていた。
むむっ、ええのんかい?
大会事務局に問い合せたら、ドロー数の調整云々と訳わからん説明をしていたが、結局対戦相手からクレームがつき、50歳以上に入れられていた60歳以上の組と交換することでことなきを得た。
し、しかしドロー数が8組って・・・何てこじんまりとした大会であろうか。
初戦は50代後半のペアと対戦だが、私のペアは60代に脚を突っ込んでる人なので、いつも通りに普通に打ってみる。
どうやら私のハードスピンに合わないらしく、6-2で勝利。
次は同じサークルのNo1ペアとだ。
試合をやってるよりサークルのゲームをしている感覚だが、元コーチのs木さんは情け容赦なくガンガン打ってきてペアは全く対応できず(私も半分は対応できず)1-6で負けてもうた。
その時にTCSが角切れしてしまう。
ファーストサーブをバックのドライブで打った時に先端に当たってしまった為だ。
やりい、これで新しいガットが張れる。
これで終わりだー、後は応援だけねと思ったら3位決定戦があるそうな。
3試合目は初戦と同じようなレベルのペアだったので6-1で勝たせてもらった。
さいたま市などは年齢別と言っても皆JOPポイント狙いの猛者ばかりなので、あなどると逆に瞬殺されてしまうのだが、伊奈はそれなり(失礼!m(_ _)m)だったので楽しくゲームさせてもらった。
結局我がサークルはシニア50歳以上に出た2組が優勝、3位で女子1組は準優勝と全出場ペアが入賞した。
従って午後の練習も皆さん気持ち良く楽しくテニスできたという日であったとさ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
4月とは思えない陽気の中、汗をかきかき植えまくったのだ。
もちろん帰りは駅までの途中にある澤乃井酒造で地ビールと日本酒を飲み、河辺でスーパー銭湯に入って風呂上がりのビールを堪能し、拝島では韓国家庭料理のお店を新規開拓しマッコリと眞露で焼肉をたらふく食べた。
さて、今日は伊奈でダブルスの大会であった。
普通のダブルスは県予選会を兼ねているので、シニアダブルスの50歳以上に出場した。
とうとう私も五十路に脚を突っ込んじまったのだ。
ところが、何を勘違いしたのか60歳以上の部にエントリーされていた。
むむっ、ええのんかい?
大会事務局に問い合せたら、ドロー数の調整云々と訳わからん説明をしていたが、結局対戦相手からクレームがつき、50歳以上に入れられていた60歳以上の組と交換することでことなきを得た。
し、しかしドロー数が8組って・・・何てこじんまりとした大会であろうか。
初戦は50代後半のペアと対戦だが、私のペアは60代に脚を突っ込んでる人なので、いつも通りに普通に打ってみる。
どうやら私のハードスピンに合わないらしく、6-2で勝利。
次は同じサークルのNo1ペアとだ。
試合をやってるよりサークルのゲームをしている感覚だが、元コーチのs木さんは情け容赦なくガンガン打ってきてペアは全く対応できず(私も半分は対応できず)1-6で負けてもうた。
その時にTCSが角切れしてしまう。
ファーストサーブをバックのドライブで打った時に先端に当たってしまった為だ。
やりい、これで新しいガットが張れる。
これで終わりだー、後は応援だけねと思ったら3位決定戦があるそうな。
3試合目は初戦と同じようなレベルのペアだったので6-1で勝たせてもらった。
さいたま市などは年齢別と言っても皆JOPポイント狙いの猛者ばかりなので、あなどると逆に瞬殺されてしまうのだが、伊奈はそれなり(失礼!m(_ _)m)だったので楽しくゲームさせてもらった。
結局我がサークルはシニア50歳以上に出た2組が優勝、3位で女子1組は準優勝と全出場ペアが入賞した。
従って午後の練習も皆さん気持ち良く楽しくテニスできたという日であったとさ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2011年03月27日
さいたまシングルス
昨日の埼玉はめっちゃ強風、いや、暴風でテニスにならなかった。
中上級のオフで、ガソリン節約の為しらこばと公園までチャリで行ったのだけれど、行きは追い風でものすごーく快適にスイスイ行ったものの、帰りは地獄の向かい風でカタツムリより遅い走りであった。
テニスも20分位練習があったが、球が空中で曲がる曲がる。
その後4先セミアドでやったが、皆さん普段の実力が出せなかったと思う。
私はというと、風上ではアウトに気をつけ回転を使ってパワフルに打たないようにし、ロブに気をつけながら前に出てボレーで勝負、風下では安心してハードヒットし、相手が前に詰めようとすると回転で足元に落とすのだが、それが面白いほど急降下する。
結局2連勝したところで2時間が経ち後半は強風中止となった。
ゲームなら何時間でもやりたい私が、それでもいいやと思うくらいの暴風だったわけね。
そして本日はさいたまのシングルスであった。
もちろん今日も会場までチャリだ。
いつもは混んでて満車が多い駐車場が、流石に空きがちらほらあり、チャリが結構停まってた。
近頃シングルスはもーう足がついていけずご無沙汰してたのだが、まあ春だし少なくとも暑さでバテることはないだろうと参加した。
初戦はゲタをはいてたので1回戦の勝者と2回戦で対戦だったが、カミサマがドローをいたずらしてるのか昨年に続いて同じ相手と戦うこととなった。
しかも知り合いである。
昨年はストロークの威力では私に分があったが、途中から徹底的にバックを狙われたのと、粘り強く拾われて上手いタイミングで前に力無い球を落とされるという戦術で攻められ6-4の辛勝であった。
今年は粘られるのがわかっているので、無理をせずチャンスが来るまで打ち合ったのと、前に落とすのを警戒したのでその球が来た時はすぐ突っ込んで切り返せたのが大きかった。
結局6-2で勝利したのだが、悲しいかな2ゲーム経過したところでもう疲れてしまい、後は球を取りに行く時に牛歩戦術で決して走らず全部歩いてしまった。
3回戦はストロークもそこそこスピンが利いてパワフルで、サーブもスピードはめっちゃ速いというほどではないが力がありバウンドが高く弾む30代?位の相手であった。
ストロークの打ち合いは出来るのだが、左右に振られた時にゴーアンドストップのストップがピタッと適正なポジションで止まれず返せなかったりふかしたりのミスが多かった。
サークルメンバーが応援してくれたので、何とか粘ってみたもののやっぱり踏ん張りが利かないやわな脚力では数ゲームを返すのがやっとで3-6敗退であった。
試合が終わって相手からストロークの強さを褒められたが、シングルスはそれだけでは勝てるわけもなく、強靭なフットワークがないとごまかしがきかないのであった。
まあ、ワタシ的にはこんなもんでしょという感はあるが、脚を鍛えてシングルスも3、4回は勝てるよう目指してみるかずーっと悩んでいるのである。
うーん、走るの好きじゃないからなあ。。。楽しく走れるコツを誰か教えてほしいのだ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
中上級のオフで、ガソリン節約の為しらこばと公園までチャリで行ったのだけれど、行きは追い風でものすごーく快適にスイスイ行ったものの、帰りは地獄の向かい風でカタツムリより遅い走りであった。
テニスも20分位練習があったが、球が空中で曲がる曲がる。
その後4先セミアドでやったが、皆さん普段の実力が出せなかったと思う。
私はというと、風上ではアウトに気をつけ回転を使ってパワフルに打たないようにし、ロブに気をつけながら前に出てボレーで勝負、風下では安心してハードヒットし、相手が前に詰めようとすると回転で足元に落とすのだが、それが面白いほど急降下する。
結局2連勝したところで2時間が経ち後半は強風中止となった。
ゲームなら何時間でもやりたい私が、それでもいいやと思うくらいの暴風だったわけね。
そして本日はさいたまのシングルスであった。
もちろん今日も会場までチャリだ。
いつもは混んでて満車が多い駐車場が、流石に空きがちらほらあり、チャリが結構停まってた。
近頃シングルスはもーう足がついていけずご無沙汰してたのだが、まあ春だし少なくとも暑さでバテることはないだろうと参加した。
初戦はゲタをはいてたので1回戦の勝者と2回戦で対戦だったが、カミサマがドローをいたずらしてるのか昨年に続いて同じ相手と戦うこととなった。
しかも知り合いである。
昨年はストロークの威力では私に分があったが、途中から徹底的にバックを狙われたのと、粘り強く拾われて上手いタイミングで前に力無い球を落とされるという戦術で攻められ6-4の辛勝であった。
今年は粘られるのがわかっているので、無理をせずチャンスが来るまで打ち合ったのと、前に落とすのを警戒したのでその球が来た時はすぐ突っ込んで切り返せたのが大きかった。
結局6-2で勝利したのだが、悲しいかな2ゲーム経過したところでもう疲れてしまい、後は球を取りに行く時に牛歩戦術で決して走らず全部歩いてしまった。
3回戦はストロークもそこそこスピンが利いてパワフルで、サーブもスピードはめっちゃ速いというほどではないが力がありバウンドが高く弾む30代?位の相手であった。
ストロークの打ち合いは出来るのだが、左右に振られた時にゴーアンドストップのストップがピタッと適正なポジションで止まれず返せなかったりふかしたりのミスが多かった。
サークルメンバーが応援してくれたので、何とか粘ってみたもののやっぱり踏ん張りが利かないやわな脚力では数ゲームを返すのがやっとで3-6敗退であった。
試合が終わって相手からストロークの強さを褒められたが、シングルスはそれだけでは勝てるわけもなく、強靭なフットワークがないとごまかしがきかないのであった。
まあ、ワタシ的にはこんなもんでしょという感はあるが、脚を鍛えてシングルスも3、4回は勝てるよう目指してみるかずーっと悩んでいるのである。
うーん、走るの好きじゃないからなあ。。。楽しく走れるコツを誰か教えてほしいのだ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年12月06日
ミックス本戦
昨日はミックスの本戦であった。
結果はベスト4・・・というと聞こえが良いが、初戦がW.Oで準決勝が1-6惨敗というものであった。
対戦相手は若者ペア(おそらく20代)で男性は学生時代にやっていたであろうフラットドライブ系ハードヒッターであった。
しかも彼等は初戦タイブレークで勝ちを拾うという接戦で約2試合分を動いており、体が十分に動く状態である。
一方こちらは後半のヤマなので約3試合分の待ちぼうけ状態で全く体が動かない。
実力が違う相手とならともかく、本戦レベルでこのコンディションの差ではかなり厳しい。
さいたまはウォームアップ禁止で、予選の時に素振りをしていたら、それすら駄目というお役所的事務局進行なので、ハンデありまくりだ。
まあ、賞状と賞品が貰えたので良しとするか。
賞品はテニスソックスとプリンス軍手だったが、ちょうど冬のチャリンコ移動用に伸び軍手が欲しかったのでラッキーであった。
ベスト4だと来年は1部(Aクラス)にクラスアップする為、リベンジはそこで果たしたい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
結果はベスト4・・・というと聞こえが良いが、初戦がW.Oで準決勝が1-6惨敗というものであった。
対戦相手は若者ペア(おそらく20代)で男性は学生時代にやっていたであろうフラットドライブ系ハードヒッターであった。
しかも彼等は初戦タイブレークで勝ちを拾うという接戦で約2試合分を動いており、体が十分に動く状態である。
一方こちらは後半のヤマなので約3試合分の待ちぼうけ状態で全く体が動かない。
実力が違う相手とならともかく、本戦レベルでこのコンディションの差ではかなり厳しい。
さいたまはウォームアップ禁止で、予選の時に素振りをしていたら、それすら駄目というお役所的事務局進行なので、ハンデありまくりだ。
まあ、賞状と賞品が貰えたので良しとするか。
賞品はテニスソックスとプリンス軍手だったが、ちょうど冬のチャリンコ移動用に伸び軍手が欲しかったのでラッキーであった。
ベスト4だと来年は1部(Aクラス)にクラスアップする為、リベンジはそこで果たしたい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年11月24日
市民ミックス
昨日はさいたまのミックス大会であった。
私は何年ぶりの出場であろうか。
そう、妻を除いてはずーっと一緒に出てくれる方がいなかったのだが、今年はサークルの女性に出て頂けることになった。
夫婦ミックスは昔試合中に険悪(試合後に大喧嘩)になってからは絶対出ないのであった。
さて、エントリーしたのは2部(Bクラス)のブロック予選であったが、何とか優勝することが出来、約2週間後の本戦に出場することになった。
我々は初ペアであるにも関わらずシードになっていた為、2回戦目からである。
対戦相手のペア同士の試合を見学していたが、勝ち上がったペアは、女性が色々球を工夫して攻めているのに対し、男性は勝つ為に頭を使っておらずプレイにむらがあり、良い時は良いのだがイージーミスがめっちゃ多い。
従ってペアと相談し、迷わず男性狙いで意思統一。
最初は私もからだが動かずストロークが当たり損ねでネットしてしまうことが多かったが、徐々に動いてきたのとペアの彼女がサーブ、ストロークとも非常に良い。
結果は6-2で勝利した。
3回戦は男女ともかなり安定した実力を持っており、一進一退であったが、最後流れをモノにし7-5で辛勝。
ブロック決勝は相手女性が体型的にあまり動けないので、基本はそちら狙いで戦略を立て6-2で本戦出場決定となった。
元々シングルス好きのストローカーであるペアの女性はサービス、ストロークとも終始力強く安定しており、しかも無理をせずロブを上手く使ってつなぎに徹したり、攻める時には男性相手でもガンガンストロークやボレーを打ち込んだり、メリハリの利いた良い攻撃で私は大変助けられた。
二人ともストローカーなので雁行陣で意思統一して組み立てていったのも、このレベルであれば何とか良い結果につながったと思う。
本戦はどうなるかわからないが、昨日は楽しく試合が出来、市民戦の締めとしては非常に良かったんでないかい、というところである。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
私は何年ぶりの出場であろうか。
そう、妻を除いてはずーっと一緒に出てくれる方がいなかったのだが、今年はサークルの女性に出て頂けることになった。
夫婦ミックスは昔試合中に険悪(試合後に大喧嘩)になってからは絶対出ないのであった。
さて、エントリーしたのは2部(Bクラス)のブロック予選であったが、何とか優勝することが出来、約2週間後の本戦に出場することになった。
我々は初ペアであるにも関わらずシードになっていた為、2回戦目からである。
対戦相手のペア同士の試合を見学していたが、勝ち上がったペアは、女性が色々球を工夫して攻めているのに対し、男性は勝つ為に頭を使っておらずプレイにむらがあり、良い時は良いのだがイージーミスがめっちゃ多い。
従ってペアと相談し、迷わず男性狙いで意思統一。
最初は私もからだが動かずストロークが当たり損ねでネットしてしまうことが多かったが、徐々に動いてきたのとペアの彼女がサーブ、ストロークとも非常に良い。
結果は6-2で勝利した。
3回戦は男女ともかなり安定した実力を持っており、一進一退であったが、最後流れをモノにし7-5で辛勝。
ブロック決勝は相手女性が体型的にあまり動けないので、基本はそちら狙いで戦略を立て6-2で本戦出場決定となった。
元々シングルス好きのストローカーであるペアの女性はサービス、ストロークとも終始力強く安定しており、しかも無理をせずロブを上手く使ってつなぎに徹したり、攻める時には男性相手でもガンガンストロークやボレーを打ち込んだり、メリハリの利いた良い攻撃で私は大変助けられた。
二人ともストローカーなので雁行陣で意思統一して組み立てていったのも、このレベルであれば何とか良い結果につながったと思う。
本戦はどうなるかわからないが、昨日は楽しく試合が出来、市民戦の締めとしては非常に良かったんでないかい、というところである。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年11月14日
ミスを減らす意識と工夫がなければ試合は勝てない
おおっ、ブログをさぼっていたらなんと2週間ぶりである。
最近は齢というか、夜中過ぎまで長男が受験勉強でパソコンを使うので、億劫になってしまっている。反省。
さて、昨日はさいたまの団体戦であった。
ふふん、一昨年、昨年とベスト8であったが、今年はなんと初戦敗退。
しかも対戦相手は知り合いのチームだ。
それも過去ダブルスの大会では、私のペアを含めこちらのチームのうち2組は勝ってる相手なのに。。。
例えこちらがゲタを履いており、相手は1回戦を戦って体が動いている状態だったとしても、普通に実力が出ていれば負けるチームではないのだ。
いや、敗因はわかっている。
1番の原因・・・ウォームアップ不足。(と、いうか全くしていなかった)
第2に、相手をなめていた。(かもしれない)
第3は、メンバーの一人が遅刻してしまい出場登録が出来ず、ダブルス3組のうち1組が不成立で1敗確定なので、全体的にプレッシャーというかテンションが下がってしまっていたこと。
しかし、これらはすべていいわけだ。
負けは負け。相手の方が上手かったと言うしかない。
こちらは全くもって甘かったのだから。
いくらウォームアップ不足でいつもの調子が出ないなら出ないなりの戦い方があるのだ。
それを普段と同じテニスをしてはミスが重なって相手を楽させるだけなのだ。
私の持論なのだがテニスはミスをゼロにすることはプロでも出来ない、しかし4割以下に抑えれば、言い換えればこちらが決めるか相手にミスをさせるのを6割以上にすれば勝てるのだ。
ダブルスだから二人がそれを意識して組立てをしていけば負けないはずなのだ。
手前味噌かもしれないが、昨日の私は調子が上がらないなりに6割はポイントを取るようにやった。
ところが他のメンバーは残念ながら工夫が出来ずミスの方が圧倒的に多かった。
普段のサークルテニスでもイージーにミスしてしまう人が、調子が悪いなら何か工夫しなければ試合で勝てるわけがないのであった。
帰る時は皆テンションがめちゃ低かったが、これらを反省してサークル活動の練習ゲームでも簡単にミスして笑ってごまかすのではなく、4割以下に減らすように意識して工夫に工夫を重ねればレベルアップできるであろう。
さて、これからのサークル活動が見ものだ。(どうだろうね)
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
最近は齢というか、夜中過ぎまで長男が受験勉強でパソコンを使うので、億劫になってしまっている。反省。
さて、昨日はさいたまの団体戦であった。
ふふん、一昨年、昨年とベスト8であったが、今年はなんと初戦敗退。
しかも対戦相手は知り合いのチームだ。
それも過去ダブルスの大会では、私のペアを含めこちらのチームのうち2組は勝ってる相手なのに。。。
例えこちらがゲタを履いており、相手は1回戦を戦って体が動いている状態だったとしても、普通に実力が出ていれば負けるチームではないのだ。
いや、敗因はわかっている。
1番の原因・・・ウォームアップ不足。(と、いうか全くしていなかった)
第2に、相手をなめていた。(かもしれない)
第3は、メンバーの一人が遅刻してしまい出場登録が出来ず、ダブルス3組のうち1組が不成立で1敗確定なので、全体的にプレッシャーというかテンションが下がってしまっていたこと。
しかし、これらはすべていいわけだ。
負けは負け。相手の方が上手かったと言うしかない。
こちらは全くもって甘かったのだから。
いくらウォームアップ不足でいつもの調子が出ないなら出ないなりの戦い方があるのだ。
それを普段と同じテニスをしてはミスが重なって相手を楽させるだけなのだ。
私の持論なのだがテニスはミスをゼロにすることはプロでも出来ない、しかし4割以下に抑えれば、言い換えればこちらが決めるか相手にミスをさせるのを6割以上にすれば勝てるのだ。
ダブルスだから二人がそれを意識して組立てをしていけば負けないはずなのだ。
手前味噌かもしれないが、昨日の私は調子が上がらないなりに6割はポイントを取るようにやった。
ところが他のメンバーは残念ながら工夫が出来ずミスの方が圧倒的に多かった。
普段のサークルテニスでもイージーにミスしてしまう人が、調子が悪いなら何か工夫しなければ試合で勝てるわけがないのであった。
帰る時は皆テンションがめちゃ低かったが、これらを反省してサークル活動の練習ゲームでも簡単にミスして笑ってごまかすのではなく、4割以下に減らすように意識して工夫に工夫を重ねればレベルアップできるであろう。
さて、これからのサークル活動が見ものだ。(どうだろうね)
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年10月17日
く、悔しい・・・
本日はさいたまのダブルスであったが、またまたまたブロック準決勝で負けてしまった。
悔しい。
本日は「粘りのテニス」を合言葉にペアと頑張ってきたのだが。
準決勝の相手も勝ち進んできたので下手ではない。
だけどBクラスレベルだ。
Aクラスではめったにしないミスをするのだから。
十分勝てる相手であった。
へらへら笑っているだけの坊主頭ごときに負けるようではアカン。
あの程度で決勝戦、Aクラスに上がるのは我慢できない。
それに負ける我々がアカン。
あともうひとつ、ミスを抑える丁寧さが必要であった。
それによって相手に流れをやってしまったようなものだ。
どうしても準決の壁を越えられない。
あとひとつ足りないものがあるのだ。
サービスに自信がなかったので本日は安全に入れてくサービスであったが、もっと磨いてミスを誘うコースや威力を出さなきゃならん。
ボレーもチャンスボールをふかしてのミスがあり、きっちり決められる安定感を付けなきゃならん。
加えて何十本打たれようが壁のように返せにゃならん。
そして、切れずに我慢して相手より粘るしつこさを身につけにゃならん。
(それでも本日はペアとお互い結構粘ったのだが・・・)
ふう、課題が満載だ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
悔しい。
本日は「粘りのテニス」を合言葉にペアと頑張ってきたのだが。
準決勝の相手も勝ち進んできたので下手ではない。
だけどBクラスレベルだ。
Aクラスではめったにしないミスをするのだから。
十分勝てる相手であった。
へらへら笑っているだけの坊主頭ごときに負けるようではアカン。
あの程度で決勝戦、Aクラスに上がるのは我慢できない。
それに負ける我々がアカン。
あともうひとつ、ミスを抑える丁寧さが必要であった。
それによって相手に流れをやってしまったようなものだ。
どうしても準決の壁を越えられない。
あとひとつ足りないものがあるのだ。
サービスに自信がなかったので本日は安全に入れてくサービスであったが、もっと磨いてミスを誘うコースや威力を出さなきゃならん。
ボレーもチャンスボールをふかしてのミスがあり、きっちり決められる安定感を付けなきゃならん。
加えて何十本打たれようが壁のように返せにゃならん。
そして、切れずに我慢して相手より粘るしつこさを身につけにゃならん。
(それでも本日はペアとお互い結構粘ったのだが・・・)
ふう、課題が満載だ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年10月07日
健保団体戦
日曜日は健保組合のテニス大会で団体戦であった。
うちの会社は1部に2チーム、2部に1チーム出ているのだが、上手いメンバーが限られているので結構維持がきついのである。
さて、今年はどうだったかというと若手(といっても20~30代)ばりばりのAチームは準優勝、私を含むおっさん若手混合チームは・・・2部落ちになってしまった。
とほほ。。。
初戦の私が出た男ダブは第2シードに4-6で負けてしまった。
4-4までは何とか互角に戦っていたのだが・・・
私のペアのサービスゲームでWフォールトを連発してしまい均衡が崩れてしまった。
それによって相手が調子づきポーチばしばしと責められてしまった。
ミックスも負け残留戦へ。
次の残留戦でも私の男ダブはリードしていたのに、またまたペアのWフォー嵐で追いつかれ、最後はタイブレークまでもつれた末負けてしまった。
ミックスは勝ったものの3戦目のシングルスが負け降格となった。
やはりテニスは相手より先にミスをしない安定感が必要だ。
来年は2部でまったりやろうかな。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
うちの会社は1部に2チーム、2部に1チーム出ているのだが、上手いメンバーが限られているので結構維持がきついのである。
さて、今年はどうだったかというと若手(といっても20~30代)ばりばりのAチームは準優勝、私を含むおっさん若手混合チームは・・・2部落ちになってしまった。
とほほ。。。
初戦の私が出た男ダブは第2シードに4-6で負けてしまった。
4-4までは何とか互角に戦っていたのだが・・・
私のペアのサービスゲームでWフォールトを連発してしまい均衡が崩れてしまった。
それによって相手が調子づきポーチばしばしと責められてしまった。
ミックスも負け残留戦へ。
次の残留戦でも私の男ダブはリードしていたのに、またまたペアのWフォー嵐で追いつかれ、最後はタイブレークまでもつれた末負けてしまった。
ミックスは勝ったものの3戦目のシングルスが負け降格となった。
やはりテニスは相手より先にミスをしない安定感が必要だ。
来年は2部でまったりやろうかな。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年09月29日
三市ダブルス
ちょっと古いが、日曜は上尾桶川伊奈ダブルス大会であった。
といっても参加しているのはほとんど上尾の市民大会に出場しているメンバーだ。
桶川や伊奈の団体メンバーはあまり見かけない。
今回もAクラスで出場した。
初戦は知り合いのいるペアで、ああ、彼になら勝てるなと私のペアとほくそ笑んでいたのに、さいたまシングルスが雨天順延でブッキングし、彼奴はなんとこちらをデフォした。
むー、敵前逃亡か!
ふつうはペアに迷惑かけないようシングルスの方をデフォするだろが!
次が上尾の某実業団で有名な人との対戦となってしまった。
相手は初戦をしっかりやって勝ち上がっているだけに不利だ。。。
二人ともサーブが速くてパワフル。
ストロークも強烈にスピンが利いていてコートにおさめてくるし、ボレーもシュパーンと打ったかと思うとポトっと落としたりタッチ系もOKの万能選手達だ。
さすがAクラスですな。
しかし、私のペアがサウスポーから繰り出すスピンスライス?サーブがめっちゃ有効で有利に展開し、最初の私のサービスゲームを落とした以外はお互いキープしあい互角の戦いであった。
上手い人と戦うと集中するのか、こちらもレベルが自然と上がる。
単発ではリターンエースを取ったり、せめぎ合いながらポイントを奪えるものの、どうしても相手のパワフルサーブを攻略できず、残念ながら4-6で惜敗してしまった。
このペアは第2シードの上尾春季Aクラスで優勝し県大に行ったペアにもタイブレークで勝ち決勝に進んだが、その後はサークル活動へ行ったので結果はわからない。
全体的にレベルが高く見ていても面白いし勉強になった。
かといって私が出来るかというと、体力や反射神経や運動能力の差もあるので別問題ではあるが。
来週は会社の健保組合の団体戦であるが、ペアのレベルはぐっと下がってしまうので、気楽に自分のテニスをするだけである。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
といっても参加しているのはほとんど上尾の市民大会に出場しているメンバーだ。
桶川や伊奈の団体メンバーはあまり見かけない。
今回もAクラスで出場した。
初戦は知り合いのいるペアで、ああ、彼になら勝てるなと私のペアとほくそ笑んでいたのに、さいたまシングルスが雨天順延でブッキングし、彼奴はなんとこちらをデフォした。
むー、敵前逃亡か!
ふつうはペアに迷惑かけないようシングルスの方をデフォするだろが!
次が上尾の某実業団で有名な人との対戦となってしまった。
相手は初戦をしっかりやって勝ち上がっているだけに不利だ。。。
二人ともサーブが速くてパワフル。
ストロークも強烈にスピンが利いていてコートにおさめてくるし、ボレーもシュパーンと打ったかと思うとポトっと落としたりタッチ系もOKの万能選手達だ。
さすがAクラスですな。
しかし、私のペアがサウスポーから繰り出すスピンスライス?サーブがめっちゃ有効で有利に展開し、最初の私のサービスゲームを落とした以外はお互いキープしあい互角の戦いであった。
上手い人と戦うと集中するのか、こちらもレベルが自然と上がる。
単発ではリターンエースを取ったり、せめぎ合いながらポイントを奪えるものの、どうしても相手のパワフルサーブを攻略できず、残念ながら4-6で惜敗してしまった。
このペアは第2シードの上尾春季Aクラスで優勝し県大に行ったペアにもタイブレークで勝ち決勝に進んだが、その後はサークル活動へ行ったので結果はわからない。
全体的にレベルが高く見ていても面白いし勉強になった。
かといって私が出来るかというと、体力や反射神経や運動能力の差もあるので別問題ではあるが。
来週は会社の健保組合の団体戦であるが、ペアのレベルはぐっと下がってしまうので、気楽に自分のテニスをするだけである。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年09月19日
伊奈団体戦ミックス編
本日は伊奈のミックス団体戦であった。
我がサークルからは2チーム出場したが、結果は私がいるAチームが3位という成績であった。
しかし、もう一方のBチームも初戦は3-0で完勝し、2回戦が準優勝したチームに5-6、5-6、6-3と惜しかった成績である。
Aチームはシードで2回戦からだが、そこは3-0で完勝したものの、次が優勝したチームに1-2で惜しくも敗退してしまった。
特に私は3番目(つまり決定戦)に出たのだが、女性にも力一杯のパワフルスピンサーブを入れてくる、やたら声が五月蠅い30~40前半代男性と試合出まくり競技系冷徹女性ペアに4-6で敗退してしまった。
まあ、こちらも組んだ女性は50代ではあるが県大にも出場する女子連B級の女性だし、私も彼ほどパワフルではないがスピンサーブで攻撃し4-4までは互角の展開であった。
しかし、やはり女性はスピンサーブには慣れておらずなかなか返せなかったのと、チェンジオブペースでかわそうとした私のスライスロブが浅くなって相手女性にスマッシュを決められてジエンドであった。
このペアは決勝戦でも3番目に出て勝って優勝を決めた様だったが、相変わらずの五月蠅さであった。
この団体は他にもやたら大きな声を張り上げる五月蠅い男がおり、大会には他から競技系の助っ人を連れてくるし、そのくせ先週の女子団体戦では自分達のチームが負けてうちが12フィニッシュしたのがおかしい(サークルメンバーではない強力な助っ人を入れたから優勝したのではと疑っているのだ)と結果表を見せろと怒鳴りこんできたりと、勝利の為にはなりふり構わない下品なチームなので、大人な我々はあまり相手にしないのだ。
3位決定戦はおじちゃんおばちゃんチームだったので2-0で完勝であった。
まあ、うちも50代が中心のおっさんおばさんチームなので他人のことは言えないが・・・
私達のペアも2番手が勝利確定するまで試合を行い、結果が出ても時間が余っているので最後までやることになり6-0でパーフェクト勝利だった。
楽しかった伊奈の大会も、来月は選手権大会で県大予選を兼ねるので私や妻は出れず、今年はこれが最後である。
しかし、さいたまや上尾はこれから秋季大会や他のイベント大会があるので、気合い入れて頑張っちゃうのだ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
我がサークルからは2チーム出場したが、結果は私がいるAチームが3位という成績であった。
しかし、もう一方のBチームも初戦は3-0で完勝し、2回戦が準優勝したチームに5-6、5-6、6-3と惜しかった成績である。
Aチームはシードで2回戦からだが、そこは3-0で完勝したものの、次が優勝したチームに1-2で惜しくも敗退してしまった。
特に私は3番目(つまり決定戦)に出たのだが、女性にも力一杯のパワフルスピンサーブを入れてくる、やたら声が五月蠅い30~40前半代男性と試合出まくり競技系冷徹女性ペアに4-6で敗退してしまった。
まあ、こちらも組んだ女性は50代ではあるが県大にも出場する女子連B級の女性だし、私も彼ほどパワフルではないがスピンサーブで攻撃し4-4までは互角の展開であった。
しかし、やはり女性はスピンサーブには慣れておらずなかなか返せなかったのと、チェンジオブペースでかわそうとした私のスライスロブが浅くなって相手女性にスマッシュを決められてジエンドであった。
このペアは決勝戦でも3番目に出て勝って優勝を決めた様だったが、相変わらずの五月蠅さであった。
この団体は他にもやたら大きな声を張り上げる五月蠅い男がおり、大会には他から競技系の助っ人を連れてくるし、そのくせ先週の女子団体戦では自分達のチームが負けてうちが12フィニッシュしたのがおかしい(サークルメンバーではない強力な助っ人を入れたから優勝したのではと疑っているのだ)と結果表を見せろと怒鳴りこんできたりと、勝利の為にはなりふり構わない下品なチームなので、大人な我々はあまり相手にしないのだ。
3位決定戦はおじちゃんおばちゃんチームだったので2-0で完勝であった。
まあ、うちも50代が中心のおっさんおばさんチームなので他人のことは言えないが・・・
私達のペアも2番手が勝利確定するまで試合を行い、結果が出ても時間が余っているので最後までやることになり6-0でパーフェクト勝利だった。
楽しかった伊奈の大会も、来月は選手権大会で県大予選を兼ねるので私や妻は出れず、今年はこれが最後である。
しかし、さいたまや上尾はこれから秋季大会や他のイベント大会があるので、気合い入れて頑張っちゃうのだ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年09月13日
伊奈団体戦
昨日は伊奈町の団体戦であった。
別々の会場で男子と女子が開催され、我がサークルからは男子1チーム、女子2チームが参加した。
両方ともダブルス3組による対抗戦のトーナメント方式である。(コンソレあり)
男子は初戦が相手チームのデフォにより2回戦からである。
私はサークル最年長のH野さんとのペアで2勝した後の消化試合に出場。
相手は地元H野さん情報では県大にも出場したことがある試合巧者ということだが、やたらロブを多用したかと思うとスライスで手前に落とす様なパターンの選手。
これが県大経験の選手かと目を疑ったが、まあ昔はこれでも勝てたのだろう。
ロブは確かに深くてスマッシュやハイボレーで応戦するにしても後ろに下げられてしまうので攻撃力は低下する。
しかし、当方は昨日の練習では調子の良かったH野さんが本日は終始イージーミスが多く、最初は0-2と我々は全く良いところがなかった。
そこで私のサーブからは、私のミスは極力減らす守りのテニスを展開しながら、チャンスボールを決めに行くスタイルに変更。
雁行陣で、深いロブはスピンロブで返しながら、浅くなったロブはスマッシュで決めていった。
そこから6ゲーム連取しチーム3-0で初戦突破。
伊奈町はドローが少ないので、その時点でベスト4だ。
準決勝は毎年優勝を重ねているチームとの対戦だが1-1で私のペアが出場。
最初は相手が緊張していたのか2-0と先行するも、徐々に追いつかれ3-3の接戦となった。
そこから、またH野さんのミスが連発し、今度は相手が相手だけに守りだけでは通用せず、悔しいが3-6で敗退した。
3位決定戦はがらっとペアを換えて臨み、1戦目を勝利した後に、私は2戦目にサークル代表のI藤さんと参戦。
相手はチームでNo1のペアで、一人は上尾の大会でもよく見かける選手。
逆に声を掛けられてしまった。
しかし、正直I藤さんと私のペアはあまり相性が良くなく、また試合経験豊富な相手には実力不足で0-6で完敗であった。
相手は二人ともパワフルなスピンサーブから並行陣でボレー攻撃を仕掛けてくる正当なダブルスだ。
途中からはこの相手でうちのペアでは勝てないと判断し、勝負度外視で私の普段のテニスをやった。
私のハードヒットは十分通用しリターンエースやボレーミスを誘えるのだが、やはりI藤さんに球がいくと何球かは何とか返しても最後はミスしてしまう。
もし私が二人いるか足の調子が悪く出場しなかったS木さんと組んでいれば互角に戦えたであろう。
まあ、たらればをいくら言っても仕方がない。
3戦目はそれまで私のペアであったH野さんと軟式出身だが硬式はまだ1年の若手くんのペアだったので、終わったなと皆椅子に座って遠くから眺めていたら、途中経過を訊きに行ったS木さんが慌てて戻ってきた。
どうやら2-2イーブンで接戦らしい。
これは応援しなければならぬと皆でコートの外まで行き精一杯声援を送った。
なんと相手も勝利を決定するゲームで緊張しているのか、はたまた慎重になり過ぎているのかミスが多く、一方若手君が以外にサーブやストロークが良く、H野さんも丁寧なテニスを展開し6-3で勝ってしまった。
それまでの相手ペアの試合も見かけていたが、実力は完全に相手が上だ。
いやあ、試合は何が起こるか分からない。
結局メンタル面と開き直りの普段のテニスが出来たことで勝利したということであろうか。
男子は3位入賞となったが、女子はワンツーフィニッシュの優勝・準優勝だったそうだ。
昨年優勝のチームが出ていなかったことと、うちの女子メンバーは女子連B級が多く実力があること、ドロー数が7チームとめっちゃ少ないので十分あり得るわけだ。
個人的にはともかくサークルとしては楽しい大会となった。
来週はミックスの団体戦なので気持ち良いゲームが出来る様頑張らなくては。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
別々の会場で男子と女子が開催され、我がサークルからは男子1チーム、女子2チームが参加した。
両方ともダブルス3組による対抗戦のトーナメント方式である。(コンソレあり)
男子は初戦が相手チームのデフォにより2回戦からである。
私はサークル最年長のH野さんとのペアで2勝した後の消化試合に出場。
相手は地元H野さん情報では県大にも出場したことがある試合巧者ということだが、やたらロブを多用したかと思うとスライスで手前に落とす様なパターンの選手。
これが県大経験の選手かと目を疑ったが、まあ昔はこれでも勝てたのだろう。
ロブは確かに深くてスマッシュやハイボレーで応戦するにしても後ろに下げられてしまうので攻撃力は低下する。
しかし、当方は昨日の練習では調子の良かったH野さんが本日は終始イージーミスが多く、最初は0-2と我々は全く良いところがなかった。
そこで私のサーブからは、私のミスは極力減らす守りのテニスを展開しながら、チャンスボールを決めに行くスタイルに変更。
雁行陣で、深いロブはスピンロブで返しながら、浅くなったロブはスマッシュで決めていった。
そこから6ゲーム連取しチーム3-0で初戦突破。
伊奈町はドローが少ないので、その時点でベスト4だ。
準決勝は毎年優勝を重ねているチームとの対戦だが1-1で私のペアが出場。
最初は相手が緊張していたのか2-0と先行するも、徐々に追いつかれ3-3の接戦となった。
そこから、またH野さんのミスが連発し、今度は相手が相手だけに守りだけでは通用せず、悔しいが3-6で敗退した。
3位決定戦はがらっとペアを換えて臨み、1戦目を勝利した後に、私は2戦目にサークル代表のI藤さんと参戦。
相手はチームでNo1のペアで、一人は上尾の大会でもよく見かける選手。
逆に声を掛けられてしまった。
しかし、正直I藤さんと私のペアはあまり相性が良くなく、また試合経験豊富な相手には実力不足で0-6で完敗であった。
相手は二人ともパワフルなスピンサーブから並行陣でボレー攻撃を仕掛けてくる正当なダブルスだ。
途中からはこの相手でうちのペアでは勝てないと判断し、勝負度外視で私の普段のテニスをやった。
私のハードヒットは十分通用しリターンエースやボレーミスを誘えるのだが、やはりI藤さんに球がいくと何球かは何とか返しても最後はミスしてしまう。
もし私が二人いるか足の調子が悪く出場しなかったS木さんと組んでいれば互角に戦えたであろう。
まあ、たらればをいくら言っても仕方がない。
3戦目はそれまで私のペアであったH野さんと軟式出身だが硬式はまだ1年の若手くんのペアだったので、終わったなと皆椅子に座って遠くから眺めていたら、途中経過を訊きに行ったS木さんが慌てて戻ってきた。
どうやら2-2イーブンで接戦らしい。
これは応援しなければならぬと皆でコートの外まで行き精一杯声援を送った。
なんと相手も勝利を決定するゲームで緊張しているのか、はたまた慎重になり過ぎているのかミスが多く、一方若手君が以外にサーブやストロークが良く、H野さんも丁寧なテニスを展開し6-3で勝ってしまった。
それまでの相手ペアの試合も見かけていたが、実力は完全に相手が上だ。
いやあ、試合は何が起こるか分からない。
結局メンタル面と開き直りの普段のテニスが出来たことで勝利したということであろうか。
男子は3位入賞となったが、女子はワンツーフィニッシュの優勝・準優勝だったそうだ。
昨年優勝のチームが出ていなかったことと、うちの女子メンバーは女子連B級が多く実力があること、ドロー数が7チームとめっちゃ少ないので十分あり得るわけだ。
個人的にはともかくサークルとしては楽しい大会となった。
来週はミックスの団体戦なので気持ち良いゲームが出来る様頑張らなくては。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年08月22日
真夏の団体戦
今日は悔しいことに休日出勤であった。
残念ながらテニスはなし。
来週も土曜日は長男の予備校の進路説明会でテニス出来ないのだ。
土日はテニスで精神衛生を良くしなければならぬのに、病気になってしまう?ではないか。
閑話休題。
昨日は上尾のクラブ対抗戦(男子)であった。
この大会はダブルス3組の対抗戦で1ブロックの4チームが順位決めトーナメントを行い、その後に順位別のトーナメントを行うというお得な大会である。
つまり最低3対戦出来るのである。
但し初戦は3組全て行うが、その後は先に2勝したら打ち切りなので3番目の組は下手したら出れない訳だ。
我がサークルは昨年2位トーナメントで準優勝であった。
さて、今回は初戦が伊奈サークルの知り合いがメンバーにいるチームとの対戦であった。
知り合いに聞いたところ、そのチームは昨年4位トーナメントの初戦負けだったそうで、1番弱いと自分で豪語されていた。
なるほど、対戦したら3-0の完勝であった。
(しかしそのチームは次を勝って3位トーに進み、そこでもベスト4まで残っていた)
次の1、2位決めでは聞いたことない団体名であったが、驚いたことに全員が某テニスクラブの正コーチ&アルバイトコーチで構成されたチームだった!
これはずるい。
いくら競技にも積極的に?参加している我々でも趣味でテニスをやってる一般中級~中上級レベルなので、憎らしいほどに圧倒的テクニックの差を見せつけられ0-2敗退。
結局昨年と同じ2位トー進出であった。
さて、朝8時半に集合してからこの時点で14時過ぎ。
2位トーはくじ引きで運悪くシードを取ってしまい、またまた待たされた。
勝ち上がったチームは何と昨年優勝した因縁の相手だ。
これに勝ち上がるとベスト4だが、翌日に残り試合となる。
私を含め明日は参加出来ないメンバーがおり、これが最後の試合。
第1試合は私の組が出場したが2-2から一気に取られ2-6であった。
次が我がチームのNO1ペア。
堅い守りと自分のテニスを貫き見事な勝利で1-1となる。
最後は若手バリバリペアが一進一退の試合展開だったが4-6惜敗でジ・エンド。
また同じ対戦相手に負けを喫してしまった。
特に私のペアはいつもの悪い癖の淡泊なミス連発のゲーム展開をしてしまい、負の連鎖を断ち切れなかった。
どちらかがミスをしたら次はミスをしない確実なプレイを心がけねばならぬのに、それが出来ないから今一歩で勝ち上がれない。
今後の課題だ。(いつもそればっかり・・・)
ちなみに本日は女子の団体戦だったが、我が妻率いるチームは2位トーで優勝だったそうだ。
パチパチパチ。
くそ暑い中での大会は9月に秋季シングルスが開催されるが、私は熱中症で倒れちゃうのでエントリーしておらず、次は少し涼しくなるダブルスからスポーツの秋の大会三昧だ。
いいかげん課題を克服せねばなりませぬな。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
残念ながらテニスはなし。
来週も土曜日は長男の予備校の進路説明会でテニス出来ないのだ。
土日はテニスで精神衛生を良くしなければならぬのに、病気になってしまう?ではないか。
閑話休題。
昨日は上尾のクラブ対抗戦(男子)であった。
この大会はダブルス3組の対抗戦で1ブロックの4チームが順位決めトーナメントを行い、その後に順位別のトーナメントを行うというお得な大会である。
つまり最低3対戦出来るのである。
但し初戦は3組全て行うが、その後は先に2勝したら打ち切りなので3番目の組は下手したら出れない訳だ。
我がサークルは昨年2位トーナメントで準優勝であった。
さて、今回は初戦が伊奈サークルの知り合いがメンバーにいるチームとの対戦であった。
知り合いに聞いたところ、そのチームは昨年4位トーナメントの初戦負けだったそうで、1番弱いと自分で豪語されていた。
なるほど、対戦したら3-0の完勝であった。
(しかしそのチームは次を勝って3位トーに進み、そこでもベスト4まで残っていた)
次の1、2位決めでは聞いたことない団体名であったが、驚いたことに全員が某テニスクラブの正コーチ&アルバイトコーチで構成されたチームだった!
これはずるい。
いくら競技にも積極的に?参加している我々でも趣味でテニスをやってる一般中級~中上級レベルなので、憎らしいほどに圧倒的テクニックの差を見せつけられ0-2敗退。
結局昨年と同じ2位トー進出であった。
さて、朝8時半に集合してからこの時点で14時過ぎ。
2位トーはくじ引きで運悪くシードを取ってしまい、またまた待たされた。
勝ち上がったチームは何と昨年優勝した因縁の相手だ。
これに勝ち上がるとベスト4だが、翌日に残り試合となる。
私を含め明日は参加出来ないメンバーがおり、これが最後の試合。
第1試合は私の組が出場したが2-2から一気に取られ2-6であった。
次が我がチームのNO1ペア。
堅い守りと自分のテニスを貫き見事な勝利で1-1となる。
最後は若手バリバリペアが一進一退の試合展開だったが4-6惜敗でジ・エンド。
また同じ対戦相手に負けを喫してしまった。
特に私のペアはいつもの悪い癖の淡泊なミス連発のゲーム展開をしてしまい、負の連鎖を断ち切れなかった。
どちらかがミスをしたら次はミスをしない確実なプレイを心がけねばならぬのに、それが出来ないから今一歩で勝ち上がれない。
今後の課題だ。(いつもそればっかり・・・)
ちなみに本日は女子の団体戦だったが、我が妻率いるチームは2位トーで優勝だったそうだ。
パチパチパチ。
くそ暑い中での大会は9月に秋季シングルスが開催されるが、私は熱中症で倒れちゃうのでエントリーしておらず、次は少し涼しくなるダブルスからスポーツの秋の大会三昧だ。
いいかげん課題を克服せねばなりませぬな。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年07月03日
県南大会~LOVE-X編~
本日は私めの県南ダブルスであった。
結論から言おう。
初戦敗退であった、わははっ。。。。
うーむ、決して調子は悪くなかったが、相手のラッキーなミスショットと我々の連続ミスで流れを相手にやってしまったのが敗因か。
最初は3-0と軽くリードしたのだ。
相手は我々より年配の並行陣ペアであった。
ボレーはきっちり返すが攻撃的ではない。
一人はサービスが割と強力だったがバックハンドが弱く、もう一人は普通のスピンサーブとストロークがいまいちである。
これなら楽勝と思ったのもつかのま。
相手の当たり損ねがコートのはじに入ってしまうわ、ネットインするわとラッキーショットが多発し、上手いショットで決められるなら相手を讃えこちらもいいショットを打とうと集中するが、へたれショットで決められる?とテンションががた落ちになる。
そのうち私のスピンショットが落ちず、相手の手頃な高さになってしまいボレーで決められたり、ペアの球がことごとくアウト、ネットしてしまったりとミスの連鎖が止まらなくなった。
あれよあれよと逆転され3-4になり、何とか4-4まで追いつくものの悪い流れは払拭出来ず4-6で負けてもうた。
やはりミスで失点したら、次は連続させない確実性なショットが不可欠である。
ペアとお互いにミスしあっていたらあかん。
相手だってミスしてくれるし、こちらも良いショットで決めることがあっても、流れを引き寄せることは出来ない。
またまた反省だけのテニスになってしまった、とほほ。
一方、長男はシングルスの残り試合であったが、初戦がW.Oであっけなく県大出場資格を得、準々決勝は第1シードにダンゴで負けていた。
ウォームアップしていない身では威力も精度も悪く致し方ないが、万全でも勝てたかどうか。
テクニックやコートカバーリング、戦略は相手が圧倒的に上であった。
ただたまに精度良く入る球は威力も抜群で見事に通用していたので、先週の様な調子であればいい試合をしていたはずだ。
いかに早くベストの調子に持っていくウォームアップの重要さ、大切さを感じる。
これからは私の苦手なくそ暑い季節到来で益々テニスのレベルが低下しそうだし、あー、我がテニス道は一体どこへ行くのでしょうか?
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
結論から言おう。
初戦敗退であった、わははっ。。。。
うーむ、決して調子は悪くなかったが、相手のラッキーなミスショットと我々の連続ミスで流れを相手にやってしまったのが敗因か。
最初は3-0と軽くリードしたのだ。
相手は我々より年配の並行陣ペアであった。
ボレーはきっちり返すが攻撃的ではない。
一人はサービスが割と強力だったがバックハンドが弱く、もう一人は普通のスピンサーブとストロークがいまいちである。
これなら楽勝と思ったのもつかのま。
相手の当たり損ねがコートのはじに入ってしまうわ、ネットインするわとラッキーショットが多発し、上手いショットで決められるなら相手を讃えこちらもいいショットを打とうと集中するが、へたれショットで決められる?とテンションががた落ちになる。
そのうち私のスピンショットが落ちず、相手の手頃な高さになってしまいボレーで決められたり、ペアの球がことごとくアウト、ネットしてしまったりとミスの連鎖が止まらなくなった。
あれよあれよと逆転され3-4になり、何とか4-4まで追いつくものの悪い流れは払拭出来ず4-6で負けてもうた。
やはりミスで失点したら、次は連続させない確実性なショットが不可欠である。
ペアとお互いにミスしあっていたらあかん。
相手だってミスしてくれるし、こちらも良いショットで決めることがあっても、流れを引き寄せることは出来ない。
またまた反省だけのテニスになってしまった、とほほ。
一方、長男はシングルスの残り試合であったが、初戦がW.Oであっけなく県大出場資格を得、準々決勝は第1シードにダンゴで負けていた。
ウォームアップしていない身では威力も精度も悪く致し方ないが、万全でも勝てたかどうか。
テクニックやコートカバーリング、戦略は相手が圧倒的に上であった。
ただたまに精度良く入る球は威力も抜群で見事に通用していたので、先週の様な調子であればいい試合をしていたはずだ。
いかに早くベストの調子に持っていくウォームアップの重要さ、大切さを感じる。
これからは私の苦手なくそ暑い季節到来で益々テニスのレベルが低下しそうだし、あー、我がテニス道は一体どこへ行くのでしょうか?
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年05月23日
ミックス大会PARTⅡ
今日は雨。
某天気予報曰く『梅雨リハ』だそうな。
つまり梅雨のリハーサルという意味。
さいたまサークルではせっかく4時間2面取れていたのに。。。
梅雨リハなんていらんわい!
せめて平日にしてくれ、土日は降るんじゃなーい。
ところで昨日は上尾ミックスであった。
私は当初ペアがおらず欠場であったが、サークルメンバーの急遽出れなくなったペアの代わりに参加できることになった。
上尾はアットホームなのでペアの片方だけなら協会登録者且つ大会参加者でなければ代理出場が認められるのだ。
さいたまではこうはいかない。
しかし・・・昨日の私はいつものワタシじゃなーい!
全く調子が上がらずサイアクであった。
初戦は何と昨年本戦準優勝の強豪ペア。
これは無理っ!なのでウォームアップ代わりにしてコンソレで気合い入れましょと思ったのだが・・・をーい、ウォームアップにもならずダンゴでのされてしもうた。
しかも軽く遊ばれて本気も出さずに。。。
何よりミスの嵐で相手云々ではなく、こんな自滅パターンでは例え我々と同程度のレベルでも負けていたと思われるコンディションの悪さ。
ストロークはどっかんアウトするわボレーはスイートで当ててるはずなのにぽとっと落ちてネットを越えないわ、ポーチはことごとく届かずラケットのふちに当たって横にすっ飛んでしまうわ・・・
これじゃいかん。
心機一転のはずのコンソレ1回戦もストローク、ボレーとも安定感がなく、ペアのナイスショットに助けられてばかり。
相手は男性がなかなかのハードスピンを打つのだがすぐふてくされクサってしまうのと女性がイマイチなので女性の方へ球を集め6-2で勝利。
2回戦はサーブやスマッシュ、ポーチボレーは親の敵の様に思い切り叩き込むがアウトばかりの男性とまあまあ安定感のある女性ペア。
男性の雑なプレーに助けられるもこちらも安定感に欠け結局タイブレークで負けてしまった。
普段の実力が出ていれば楽勝の相手なのだが、今回の調子では全く勝てる確信が持てなかった。
いや、ペアの方にはせっかくヘルプで誘ってもらったのに申し訳なかった。
それなのにさいたまのミックスのペアも組むことになったので、今度は絶対大会に合わせて調子を整えて恩を返すのだ!
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
某天気予報曰く『梅雨リハ』だそうな。
つまり梅雨のリハーサルという意味。
さいたまサークルではせっかく4時間2面取れていたのに。。。
梅雨リハなんていらんわい!
せめて平日にしてくれ、土日は降るんじゃなーい。
ところで昨日は上尾ミックスであった。
私は当初ペアがおらず欠場であったが、サークルメンバーの急遽出れなくなったペアの代わりに参加できることになった。
上尾はアットホームなのでペアの片方だけなら協会登録者且つ大会参加者でなければ代理出場が認められるのだ。
さいたまではこうはいかない。
しかし・・・昨日の私はいつものワタシじゃなーい!
全く調子が上がらずサイアクであった。
初戦は何と昨年本戦準優勝の強豪ペア。
これは無理っ!なのでウォームアップ代わりにしてコンソレで気合い入れましょと思ったのだが・・・をーい、ウォームアップにもならずダンゴでのされてしもうた。
しかも軽く遊ばれて本気も出さずに。。。
何よりミスの嵐で相手云々ではなく、こんな自滅パターンでは例え我々と同程度のレベルでも負けていたと思われるコンディションの悪さ。
ストロークはどっかんアウトするわボレーはスイートで当ててるはずなのにぽとっと落ちてネットを越えないわ、ポーチはことごとく届かずラケットのふちに当たって横にすっ飛んでしまうわ・・・
これじゃいかん。
心機一転のはずのコンソレ1回戦もストローク、ボレーとも安定感がなく、ペアのナイスショットに助けられてばかり。
相手は男性がなかなかのハードスピンを打つのだがすぐふてくされクサってしまうのと女性がイマイチなので女性の方へ球を集め6-2で勝利。
2回戦はサーブやスマッシュ、ポーチボレーは親の敵の様に思い切り叩き込むがアウトばかりの男性とまあまあ安定感のある女性ペア。
男性の雑なプレーに助けられるもこちらも安定感に欠け結局タイブレークで負けてしまった。
普段の実力が出ていれば楽勝の相手なのだが、今回の調子では全く勝てる確信が持てなかった。
いや、ペアの方にはせっかくヘルプで誘ってもらったのに申し訳なかった。
それなのにさいたまのミックスのペアも組むことになったので、今度は絶対大会に合わせて調子を整えて恩を返すのだ!
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年05月09日
ミックス大会
本日は伊奈町のミックス大会であった。
何と私もサークルでペアを見つけてくれたので出れたのですね。
フォーティーラブXも昨日に引き続き使用開始2日目だ。
ニューラケットはかなり良い具合なのだけどそれはまた別にくわーしく書きたいと思う。
さて、試合結果は・・・うーむ、4-6で初戦敗退であった。
我々はおそらくくじ運でシード枠になっており、前半のやまにも係わらず、試合順がドロー順に進行しない為、23番目(ケツから2番目!)で2時間以上待たされた。
既に他の組が2試合目も終わって3試合目も入ろうかという頃に漸く我々の出番。
ペアの女性は普段はストロークがなかなか強い当たりの方なのだが、本日はあまりハードヒットが炸裂しなかった。
加えてサーブも風上からのせいかオーバーを意識して入れにいった結果ネットに引っかけてのフォールトを多発してしまった。
一方、私の方はストロークもボレーも調子良かったが、最初の頃はサーブが安定感に欠け落としてしまっていた。
更に相手の女性はおばテニ特有の何でも返す粘り強さと、男性はこちらの女性の裏をかくようなサイド攻撃をしつこく重ね常に先行されてしまった。
そして4-5の30-0で私のサービス時、リターンが短くなったところをストレートにショートスピンで落として相手女性が返せずネットし、『あー、』と声を出したのと同時位に球が入ってきた。
しかし我々は決まったと思い次のポイントの為に移動しサービスをしようとした時に、相手女性から『タイムと言ったんですけど』と言われ、やり直しに。
コートの外から応援していたサークルメンバーからは『ちょっと信じらんなーい』、『酷い』の声が・・・
そこから逆転でポイントを取られ、最後は何でもないバック側の球を私がスライスで返球したところネットに引っ掛けてジ・エンド。
とほほ、情けねー。
試合後、メンバーの集まっている場所へ戻ったところ、妻からも『あれはポイント決まってからタイムかけてるから無効なのよ、あんた優しすぎるわよ』と怒られてしまった。
まあ、確かにタイムの声は聞こえなかった気はするが、ポイント決まった後と言うよりは同時くらいだったと思うし、揉めて気まずい状態でゲームするより私がしっかりプレイして勝てば良いのだと思っていたのだ。
他のメンバーは1組が我々と同じ初戦敗退、2組が3回戦とエースペアが準優勝となかなかの成績であった。
何より昨年のさいたまミックスと再来週に行われる上尾ミックスにペアがおらずエントリー出来なかった私としては参加できたのが嬉しかったからOKなのだ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
何と私もサークルでペアを見つけてくれたので出れたのですね。
フォーティーラブXも昨日に引き続き使用開始2日目だ。
ニューラケットはかなり良い具合なのだけどそれはまた別にくわーしく書きたいと思う。
さて、試合結果は・・・うーむ、4-6で初戦敗退であった。
我々はおそらくくじ運でシード枠になっており、前半のやまにも係わらず、試合順がドロー順に進行しない為、23番目(ケツから2番目!)で2時間以上待たされた。
既に他の組が2試合目も終わって3試合目も入ろうかという頃に漸く我々の出番。
ペアの女性は普段はストロークがなかなか強い当たりの方なのだが、本日はあまりハードヒットが炸裂しなかった。
加えてサーブも風上からのせいかオーバーを意識して入れにいった結果ネットに引っかけてのフォールトを多発してしまった。
一方、私の方はストロークもボレーも調子良かったが、最初の頃はサーブが安定感に欠け落としてしまっていた。
更に相手の女性はおばテニ特有の何でも返す粘り強さと、男性はこちらの女性の裏をかくようなサイド攻撃をしつこく重ね常に先行されてしまった。
そして4-5の30-0で私のサービス時、リターンが短くなったところをストレートにショートスピンで落として相手女性が返せずネットし、『あー、』と声を出したのと同時位に球が入ってきた。
しかし我々は決まったと思い次のポイントの為に移動しサービスをしようとした時に、相手女性から『タイムと言ったんですけど』と言われ、やり直しに。
コートの外から応援していたサークルメンバーからは『ちょっと信じらんなーい』、『酷い』の声が・・・
そこから逆転でポイントを取られ、最後は何でもないバック側の球を私がスライスで返球したところネットに引っ掛けてジ・エンド。
とほほ、情けねー。
試合後、メンバーの集まっている場所へ戻ったところ、妻からも『あれはポイント決まってからタイムかけてるから無効なのよ、あんた優しすぎるわよ』と怒られてしまった。
まあ、確かにタイムの声は聞こえなかった気はするが、ポイント決まった後と言うよりは同時くらいだったと思うし、揉めて気まずい状態でゲームするより私がしっかりプレイして勝てば良いのだと思っていたのだ。
他のメンバーは1組が我々と同じ初戦敗退、2組が3回戦とエースペアが準優勝となかなかの成績であった。
何より昨年のさいたまミックスと再来週に行われる上尾ミックスにペアがおらずエントリー出来なかった私としては参加できたのが嬉しかったからOKなのだ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年05月02日
さいたまダブルス
ビール飲んだら疲れていたせいでちょっち寝てしまった。
祝杯ではない。
本日はさいたまダブルスであったが、ブロック準決勝で負けてしまった。
初戦はシードだったので1回戦を勝ち上がった相手と2回戦からである。
相手の1試合目を見学していたが、どちらが勝ってもノープロブレムの感触。
どちらも安定感に欠けミスが多かったからだ。
果たして予想通り6-3で勝利。
体が動くようになるウォームアップとしては丁度良い相手であった。
3回戦は知人ペアとの対戦。
私のペアのS藤さんは初めてであったが、知人ペアのゲームをちらっと見学したので、プレイスタイルはインプット済み。
対戦すると知り合いとの対戦で苦手意識があったのか、知人ペアは普段よりも弱気のプレイが目立ち6-2で勝利した。
準決勝はペアの一人がとにかくフォアを力任せのスピンでガンガン打って来る。
ミスも多いのだが強引に叩いて決める粗いテニス。
二人ともパワーとスピードで押し込んでくるスタイルだ。
最初は2-0とリードしたが強引なパワーショットに押され4-4まで追いつかれてしまった。
その後は一進一退の展開ではあったが、こちらの淡泊なミスの差で4-6敗退であった。
振り返るにパワーに押されイージーなミスが多かった。
強引なハードスピンを綺麗にスライスボレーで何度でもきっちり返す粘りが必要であった。
また、見学していた妻から言われたのが、パワースピンを打って来る相手ではなく、もう一方の方に球を集める展開が欠けていた。
更には昨日に引き続き私のサーブがあまり良くなかった。
改良して高く弾む様になったスピンサーブであったが、本日はあまり弾まなかったのとフォールトが多かった。
私も含め二人とももっと粘りのテニスが必要であった。
しかし悔しい。
S藤さんとのペアではここ3回ともブロック準決勝で敗退している。
今日こそは決勝まで進みたいと思っていたので大変残念である。
対戦相手的にも今回はブロック優勝できる絶好のチャンスだったので非常に悔しい。
以前もそうであったがパワースピンをきっちりスライスの効いたボレーで返す技術を身につける練習がしたい。
さて、明日はテニスオフなので気楽であるが、中上級レベルなのでパワースピンを打って来る人がいてほしいものである。
そしたら実戦練習できるんだけどね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
祝杯ではない。
本日はさいたまダブルスであったが、ブロック準決勝で負けてしまった。
初戦はシードだったので1回戦を勝ち上がった相手と2回戦からである。
相手の1試合目を見学していたが、どちらが勝ってもノープロブレムの感触。
どちらも安定感に欠けミスが多かったからだ。
果たして予想通り6-3で勝利。
体が動くようになるウォームアップとしては丁度良い相手であった。
3回戦は知人ペアとの対戦。
私のペアのS藤さんは初めてであったが、知人ペアのゲームをちらっと見学したので、プレイスタイルはインプット済み。
対戦すると知り合いとの対戦で苦手意識があったのか、知人ペアは普段よりも弱気のプレイが目立ち6-2で勝利した。
準決勝はペアの一人がとにかくフォアを力任せのスピンでガンガン打って来る。
ミスも多いのだが強引に叩いて決める粗いテニス。
二人ともパワーとスピードで押し込んでくるスタイルだ。
最初は2-0とリードしたが強引なパワーショットに押され4-4まで追いつかれてしまった。
その後は一進一退の展開ではあったが、こちらの淡泊なミスの差で4-6敗退であった。
振り返るにパワーに押されイージーなミスが多かった。
強引なハードスピンを綺麗にスライスボレーで何度でもきっちり返す粘りが必要であった。
また、見学していた妻から言われたのが、パワースピンを打って来る相手ではなく、もう一方の方に球を集める展開が欠けていた。
更には昨日に引き続き私のサーブがあまり良くなかった。
改良して高く弾む様になったスピンサーブであったが、本日はあまり弾まなかったのとフォールトが多かった。
私も含め二人とももっと粘りのテニスが必要であった。
しかし悔しい。
S藤さんとのペアではここ3回ともブロック準決勝で敗退している。
今日こそは決勝まで進みたいと思っていたので大変残念である。
対戦相手的にも今回はブロック優勝できる絶好のチャンスだったので非常に悔しい。
以前もそうであったがパワースピンをきっちりスライスの効いたボレーで返す技術を身につける練習がしたい。
さて、明日はテニスオフなので気楽であるが、中上級レベルなのでパワースピンを打って来る人がいてほしいものである。
そしたら実戦練習できるんだけどね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年05月01日
年齢別シングルス
本日は年齢別シングルスであった。
昨晩にも書いた通り午後には病院へ行かなければならない。
それまでは頑張ろうと思っていたのに、結果は3-6、コンソレでも4-6。。。
わはは、十分間に合ってしまった。
振りかえってみるに気持ちが全く入らず調子が出なかった。
うーむ、言い訳になってしまった。
しかし本当に勝ちたいという意欲が湧き上がって来ないのだ。
これではゲームには勝てない。
結局勝ち進んでも時間が来ればデフォしなければならず、それなら対戦相手に進んでもらった方が良いという考えが頭の片隅で燻っているのだ。
何故なら、もし私に勝った相手がその次の試合をデフォしたら『なんだよー、途中でデフォするなら試合に出るなよー、俺に勝ったんだからよおー』とか思ってしまうからだ。
そうなると途中で『いや、いかん、せっかくの試合なんだから気持ちを切り替えにゃ』と思っていてもショットに精彩が欠けておりネットにことごとく嫌われてしまった。
明日はさいたまダブルスなのだが、気持ちを切り替えて頑張るぞー。
さて、GWは毎日テニスを入れてしまったので、今迄サボり気味であったブログを挽回すべく、どれだけ書けるか乞うご期待である。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
昨晩にも書いた通り午後には病院へ行かなければならない。
それまでは頑張ろうと思っていたのに、結果は3-6、コンソレでも4-6。。。
わはは、十分間に合ってしまった。
振りかえってみるに気持ちが全く入らず調子が出なかった。
うーむ、言い訳になってしまった。
しかし本当に勝ちたいという意欲が湧き上がって来ないのだ。
これではゲームには勝てない。
結局勝ち進んでも時間が来ればデフォしなければならず、それなら対戦相手に進んでもらった方が良いという考えが頭の片隅で燻っているのだ。
何故なら、もし私に勝った相手がその次の試合をデフォしたら『なんだよー、途中でデフォするなら試合に出るなよー、俺に勝ったんだからよおー』とか思ってしまうからだ。
そうなると途中で『いや、いかん、せっかくの試合なんだから気持ちを切り替えにゃ』と思っていてもショットに精彩が欠けておりネットにことごとく嫌われてしまった。
明日はさいたまダブルスなのだが、気持ちを切り替えて頑張るぞー。
さて、GWは毎日テニスを入れてしまったので、今迄サボり気味であったブログを挽回すべく、どれだけ書けるか乞うご期待である。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2010年03月31日
さいたまシングルス
日曜日はさいたま市の市民大会シングルスだった。
さて、吉報は書けるのでしょうか・・・
結果は1勝1敗。
つまり2回戦負け。
うーん、微妙ですな。
まあ、1個は勝てたということでワタシ的には吉報ってとこっすかね?
初戦は何と・・・たまにオフに参加するサークルの知り合いとであった。
知り合いと戦うというのは嫌なものですね。
以前、別のシングルスオフで偶然会った際に対戦した時は楽勝であったが、今回は一進一退の攻防をしてしまった。
力のない球が浅く返ってくるので強打出来ないのである。
弾まないし。
かと思うと、ハーフバウンドで当てて返してくる球がムーンスライス?となり、ふわふわっと深く入ってくるのだ。
そして意表をつき前にポロっとドロップショットをしたりと翻弄されてしまった。
それでも終始打っていく自分のテニを貫いて6-4で勝利した。
2回戦は30代前半のガンガン打ってくる相手であったので与し易かった。
打ち合い勝負であったが、やはり私のバック側を中心に狙ってくる。
これも一進一退の攻防を繰り広げ、4-5ながら私のアドバンテージサーバーで、これを取れば流れがこちらに来るかというところ。
バック側に浅くなった球をチャンスとばかり回り込んで、ストレートに撃ち込んだがネットに嫌われてしまった。
ここがターニングポイントであった。
次のポイントはバックに深くリターンされた球をかろうじて返球したものの、相手は前に詰めており、ハーフボレーでオープンサイドへ送られてジ・エンド。
でも2回戦の方が思い通りに打てたので、悔しかったけれど楽しかった。
そして例の改善サーブで2試合通してダブルフォールトが無かったのが上出来であった。
さて、これからテニスシーズン真っ盛りであるが、5月にさいたまダブルスと上尾ミックス、伊奈ミックスがある。
これらも自分のテニスで楽しく戦いたいものである。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
さて、吉報は書けるのでしょうか・・・
結果は1勝1敗。
つまり2回戦負け。
うーん、微妙ですな。
まあ、1個は勝てたということでワタシ的には吉報ってとこっすかね?
初戦は何と・・・たまにオフに参加するサークルの知り合いとであった。
知り合いと戦うというのは嫌なものですね。
以前、別のシングルスオフで偶然会った際に対戦した時は楽勝であったが、今回は一進一退の攻防をしてしまった。
力のない球が浅く返ってくるので強打出来ないのである。
弾まないし。
かと思うと、ハーフバウンドで当てて返してくる球がムーンスライス?となり、ふわふわっと深く入ってくるのだ。
そして意表をつき前にポロっとドロップショットをしたりと翻弄されてしまった。
それでも終始打っていく自分のテニを貫いて6-4で勝利した。
2回戦は30代前半のガンガン打ってくる相手であったので与し易かった。
打ち合い勝負であったが、やはり私のバック側を中心に狙ってくる。
これも一進一退の攻防を繰り広げ、4-5ながら私のアドバンテージサーバーで、これを取れば流れがこちらに来るかというところ。
バック側に浅くなった球をチャンスとばかり回り込んで、ストレートに撃ち込んだがネットに嫌われてしまった。
ここがターニングポイントであった。
次のポイントはバックに深くリターンされた球をかろうじて返球したものの、相手は前に詰めており、ハーフボレーでオープンサイドへ送られてジ・エンド。
でも2回戦の方が思い通りに打てたので、悔しかったけれど楽しかった。
そして例の改善サーブで2試合通してダブルフォールトが無かったのが上出来であった。
さて、これからテニスシーズン真っ盛りであるが、5月にさいたまダブルスと上尾ミックス、伊奈ミックスがある。
これらも自分のテニスで楽しく戦いたいものである。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2009年11月16日
練習試合
日曜日は土曜日のしとしとお天気とはうって変わり11月とは思えないあったか陽気♪
しかも天気予報では風が強いと言っていたのにそんなに無かったではないか。
絶好のテニス日和であった。
そして会社のテニス部が初めて催す他社との練習試合の日でもあった。
午前中に開催かと思ったら12時からだったので、9時からのさいたまサークルにも参加。
サービストスは相変わらずだったけど、それ以外は調子はなかなか良かった。
し、しかし、練習試合の方は当社の惨敗であった。
全てダブルスだったが、結果からいえば7勝2?敗のぼこぼこ状態である。
私も5試合出たが2勝3敗であった。
相手チームは健保大会に参加された会社で敗退ペア同士が声掛けあって空いたコートで練習ゲームを行ったのがきっかけらしい。
それが縁でこちらから今回のイベントを申し入れたそうだ。
向こうの全体的なレベルは中級~中上級と言ったところか。
こちらは1部優勝のメンバーが1人しかいない上に、レベルの高いメンバーと低いメンバーのギャップが激しい。
相手はレベルの差があまりなく全体的に粒が揃っていて平均値が高かった。
うちの敗因は、やはりミスの差なのだ。
いくら試合慣れしていないとはいえ、あまりにもイージーミスが多すぎる。
そして連発してしまうのだ。
ミスの連鎖を断ち切ることが出来ない。
これでは勝てないね。
そんな彼らと組んで、私が極力ミスしない様に気を付けてもゼロには出来ないし、私がミスした後でも平気で簡単にミスってしまうのでは取り返せない。
相手のレベルがなかなか高いと言っても相手のNO1、2のペアと私、元テニス部長ペアで対戦したら4-1の楽勝である。
うちのさいたまサークルメンバーだったら、40、50代のおっさんサークルとはいえ五分五分か、ペアを上手く構成していけば十分勝てるだろう。
今回の惨敗で若い彼等はどう感じたのだろうか。
同じ『会社のテニス部』なのにレベルが揃っており、自分たちよりも高いのを目の当たりにして、悔しいとかうちも全体的に底上げしなければと誰もが思ってくれればよいのだが。
でも月1回の練習ではねえ。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
しかも天気予報では風が強いと言っていたのにそんなに無かったではないか。
絶好のテニス日和であった。
そして会社のテニス部が初めて催す他社との練習試合の日でもあった。
午前中に開催かと思ったら12時からだったので、9時からのさいたまサークルにも参加。
サービストスは相変わらずだったけど、それ以外は調子はなかなか良かった。
し、しかし、練習試合の方は当社の惨敗であった。
全てダブルスだったが、結果からいえば7勝2?敗のぼこぼこ状態である。
私も5試合出たが2勝3敗であった。
相手チームは健保大会に参加された会社で敗退ペア同士が声掛けあって空いたコートで練習ゲームを行ったのがきっかけらしい。
それが縁でこちらから今回のイベントを申し入れたそうだ。
向こうの全体的なレベルは中級~中上級と言ったところか。
こちらは1部優勝のメンバーが1人しかいない上に、レベルの高いメンバーと低いメンバーのギャップが激しい。
相手はレベルの差があまりなく全体的に粒が揃っていて平均値が高かった。
うちの敗因は、やはりミスの差なのだ。
いくら試合慣れしていないとはいえ、あまりにもイージーミスが多すぎる。
そして連発してしまうのだ。
ミスの連鎖を断ち切ることが出来ない。
これでは勝てないね。
そんな彼らと組んで、私が極力ミスしない様に気を付けてもゼロには出来ないし、私がミスした後でも平気で簡単にミスってしまうのでは取り返せない。
相手のレベルがなかなか高いと言っても相手のNO1、2のペアと私、元テニス部長ペアで対戦したら4-1の楽勝である。
うちのさいたまサークルメンバーだったら、40、50代のおっさんサークルとはいえ五分五分か、ペアを上手く構成していけば十分勝てるだろう。
今回の惨敗で若い彼等はどう感じたのだろうか。
同じ『会社のテニス部』なのにレベルが揃っており、自分たちよりも高いのを目の当たりにして、悔しいとかうちも全体的に底上げしなければと誰もが思ってくれればよいのだが。
でも月1回の練習ではねえ。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2009年11月08日
団体戦
土曜日はさいたま団体戦に参加。
うちのサークルは男子Bクラスにエントリー。
ダブルス3組によるトーナメントで先に2勝したチームが勝ち進む。
但し初戦のみ3試合を行う。
1セットマッチ6-6タイブレーク方式でノーアドである。
チームリーダーの赤バボは何と前日の飲み過ぎで二日酔。
気持ち悪さとおなかゆるゆるで鈍重感が否めない。
メンバーは7人なので、他のメンバー頼りで構成した。
今回は安定感の高い上尾S藤さんとさいたまF川さんのボレーヤーペアを組ませて強固な並行陣ペアを試してみたくて、そこを軸にして出場順を検討。
初戦は第1試合をボレーヤーのY田さんとストローカーのS牧さんペア。
ここは普段のサークル活動でも組んだことがあるのでお互いがわかっている。
Y田さんのボレー良く、S牧さんの高速スライスサーブ、フラットドライブストロークが炸裂で6-0貫録勝ち。
第2試合はS藤さん・F川さんの初ペア。
楽勝かと思ったが初めて組んだ影響か、体がまだ十分動かないのか、相手も第2試合に強い方を持ってきたせいもありタイブレークまでもつれたが、最後はきちっと決めて7-6勝利。
第3試合はこちらもボレーヤーペアのO竹さん・s藤さんペア。
相手は4人しかいないので本来は無効試合だが、初戦なので3試合はやる為第1試合のペアに出場してもらい、結局6-1で全勝した。
2回戦は第1試合にY田さんと赤バボペア、第2試合はS藤さん・F川さんペア、第3試合は相手が5名なのでW.Oとなった。
2面進行なので第2試合のS藤さん・F川さんペアが本領発揮し早々と勝利をもぎ取る。
一方第1試合のY田さんと赤バボは3-3の後、相手のサイド攻撃と中ロブ攻撃で流れを持って行かれ3-5となったが、その後は私のハードヒットに合わせてY田さんが前衛で攻めてくれるので4G連取し7-5勝利。
3回戦は第1試合に先程出場できなかったO竹さん・s藤さんペア、第2試合はS藤さん・F川さんペア、第3試合は初戦に調子良かったY田さん・S牧さんペア。
第1試合は相手のエースペアで攻撃力、安定感共に高く1-6惨敗。
第2試合はしのぎを削りながらも相手のミスを誘いながらのクレバーテニスで6-4勝利。
イーブンとなった第3試合は3-3まで互角の戦いだったが、第7ゲームを落としてからはミスも重なり流れが相手に行き3-6敗退。
これで3年連続ベスト8であった。
やはり勝ち進むほど相手は攻撃力、安定感が増してくるので、こちらもミスを連発しないことが重要である。
初ペアながら全勝したS藤さんに感想を聞いたが、ペアがミスった時は、その次は連続ミスしない様に丁寧に球を送ることを心がけたと言っていた。
納得である。
ダブルスの場合はペアでミスを重ねてしまうと流れが向こうへいってしまうので、そこを断ち切る丁寧さや安定感が求められる。
やはり普段から練習時でも試合の気持ちでミスを減らす工夫を凝らし、試合では如何に緊張時でも普段のテニスが出来るかを心がけることが大切だ。
今回赤バボは1試合しかしなかったが、観戦していてなかなか楽しく勉強となった大会であった。
今年の公式戦はさいたまミックスは参加しないので今回が最後となったが、あとは来週に会社のテニス部で交流戦があるので、それを楽しみとしたい。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
うちのサークルは男子Bクラスにエントリー。
ダブルス3組によるトーナメントで先に2勝したチームが勝ち進む。
但し初戦のみ3試合を行う。
1セットマッチ6-6タイブレーク方式でノーアドである。
チームリーダーの赤バボは何と前日の飲み過ぎで二日酔。
気持ち悪さとおなかゆるゆるで鈍重感が否めない。
メンバーは7人なので、他のメンバー頼りで構成した。
今回は安定感の高い上尾S藤さんとさいたまF川さんのボレーヤーペアを組ませて強固な並行陣ペアを試してみたくて、そこを軸にして出場順を検討。
初戦は第1試合をボレーヤーのY田さんとストローカーのS牧さんペア。
ここは普段のサークル活動でも組んだことがあるのでお互いがわかっている。
Y田さんのボレー良く、S牧さんの高速スライスサーブ、フラットドライブストロークが炸裂で6-0貫録勝ち。
第2試合はS藤さん・F川さんの初ペア。
楽勝かと思ったが初めて組んだ影響か、体がまだ十分動かないのか、相手も第2試合に強い方を持ってきたせいもありタイブレークまでもつれたが、最後はきちっと決めて7-6勝利。
第3試合はこちらもボレーヤーペアのO竹さん・s藤さんペア。
相手は4人しかいないので本来は無効試合だが、初戦なので3試合はやる為第1試合のペアに出場してもらい、結局6-1で全勝した。
2回戦は第1試合にY田さんと赤バボペア、第2試合はS藤さん・F川さんペア、第3試合は相手が5名なのでW.Oとなった。
2面進行なので第2試合のS藤さん・F川さんペアが本領発揮し早々と勝利をもぎ取る。
一方第1試合のY田さんと赤バボは3-3の後、相手のサイド攻撃と中ロブ攻撃で流れを持って行かれ3-5となったが、その後は私のハードヒットに合わせてY田さんが前衛で攻めてくれるので4G連取し7-5勝利。
3回戦は第1試合に先程出場できなかったO竹さん・s藤さんペア、第2試合はS藤さん・F川さんペア、第3試合は初戦に調子良かったY田さん・S牧さんペア。
第1試合は相手のエースペアで攻撃力、安定感共に高く1-6惨敗。
第2試合はしのぎを削りながらも相手のミスを誘いながらのクレバーテニスで6-4勝利。
イーブンとなった第3試合は3-3まで互角の戦いだったが、第7ゲームを落としてからはミスも重なり流れが相手に行き3-6敗退。
これで3年連続ベスト8であった。
やはり勝ち進むほど相手は攻撃力、安定感が増してくるので、こちらもミスを連発しないことが重要である。
初ペアながら全勝したS藤さんに感想を聞いたが、ペアがミスった時は、その次は連続ミスしない様に丁寧に球を送ることを心がけたと言っていた。
納得である。
ダブルスの場合はペアでミスを重ねてしまうと流れが向こうへいってしまうので、そこを断ち切る丁寧さや安定感が求められる。
やはり普段から練習時でも試合の気持ちでミスを減らす工夫を凝らし、試合では如何に緊張時でも普段のテニスが出来るかを心がけることが大切だ。
今回赤バボは1試合しかしなかったが、観戦していてなかなか楽しく勉強となった大会であった。
今年の公式戦はさいたまミックスは参加しないので今回が最後となったが、あとは来週に会社のテニス部で交流戦があるので、それを楽しみとしたい。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2009年10月25日
ダブルス優勝!
うふふ、久々の祝杯をあげてしまった。
本日は、いやもう昨日か、土曜日は上尾のダブルスで何と優勝したのである。
もちろん超上手い選手が凌ぎを削っているAクラスではないんだけどね。
上尾にも登録しているさいたまサークルのI川さんと何年ぶりかのペアである。
ドローはI川さんが他のペアと組んで今春に3位入賞しているので、初戦がシードであった。
勝ち上がった相手との2回戦はショット力、安定感とも我々の方が上で6-3勝利。
相手はミスを恐れて丁寧になり過ぎて逆にミスをしている感じだった。
如何に普段の実力を試合でも発揮出来るかが大事である。
反省点は私のサービスがいつもの悪い病気が出て2つともブレイクされてしまったことだ。
相変わらずトスが不安定でWフォールトはするわ、悪いサーブの影響でその他のショットもダメになるわ、本当だったら6-0で勝ってもおかしくはなかった。
3回戦は知り合いとの対戦。
最初4-1でリードしていたが、気が抜けたのか、ちょっとしたミスから流れがガラッと変わり4-4と追いつかれ、一進一退の末、辛くも7-5で勝利。
4回戦も第1シードの知り合いと当たり、こちらは最初から一進一退、タイブレークまでもつれるが、最初の先行ダッシュがはまり7-6(1)でまたまた辛勝。
この頃になると、体が動くようになったせいかサーブも少し安定感が出てきてキープ出来る様になって来た。
準決勝は雁行陣をベースにスピンがぐりっと効いたパワーショットで攻めるタイプで、急に沈むパワースピンに合わずボレーミスやペアボールを取りに行って邪魔ミスが重なり0-4となってしまったが、I川さんの提案で徹底雁行陣で打ち合って繋げる我慢のテニスに作戦変更。
これが功を奏し、相手の短気も手伝っての荒さが出てきて4-4に追いつく。
ストロークの打ち合いなら安定感はこちらの方が上であった。
そして痺れを切らしてコースを変えたり、打ち損じてチャンスボールとなった球をボレーヤーが決める。
その後一進一退するも、またまたまた7-5で辛勝。
決勝は20代(たぶん)の若手ペア。
ペアの片方はI川さんが2週間前のシングルスでも当たり7-5で辛勝した因縁の対決だそうで、相手はリベンジに燃えている模様。
ところが途中で私の足がつってしまい、5分間のメディカルタイムアウトを取らせてもらった。(上尾の場合はローカルルールなのか5分らしい)
次に痙攣してしまったら棄権になるので、極力動かず、雁行陣で殆どをペアに任せてしまう展開に。
しかし相手もミスが目立ち、更にはI川さんのショットに負けたチャンスボールを私が前でおいしく決めさせてもらい、結局6-3で優勝することが出来た。
試合終了後、表彰式の前にI川さんも足をつっていた。
なんと準決勝の時からつり気味だったらしく、私のタイムの時に事務局から借りたコールドスプレーを、これ幸いと彼も使わせてもらったとオチを語ってくれた。
ゲーム数がめちゃんこ多かった上に、デュースアゲインを何度も何度も繰り返す拮抗した内容だったのでホントしんどかった。
決勝のゲームメイクを彼に頼っただけでなく、初戦から終始、私のミスに対し再三に亘ってアドバイスを繰り返し、頭に血が上るのをぎりぎりのところで抑えてくれた。
そして力みのミスも頻繁にならない様にしてくれた。
年下ではあるが頼れる相棒である。
二人とも典型的なストローカーで雁行陣がベースだったが、それでもあるレベルまではパワーと安定感と工夫次第で十分勝てることを再認識した。(本当は再認識しちゃいけないんだけど)
まあ、並行陣もそつなくこなせなければ更に上のレベルで十分戦うことは望めないので、I川さんも最近はサーブ&ボレーも行っている。
私も戦略の引き出しを増やす為に、身に付けなければならないが、取り敢えず今回は得意なプレイで優勝させてもらったということで、気持ち良く就寝することにしよう。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
本日は、いやもう昨日か、土曜日は上尾のダブルスで何と優勝したのである。
もちろん超上手い選手が凌ぎを削っているAクラスではないんだけどね。
上尾にも登録しているさいたまサークルのI川さんと何年ぶりかのペアである。
ドローはI川さんが他のペアと組んで今春に3位入賞しているので、初戦がシードであった。
勝ち上がった相手との2回戦はショット力、安定感とも我々の方が上で6-3勝利。
相手はミスを恐れて丁寧になり過ぎて逆にミスをしている感じだった。
如何に普段の実力を試合でも発揮出来るかが大事である。
反省点は私のサービスがいつもの悪い病気が出て2つともブレイクされてしまったことだ。
相変わらずトスが不安定でWフォールトはするわ、悪いサーブの影響でその他のショットもダメになるわ、本当だったら6-0で勝ってもおかしくはなかった。
3回戦は知り合いとの対戦。
最初4-1でリードしていたが、気が抜けたのか、ちょっとしたミスから流れがガラッと変わり4-4と追いつかれ、一進一退の末、辛くも7-5で勝利。
4回戦も第1シードの知り合いと当たり、こちらは最初から一進一退、タイブレークまでもつれるが、最初の先行ダッシュがはまり7-6(1)でまたまた辛勝。
この頃になると、体が動くようになったせいかサーブも少し安定感が出てきてキープ出来る様になって来た。
準決勝は雁行陣をベースにスピンがぐりっと効いたパワーショットで攻めるタイプで、急に沈むパワースピンに合わずボレーミスやペアボールを取りに行って邪魔ミスが重なり0-4となってしまったが、I川さんの提案で徹底雁行陣で打ち合って繋げる我慢のテニスに作戦変更。
これが功を奏し、相手の短気も手伝っての荒さが出てきて4-4に追いつく。
ストロークの打ち合いなら安定感はこちらの方が上であった。
そして痺れを切らしてコースを変えたり、打ち損じてチャンスボールとなった球をボレーヤーが決める。
その後一進一退するも、またまたまた7-5で辛勝。
決勝は20代(たぶん)の若手ペア。
ペアの片方はI川さんが2週間前のシングルスでも当たり7-5で辛勝した因縁の対決だそうで、相手はリベンジに燃えている模様。
ところが途中で私の足がつってしまい、5分間のメディカルタイムアウトを取らせてもらった。(上尾の場合はローカルルールなのか5分らしい)
次に痙攣してしまったら棄権になるので、極力動かず、雁行陣で殆どをペアに任せてしまう展開に。
しかし相手もミスが目立ち、更にはI川さんのショットに負けたチャンスボールを私が前でおいしく決めさせてもらい、結局6-3で優勝することが出来た。
試合終了後、表彰式の前にI川さんも足をつっていた。
なんと準決勝の時からつり気味だったらしく、私のタイムの時に事務局から借りたコールドスプレーを、これ幸いと彼も使わせてもらったとオチを語ってくれた。
ゲーム数がめちゃんこ多かった上に、デュースアゲインを何度も何度も繰り返す拮抗した内容だったのでホントしんどかった。
決勝のゲームメイクを彼に頼っただけでなく、初戦から終始、私のミスに対し再三に亘ってアドバイスを繰り返し、頭に血が上るのをぎりぎりのところで抑えてくれた。
そして力みのミスも頻繁にならない様にしてくれた。
年下ではあるが頼れる相棒である。
二人とも典型的なストローカーで雁行陣がベースだったが、それでもあるレベルまではパワーと安定感と工夫次第で十分勝てることを再認識した。(本当は再認識しちゃいけないんだけど)
まあ、並行陣もそつなくこなせなければ更に上のレベルで十分戦うことは望めないので、I川さんも最近はサーブ&ボレーも行っている。
私も戦略の引き出しを増やす為に、身に付けなければならないが、取り敢えず今回は得意なプレイで優勝させてもらったということで、気持ち良く就寝することにしよう。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2009年10月12日
トーナメント週間の結果
今回はぶっちゃけ私の備忘録である。
今月(前半)は試合三昧であった。
月初の日曜日は健保組合の団体戦、一昨日は上尾シングルス、昨日はさいたまダブルスに出場した。
しかし、結果はあまりかんばしいものではなかった。
団体戦は1部トーナメントに会社のテニス部Bチームで参加。
例年の如く男子ダブルスに出場したが初戦は第1シードとの対戦で3-6敗退。
相手は市民戦ならBクラス1、2回戦程度だが(おそらく昨年優勝のメンバーとは異なると思われる)、私のペアがミスが先行してしまい粘ることが出来なかった。
同時進行のミックスも5-7敗退し残留戦へ。
残留戦では我々は6-1楽勝でミックスは6-7敗退、最後のシングルスを6-0完勝し、何とか1部残留できた。
課題は私の方には特に無く、私のペアやミックス男性の安定感を高める必要性がある位か。
一昨日のシングルスは目ウロのコンチネンタルで改造中のサービスを使用。
初戦はただ当てて返すだけの壮年選手だったので、力なくネットを越える球に最初は手こずったものの、パターンがわかってからはフォアのハードヒットが冴え、サービスも意外と良く6-3で勝利。
2回戦は第1シードとの対戦だが、バックを徹底的に狙われ2-6敗退。
しかし、サービスはいつものダブフォは殆どなく、フォアのハードヒットは十分通用したのが収穫。
バックの凌ぎ方を高める事とフォアのハードヒットの精度を更に高めてミスをもう少し減らす事が課題。
昨日のダブルスは強風の中混戦となってしまい、4-6で初戦敗退となってしまった。
相手は決して強くはなく十分勝てる相手。
しかし私のサービスが全てキープ出来なかったのが1番の敗因。
風下からのサーブが力なくネットしてしまう為、従来のグリップに戻したが、今度はオーバーの嵐で不安定極まりなく、弱り目に祟り目の展開であった。
更にミスをしない堅実性において、ペアとの連携がちぐはぐで、交互にミスをしてしまい流れを上手く引き込む事が出来なかった。
このところ同等若しくは格下相手に負けた試合を振り返ると私のサービスがターニングポイントになっている気がする。
テニスは原則サービスをキープしなけりゃ勝てないのに、それがハンデになってしまっているのは大問題である。
本日は伊奈の活動に参加したが、改造中のサービスが少し慣れてきたせいか、めっちゃ調子よく威力も出てきて全てキープ出来た。
風がなかったのでリズムが崩れなかったせいもあるだろうか。
この調子がいつも出れば良いのにと悔やんでも、それは自分のせいなので、ともかく練習練習で早く改造サーブを自分のものにしなければならない。
今年の試合は私の場合、あと11月のさいたま団体戦だけである。
最後くらいは有終の美を飾りたいので、サーブサーブサーブの練習三昧しかない。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
今月(前半)は試合三昧であった。
月初の日曜日は健保組合の団体戦、一昨日は上尾シングルス、昨日はさいたまダブルスに出場した。
しかし、結果はあまりかんばしいものではなかった。
団体戦は1部トーナメントに会社のテニス部Bチームで参加。
例年の如く男子ダブルスに出場したが初戦は第1シードとの対戦で3-6敗退。
相手は市民戦ならBクラス1、2回戦程度だが(おそらく昨年優勝のメンバーとは異なると思われる)、私のペアがミスが先行してしまい粘ることが出来なかった。
同時進行のミックスも5-7敗退し残留戦へ。
残留戦では我々は6-1楽勝でミックスは6-7敗退、最後のシングルスを6-0完勝し、何とか1部残留できた。
課題は私の方には特に無く、私のペアやミックス男性の安定感を高める必要性がある位か。
一昨日のシングルスは目ウロのコンチネンタルで改造中のサービスを使用。
初戦はただ当てて返すだけの壮年選手だったので、力なくネットを越える球に最初は手こずったものの、パターンがわかってからはフォアのハードヒットが冴え、サービスも意外と良く6-3で勝利。
2回戦は第1シードとの対戦だが、バックを徹底的に狙われ2-6敗退。
しかし、サービスはいつものダブフォは殆どなく、フォアのハードヒットは十分通用したのが収穫。
バックの凌ぎ方を高める事とフォアのハードヒットの精度を更に高めてミスをもう少し減らす事が課題。
昨日のダブルスは強風の中混戦となってしまい、4-6で初戦敗退となってしまった。
相手は決して強くはなく十分勝てる相手。
しかし私のサービスが全てキープ出来なかったのが1番の敗因。
風下からのサーブが力なくネットしてしまう為、従来のグリップに戻したが、今度はオーバーの嵐で不安定極まりなく、弱り目に祟り目の展開であった。
更にミスをしない堅実性において、ペアとの連携がちぐはぐで、交互にミスをしてしまい流れを上手く引き込む事が出来なかった。
このところ同等若しくは格下相手に負けた試合を振り返ると私のサービスがターニングポイントになっている気がする。
テニスは原則サービスをキープしなけりゃ勝てないのに、それがハンデになってしまっているのは大問題である。
本日は伊奈の活動に参加したが、改造中のサービスが少し慣れてきたせいか、めっちゃ調子よく威力も出てきて全てキープ出来た。
風がなかったのでリズムが崩れなかったせいもあるだろうか。
この調子がいつも出れば良いのにと悔やんでも、それは自分のせいなので、ともかく練習練習で早く改造サーブを自分のものにしなければならない。
今年の試合は私の場合、あと11月のさいたま団体戦だけである。
最後くらいは有終の美を飾りたいので、サーブサーブサーブの練習三昧しかない。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2009年09月21日
ミックス団体戦
昨日は伊奈でミックス団体戦に参加。
私が入っているサークルでは2チームが出場した。
出場チームはぜんぶで10チーム位であろうか。
私はAチームに登録、またまた次男にも参加させ、カミさんとの親子ペアはBチームだ。
Aチーム初戦は先週の男ダブで当たったチームとの因縁の対決。
しかも第1試合に出た私の相手はなんと先週対決したペアの片方だ。
因縁の2乗だ~。
しかし、今度は守りと球送りの良いペアにも助けられ、そして私のスピンボールが相手女性には合わず何とか6-4でリベンジを果たした。
そしてチームも3-0の完全勝利で『先週の借りは返したぜ!』
2回戦は私は1-1の第3試合に同じペアで出場。
終始リードするも、一昨日のサーブの調子の良さはどこへやら、5-3で迎えた私のサービングフォーザマッチがアウトのダブフォーを多発し落としてしまった。
その後5-5まで持って行かれたが、最終ゲームを何とか取って6-5僅差で勝利。
次の準決勝はまた第1試合にサークル主催者奥様とのペアで参加。
リードしては追いつかれの接戦の中、隣のコートで行っていた第2試合が終わって我がサークルNo1のS木さんペアがなんと敗退のサプライズ。
そして、またもや5-4リードで私のサーブ。
これは勝たねばならぬとの思いが空回り、先程ではないもののダブフォーが重なり、後が無い相手の必死の攻めにも敗れ5-5としてしまった。
最終ゲームも一進一退を繰り返すも、最後は相手のボレーが味方ペアのボディにきて返せずジ・エンド。
一方、Bチームも準決勝で敗退し、チーム同士で優勝を争うはずが3位を争うことになってしまった、トホホ・・・
どっちが勝とうが関係なくなってしまったが、Bチームのエース、もう一人のS木さんが足をつりデフォ、そしてAチームのS木さんは親子ペアを6-0で瞬殺しAチームの3位入賞で終わった。
今回の大会でも私のサーブがターニングポイントとなった試合内容であり、これは『どげんかせんといかん』である。
普段の練習ではそれほど問題は無く、試合で決して弱気やビビってるつもりはないのだが、考え過ぎてるのだろう、どちらにせよメンタル面を鍛えなければならない。
更に初心に戻って、トスの改善からフォーム、スイングまで見直しして絶対『借りは返す』ぞ!
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
私が入っているサークルでは2チームが出場した。
出場チームはぜんぶで10チーム位であろうか。
私はAチームに登録、またまた次男にも参加させ、カミさんとの親子ペアはBチームだ。
Aチーム初戦は先週の男ダブで当たったチームとの因縁の対決。
しかも第1試合に出た私の相手はなんと先週対決したペアの片方だ。
因縁の2乗だ~。
しかし、今度は守りと球送りの良いペアにも助けられ、そして私のスピンボールが相手女性には合わず何とか6-4でリベンジを果たした。
そしてチームも3-0の完全勝利で『先週の借りは返したぜ!』
2回戦は私は1-1の第3試合に同じペアで出場。
終始リードするも、一昨日のサーブの調子の良さはどこへやら、5-3で迎えた私のサービングフォーザマッチがアウトのダブフォーを多発し落としてしまった。
その後5-5まで持って行かれたが、最終ゲームを何とか取って6-5僅差で勝利。
次の準決勝はまた第1試合にサークル主催者奥様とのペアで参加。
リードしては追いつかれの接戦の中、隣のコートで行っていた第2試合が終わって我がサークルNo1のS木さんペアがなんと敗退のサプライズ。
そして、またもや5-4リードで私のサーブ。
これは勝たねばならぬとの思いが空回り、先程ではないもののダブフォーが重なり、後が無い相手の必死の攻めにも敗れ5-5としてしまった。
最終ゲームも一進一退を繰り返すも、最後は相手のボレーが味方ペアのボディにきて返せずジ・エンド。
一方、Bチームも準決勝で敗退し、チーム同士で優勝を争うはずが3位を争うことになってしまった、トホホ・・・
どっちが勝とうが関係なくなってしまったが、Bチームのエース、もう一人のS木さんが足をつりデフォ、そしてAチームのS木さんは親子ペアを6-0で瞬殺しAチームの3位入賞で終わった。
今回の大会でも私のサーブがターニングポイントとなった試合内容であり、これは『どげんかせんといかん』である。
普段の練習ではそれほど問題は無く、試合で決して弱気やビビってるつもりはないのだが、考え過ぎてるのだろう、どちらにせよメンタル面を鍛えなければならない。
更に初心に戻って、トスの改善からフォーム、スイングまで見直しして絶対『借りは返す』ぞ!
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2009年09月14日
団体戦
昨日は伊奈の団体戦であった。
カテゴリーは男子と女子に分かれ、ダブルス3組による対抗戦で先に2勝したチームが勝ち進むのはさいたまや上尾と同様だ。
男子が8チーム、女子が6チームによるトーナメントで規模的には小さい。
前日の雨で開催が危ぶまれるかと思いきや、男子の会場は全く問題なく開催出来た。
一方、女子の方は1面しか使えず、後半から男子の会場へ移動となった。
さて、我がチームは抽選でシード枠に入ってしまった為、2回戦からである。
相手は1回戦を戦って勝ち上がったチームなのでウォームアップも十分で侮れない。
第1ダブルスはコーチ役のエースS木さんが登場し、相手も3組の中では1番弱く6-0の楽勝。
第2ダブルスは赤バボ親子と相手No1ペアの対戦。
典型的な並行陣ペアで最初はこちらのハードヒットに面喰い、ボレーをアウトしたりネットに引っかけたりで3-1とリードした。
しかし中盤は慣れてきた上に、こちらの球が沈まず丁度良い位置でボレーをされ、追いつかれてからは一進一退の攻防の末、最後は押し切られ5-6敗退。
第3ダブルスは我々の中で1番弱いペアで、終始先行され2-6でジ・エンド、初戦敗退だった。
我々親子ペアの敗因について、S木さんからは『球はこちらの方が強かったが、相手の得意なパターンでテニスをされてしまったので、相手のテニスを崩す工夫が必要だった』とのアドバイスを頂いた。
確かに並行陣相手に我々の雁行陣では不利であったが、次男は並行陣が出来ないので致し方ない。
いや、例え並行陣になっても、それだと相手の方が1枚上手なので、やはり勝てなかっただろう。
次男にはショートスピンとロブを上手く使って相手を崩す指示をしたが、最初は上手くいっていたものの、中盤以降は沈まず綺麗にボレーをされてしまった。
また、そのボレーを私がカバーして返す球のミスが多かったこと、私のストロークも力みでアウトしたりネットしたり。
次男のストレートパス好きが読まれてボレー反撃を喰らったのも多かった。
もっと私が冷静になって指示する、そして自分も丁寧に打つことが大切だった。
まあ、実力的には大差無かったのだろうが、だからこそそこら辺を如何にミスなく実行できるかがポイントだった訳だ。
来年は次男も高校生で部活生活になるので、もう親子ペアで出ることもないだろう。
負けたのは残念ではあるが、でも、良い思い出となった試合である。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
カテゴリーは男子と女子に分かれ、ダブルス3組による対抗戦で先に2勝したチームが勝ち進むのはさいたまや上尾と同様だ。
男子が8チーム、女子が6チームによるトーナメントで規模的には小さい。
前日の雨で開催が危ぶまれるかと思いきや、男子の会場は全く問題なく開催出来た。
一方、女子の方は1面しか使えず、後半から男子の会場へ移動となった。
さて、我がチームは抽選でシード枠に入ってしまった為、2回戦からである。
相手は1回戦を戦って勝ち上がったチームなのでウォームアップも十分で侮れない。
第1ダブルスはコーチ役のエースS木さんが登場し、相手も3組の中では1番弱く6-0の楽勝。
第2ダブルスは赤バボ親子と相手No1ペアの対戦。
典型的な並行陣ペアで最初はこちらのハードヒットに面喰い、ボレーをアウトしたりネットに引っかけたりで3-1とリードした。
しかし中盤は慣れてきた上に、こちらの球が沈まず丁度良い位置でボレーをされ、追いつかれてからは一進一退の攻防の末、最後は押し切られ5-6敗退。
第3ダブルスは我々の中で1番弱いペアで、終始先行され2-6でジ・エンド、初戦敗退だった。
我々親子ペアの敗因について、S木さんからは『球はこちらの方が強かったが、相手の得意なパターンでテニスをされてしまったので、相手のテニスを崩す工夫が必要だった』とのアドバイスを頂いた。
確かに並行陣相手に我々の雁行陣では不利であったが、次男は並行陣が出来ないので致し方ない。
いや、例え並行陣になっても、それだと相手の方が1枚上手なので、やはり勝てなかっただろう。
次男にはショートスピンとロブを上手く使って相手を崩す指示をしたが、最初は上手くいっていたものの、中盤以降は沈まず綺麗にボレーをされてしまった。
また、そのボレーを私がカバーして返す球のミスが多かったこと、私のストロークも力みでアウトしたりネットしたり。
次男のストレートパス好きが読まれてボレー反撃を喰らったのも多かった。
もっと私が冷静になって指示する、そして自分も丁寧に打つことが大切だった。
まあ、実力的には大差無かったのだろうが、だからこそそこら辺を如何にミスなく実行できるかがポイントだった訳だ。
来年は次男も高校生で部活生活になるので、もう親子ペアで出ることもないだろう。
負けたのは残念ではあるが、でも、良い思い出となった試合である。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2009年08月23日
クラブ対抗戦
昨日は上尾のクラブ対抗戦の大会(男子の部)であった。
クラブ対抗なんて名付けられているが、要は団体戦である。
うちのサークルも例年参加している。
大会は各ブロックで4チームによる表裏の予選トーナメントを行い、先ず1~4位まで順位を決める。
それから順位別で本戦トーナメントを行い、優勝チームはビール券を貰えたりなんかしちゃうのである(1位トーは準優勝も貰える)。
勝敗はダブルス3チームによる対抗戦で先に2勝した方が勝ちである。
初戦のみ3試合消化できる。
うちのサークルは過去予選びりっけつの4位トーで2回優勝したことがある。
4位トーでもちゃんとビール券が貰えるのでオイシイ大会だ。
昨年は赤バボは会社の事務所移転で参加できず、悔しい思いをしたが今年はしっかり参加したのだ。
チームは上尾にも登録しているさいたまサークルメンバーも駆り出して、結構ベストメンバーだったりする。
初戦は2-1で勝ち進み1位決定戦では上尾の有名な某上級チームと当たった。
これがまた、我々とはラベルが、いやレベルが全く違いまるっきり歯が立たなかった。
1-6、1-6の2敗で2位トーナメントへ。
2位トーはレベルが同じ程度なので2-0、2-1、2-0と勝ち進み決勝戦へ。
決勝の相手は何で2位トーにおるんねん、と突っ込みたくなる様な某クラブの上級精鋭集団。
我がチームのむ~んろぶと堅実ペアが何とか1勝した他は2敗で準優勝であった。
赤バボペアなどは瞬殺されてしまった。
予選の時もそうだったが、上級レベルは基本的に球のスピードと威力が段違いで反応できないし、出来ても当たり損ねてしまう。
しかもテクニックもあるものだから右へ左へ振り回され最後はドカンと決められる。
まさに赤子の手を捻る様にやられてしまった。
彼等はもうアスリートで我等一般レベルとは~彼等も一般人ではあるが~1段大きな差がある。
自分もあーなりたいと羨望するも、その段差が見上げる程大きいので、登るのは非常に困難である。
しかし大会結果はまあ満足するものであり、それを抜きにしても仲間と勝利を分かち合う団体戦は好きだったりするのである。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
クラブ対抗なんて名付けられているが、要は団体戦である。
うちのサークルも例年参加している。
大会は各ブロックで4チームによる表裏の予選トーナメントを行い、先ず1~4位まで順位を決める。
それから順位別で本戦トーナメントを行い、優勝チームはビール券を貰えたりなんかしちゃうのである(1位トーは準優勝も貰える)。
勝敗はダブルス3チームによる対抗戦で先に2勝した方が勝ちである。
初戦のみ3試合消化できる。
うちのサークルは過去予選びりっけつの4位トーで2回優勝したことがある。
4位トーでもちゃんとビール券が貰えるのでオイシイ大会だ。
昨年は赤バボは会社の事務所移転で参加できず、悔しい思いをしたが今年はしっかり参加したのだ。
チームは上尾にも登録しているさいたまサークルメンバーも駆り出して、結構ベストメンバーだったりする。
初戦は2-1で勝ち進み1位決定戦では上尾の有名な某上級チームと当たった。
これがまた、我々とはラベルが、いやレベルが全く違いまるっきり歯が立たなかった。
1-6、1-6の2敗で2位トーナメントへ。
2位トーはレベルが同じ程度なので2-0、2-1、2-0と勝ち進み決勝戦へ。
決勝の相手は何で2位トーにおるんねん、と突っ込みたくなる様な某クラブの上級精鋭集団。
我がチームのむ~んろぶと堅実ペアが何とか1勝した他は2敗で準優勝であった。
赤バボペアなどは瞬殺されてしまった。
予選の時もそうだったが、上級レベルは基本的に球のスピードと威力が段違いで反応できないし、出来ても当たり損ねてしまう。
しかもテクニックもあるものだから右へ左へ振り回され最後はドカンと決められる。
まさに赤子の手を捻る様にやられてしまった。
彼等はもうアスリートで我等一般レベルとは~彼等も一般人ではあるが~1段大きな差がある。
自分もあーなりたいと羨望するも、その段差が見上げる程大きいので、登るのは非常に困難である。
しかし大会結果はまあ満足するものであり、それを抜きにしても仲間と勝利を分かち合う団体戦は好きだったりするのである。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2009年07月12日
県南ダブルス
おニューのアエロストームの記念すべき筆おろしだったのに、県南ダブルスは残念ながら初戦敗退となってしまった。
相手は二人とも『ハードヒットバカ』で~おーっと、私も他人のことは言えないのだが~ガンガン打ち込まれてしまった。
サービスもフォアストロークもパワー全開で思い切り振りきってくるのだ。
よく初戦から全開で打てるものだと感心した。
大抵ハードヒッターは体がほぐれて動くようになるまでは球が荒れて、決めるのもミスも多いものだが、きっちり入ってくるので手がつけられなかった。
更にスピンが掛かって手前でぎゅんと落ちてくるのでスイートエリアに当たらずボレーが返せない。
うーむ、レベル高いじゃないか。
中間レンジではスピンの餌食だとネットにベタ詰めすると、今度は浅くなった球を至近距離で真正面に前衛アタックの如く打ち込んでくるのでまたまた返せない。
これ返すにはソフテニの様にウェスタングリップで構えてないと無理だよ、初めから真正面に来るとわかってれば握りを換えるけど。
ともかくフォアは何でもかんでもハードヒットだ。
それで私のサーブの時はもーう徹底的に相手のバックサイドに入れて打たせないようにした。
これが功を奏し、例えコースがばれていても、回り込んでフォアで打とうとしてミスをしてくれるので、なんと珍しく全てキープ出来た。
うん、どんな相手もどこかに攻略の糸口はあるものだ。
また、一人は穴が見当たらなかったが、もう一方が多少ミスするのと、バックハンドは大したことがないのでそちらを攻め込み挽回を仕掛けたが、結局3-6だった。
とほほ。。。
うちのサークルにもハードヒッターはいるが、フラット系、ドライブ系で、エッグボールの様にぎゅうんと力強く落ちてくるハードボールを打つメンバーはいない。
この様な相手に勝つには、先ずそういう球を打ってくれる人と練習して慣れるしかないな(特にボレー)。
従って、アエロ赤バボのインプレは明日に続くのだ(なんのこっちゃ)・・・
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
相手は二人とも『ハードヒットバカ』で~おーっと、私も他人のことは言えないのだが~ガンガン打ち込まれてしまった。
サービスもフォアストロークもパワー全開で思い切り振りきってくるのだ。
よく初戦から全開で打てるものだと感心した。
大抵ハードヒッターは体がほぐれて動くようになるまでは球が荒れて、決めるのもミスも多いものだが、きっちり入ってくるので手がつけられなかった。
更にスピンが掛かって手前でぎゅんと落ちてくるのでスイートエリアに当たらずボレーが返せない。
うーむ、レベル高いじゃないか。
中間レンジではスピンの餌食だとネットにベタ詰めすると、今度は浅くなった球を至近距離で真正面に前衛アタックの如く打ち込んでくるのでまたまた返せない。
これ返すにはソフテニの様にウェスタングリップで構えてないと無理だよ、初めから真正面に来るとわかってれば握りを換えるけど。
ともかくフォアは何でもかんでもハードヒットだ。
それで私のサーブの時はもーう徹底的に相手のバックサイドに入れて打たせないようにした。
これが功を奏し、例えコースがばれていても、回り込んでフォアで打とうとしてミスをしてくれるので、なんと珍しく全てキープ出来た。
うん、どんな相手もどこかに攻略の糸口はあるものだ。
また、一人は穴が見当たらなかったが、もう一方が多少ミスするのと、バックハンドは大したことがないのでそちらを攻め込み挽回を仕掛けたが、結局3-6だった。
とほほ。。。
うちのサークルにもハードヒッターはいるが、フラット系、ドライブ系で、エッグボールの様にぎゅうんと力強く落ちてくるハードボールを打つメンバーはいない。
この様な相手に勝つには、先ずそういう球を打ってくれる人と練習して慣れるしかないな(特にボレー)。
従って、アエロ赤バボのインプレは明日に続くのだ(なんのこっちゃ)・・・
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2009年05月31日
上尾ミックス
2週連続で雨天順延となった上尾のミックスが本日ようやく開催された。
私のペアは当初の日程でパートの休みを入れてもらったので順延日程は参加は出来ず、しかし上尾はペアの片方であれば代理出場が認められており(協会登録者に限る)、代理参加者を探していた。
でも、どなたも所用があり「もう、いいや」と、デフォを決め込んでいた。
ところが一昨日に急遽都合がついたサークルメンバーと突然出場出来ることになり感謝感激雨霰無事参戦となった。
しかしながら、連続雨天順延の影響でWOの嵐となり、なんと我々は約3時間も待たされた挙句の3回戦からであった。
試合はルールが若干変更となり6ゲーム先取ノーアドである。
待ちくたびれた上に、途中から強雨にも祟られ、ずぶぬれの中で最後の1ゲームを落としてしまい5-6の惜敗であった。
でもこの大会はコンソレがあるので、1時間の強雨中断の後、気を取り直して試合に臨んだ。
予備日程がもうないのでコンソレは4ゲーム先取ノーアドと更に短縮されている。
初戦はデフォの影響で2回戦目からだが、先程の惜敗した相手が6-1で楽勝していたペアとの対戦なので4-2で勝利。
3回戦目はブロック決勝で、ここも難なく4-2で(コンソレの)本戦進出となった。
本戦1回戦は女子連B級のおばさんが相手だったが、おじさんの方がミスが多く4-1であった。
準決勝は30代位の若手ペアで内容的には競っていたと思うが1-4で敗退、ベスト4(3位)であった。
反省点は私のサービスゲームで40-0から連取され落としたのと他にも40-0から逆転でゲームを失ったので合計2つもあったこと。
例のダブフォー嵐は本日に限っては無かったのだが、サービスの後の展開でミスがあった(でも最後のポイントは私のダブフォーでジエンド、くうーっ)。
2ポイント以上連取されない様、悪い流れを切る戦術の工夫と集中力が必要であった。
これはいつも試合に負けた時に思うことでペアで2連続失点をしない様に意思疎通と集中が今後のテーマである。
また、私のペアは肘とお尻?を痛めており、あまり動けないのを最後の対戦ではうまく狙われたのだが、私が予測して逆に攻めることが出来れば、もっと競ったはずであった。
こちらの弱点を逆に利用する展開の工夫も今後のテーマ。
でも私のペアは、その男性のスピンサーブをうまく抑えてリターンしたり、スライスのロブで相手の攻めを外したり、素晴らしかった。
何より参加して頂いたおかげで参加費も無駄にならなかったし、ゲームも楽しめたし感謝感謝である。
さて、来週は会社のテニス部の合宿に初参加するのだが、レベルは知れているので、テニスに奮闘というよりは飲みニケーション目的でまったりのんびりやりますかね。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
私のペアは当初の日程でパートの休みを入れてもらったので順延日程は参加は出来ず、しかし上尾はペアの片方であれば代理出場が認められており(協会登録者に限る)、代理参加者を探していた。
でも、どなたも所用があり「もう、いいや」と、デフォを決め込んでいた。
ところが一昨日に急遽都合がついたサークルメンバーと突然出場出来ることになり感謝感激雨霰無事参戦となった。
しかしながら、連続雨天順延の影響でWOの嵐となり、なんと我々は約3時間も待たされた挙句の3回戦からであった。
試合はルールが若干変更となり6ゲーム先取ノーアドである。
待ちくたびれた上に、途中から強雨にも祟られ、ずぶぬれの中で最後の1ゲームを落としてしまい5-6の惜敗であった。
でもこの大会はコンソレがあるので、1時間の強雨中断の後、気を取り直して試合に臨んだ。
予備日程がもうないのでコンソレは4ゲーム先取ノーアドと更に短縮されている。
初戦はデフォの影響で2回戦目からだが、先程の惜敗した相手が6-1で楽勝していたペアとの対戦なので4-2で勝利。
3回戦目はブロック決勝で、ここも難なく4-2で(コンソレの)本戦進出となった。
本戦1回戦は女子連B級のおばさんが相手だったが、おじさんの方がミスが多く4-1であった。
準決勝は30代位の若手ペアで内容的には競っていたと思うが1-4で敗退、ベスト4(3位)であった。
反省点は私のサービスゲームで40-0から連取され落としたのと他にも40-0から逆転でゲームを失ったので合計2つもあったこと。
例のダブフォー嵐は本日に限っては無かったのだが、サービスの後の展開でミスがあった(でも最後のポイントは私のダブフォーでジエンド、くうーっ)。
2ポイント以上連取されない様、悪い流れを切る戦術の工夫と集中力が必要であった。
これはいつも試合に負けた時に思うことでペアで2連続失点をしない様に意思疎通と集中が今後のテーマである。
また、私のペアは肘とお尻?を痛めており、あまり動けないのを最後の対戦ではうまく狙われたのだが、私が予測して逆に攻めることが出来れば、もっと競ったはずであった。
こちらの弱点を逆に利用する展開の工夫も今後のテーマ。
でも私のペアは、その男性のスピンサーブをうまく抑えてリターンしたり、スライスのロブで相手の攻めを外したり、素晴らしかった。
何より参加して頂いたおかげで参加費も無駄にならなかったし、ゲームも楽しめたし感謝感謝である。
さて、来週は会社のテニス部の合宿に初参加するのだが、レベルは知れているので、テニスに奮闘というよりは飲みニケーション目的でまったりのんびりやりますかね。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2009年05月13日
さいたまダブルス
えへへ、復活したのだ。
何が?って、パソコンを買い替えちゃったのだ。
だから、また頻繁に夜中でも書けちゃうのであった。
し、しかし、テニスの方はというと、復活には程遠い。
GW中に開催された上尾の年齢別シングルスでは、ダブフォーの嵐で絶不調、ショットまでがおかしくなり悲惨な結果であった。
そして、このあいだの日曜日はさいたまダブルスだったが、結果は4回戦まで進んだものの、調子的にはイマサン位の出来であった。
初戦は嫌いなシードで2回戦から、しかも対戦相手は1回戦を勝ち進んだ知り合いとであった。
しかし、相手もいつもの出来とは程遠い部分があり、僅差で勝利。
3回戦はミスを恐れての堅実なプレイをするペアだったが、堅実過ぎて途中からはこちらの勢いに押され勝利。
4回戦はパワフルな元気ペアに先行を許し、追いつき、また先行されと一進一退ではあったが後手気味で最後は相手のパワーサーブでポイント連取され僅差で負けた。
全体的にはペアのs藤さんに助けられて勝ち進めたと言っても過言ではない位、私のショットは単発ミスが多かった。
加えて上尾の時程ではないが、肝心なところでのダブフォー等でサービスゲームがキープ出来たり出来なかったりと安心感がない。
唯一の自慢であるフォアのショットも、今回ほど自信が持てなかったことはない。
前日は1年も経たずに再び事務所移転で休日出勤の上、試合が終わったらすぐまた出勤するので、体調もイマイチで握力がなくショットに力が入らなかったせいもある。
私からフォアストロークを取ったら何も残らないではないか。
今度の土曜は上尾ミックスなので、復活計画を練り直さなくては、ペアに嫌われちゃうよー。。。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
何が?って、パソコンを買い替えちゃったのだ。
だから、また頻繁に夜中でも書けちゃうのであった。
し、しかし、テニスの方はというと、復活には程遠い。
GW中に開催された上尾の年齢別シングルスでは、ダブフォーの嵐で絶不調、ショットまでがおかしくなり悲惨な結果であった。
そして、このあいだの日曜日はさいたまダブルスだったが、結果は4回戦まで進んだものの、調子的にはイマサン位の出来であった。
初戦は嫌いなシードで2回戦から、しかも対戦相手は1回戦を勝ち進んだ知り合いとであった。
しかし、相手もいつもの出来とは程遠い部分があり、僅差で勝利。
3回戦はミスを恐れての堅実なプレイをするペアだったが、堅実過ぎて途中からはこちらの勢いに押され勝利。
4回戦はパワフルな元気ペアに先行を許し、追いつき、また先行されと一進一退ではあったが後手気味で最後は相手のパワーサーブでポイント連取され僅差で負けた。
全体的にはペアのs藤さんに助けられて勝ち進めたと言っても過言ではない位、私のショットは単発ミスが多かった。
加えて上尾の時程ではないが、肝心なところでのダブフォー等でサービスゲームがキープ出来たり出来なかったりと安心感がない。
唯一の自慢であるフォアのショットも、今回ほど自信が持てなかったことはない。
前日は1年も経たずに再び事務所移転で休日出勤の上、試合が終わったらすぐまた出勤するので、体調もイマイチで握力がなくショットに力が入らなかったせいもある。
私からフォアストロークを取ったら何も残らないではないか。
今度の土曜は上尾ミックスなので、復活計画を練り直さなくては、ペアに嫌われちゃうよー。。。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2009年03月31日
市民シングルス
パソコンは相変わらず故障中だ。
システム関係かもと数週間前の状態に『システム復元』中に電源が落ちてしまい愕然とした。
その後再トライして何とか再び落ちる前に完了できたが、動作がイマイチである。
それでもやはり10数分~30分程度でブルーバック化してしまう。
電源不良の可能性が大である。
正規のメーカールートでは修理費5万位取られるようだし、自分で交換するほどの知識も技術もないので秋葉原へ持込み修理するしかないか。
さて、日曜日はさいたまシングルスに出場、誠に残念ながら初戦敗退となった。
まあ、大方の予想通りといえばその通りなのだが、5-7惜敗、あと一歩であった。
しかし、2-2から3ゲーム連取され、2-5から5-5に追いつき、最後2ゲーム失っての5-7、またもや終始リードされての展開であった。
相手はなかなか手堅いテニスをする若手で、バックのスライスで攻撃をさせないようにしつつチャンスにはきっちり打ってくる。
サーブは威力より確率重視のスライスサーブであった。
私の時にはあまり前に出てこなかったが、次のブロックシードとの対戦の時には時折前にも出てボレーして3-1とリードしていた(その後帰っちゃったので結果は知らない)。
自己評価としては、それなりに自分のテニスが出来たので全く後悔はしていないが、やはりショットのミスが多かった。
時折腰砕けでドバンとアウトしたり狙いすましたショットやボレーが惜しくもサイドアウトしたり…
また、見学していたうちの愚妻やサークル仲間によると、常に全力で打つのでなく、プレイ中の休憩というか、繋ぎどころと決めどころをメリハリつけないと疲れてしまうよとの事であった。
特に私はスピン系のハードヒットがスタイルなので余計に疲れ易いのだ。
しかし、これはちょっと無理そうだ。
もっとコントロールの精度を高めていかないと、過去の経験上、私の休憩ショットでは先に振り回されてしまい、結局こちらが疲れちゃうのだ。
先ずはショットのミスを減らすコントロールの精度アップだ。
鬼門のシングルスは4月に健保組合のシニアと5月に上尾の年齢別があるので(懲りずに出ちゃうのだ)、このテーマに向けて修行々々である。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
システム関係かもと数週間前の状態に『システム復元』中に電源が落ちてしまい愕然とした。
その後再トライして何とか再び落ちる前に完了できたが、動作がイマイチである。
それでもやはり10数分~30分程度でブルーバック化してしまう。
電源不良の可能性が大である。
正規のメーカールートでは修理費5万位取られるようだし、自分で交換するほどの知識も技術もないので秋葉原へ持込み修理するしかないか。
さて、日曜日はさいたまシングルスに出場、誠に残念ながら初戦敗退となった。
まあ、大方の予想通りといえばその通りなのだが、5-7惜敗、あと一歩であった。
しかし、2-2から3ゲーム連取され、2-5から5-5に追いつき、最後2ゲーム失っての5-7、またもや終始リードされての展開であった。
相手はなかなか手堅いテニスをする若手で、バックのスライスで攻撃をさせないようにしつつチャンスにはきっちり打ってくる。
サーブは威力より確率重視のスライスサーブであった。
私の時にはあまり前に出てこなかったが、次のブロックシードとの対戦の時には時折前にも出てボレーして3-1とリードしていた(その後帰っちゃったので結果は知らない)。
自己評価としては、それなりに自分のテニスが出来たので全く後悔はしていないが、やはりショットのミスが多かった。
時折腰砕けでドバンとアウトしたり狙いすましたショットやボレーが惜しくもサイドアウトしたり…
また、見学していたうちの愚妻やサークル仲間によると、常に全力で打つのでなく、プレイ中の休憩というか、繋ぎどころと決めどころをメリハリつけないと疲れてしまうよとの事であった。
特に私はスピン系のハードヒットがスタイルなので余計に疲れ易いのだ。
しかし、これはちょっと無理そうだ。
もっとコントロールの精度を高めていかないと、過去の経験上、私の休憩ショットでは先に振り回されてしまい、結局こちらが疲れちゃうのだ。
先ずはショットのミスを減らすコントロールの精度アップだ。
鬼門のシングルスは4月に健保組合のシニアと5月に上尾の年齢別があるので(懲りずに出ちゃうのだ)、このテーマに向けて修行々々である。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2009年03月25日
市民ダブルス
弱り目に祟り目…チャリ、車のパンクに続き、なんとパソコンがぶっ壊れた!
立ち上げて10数分で勝手に再起動を開始し、「Windowsを通常起動する」etc画面が出て選択しても、再起動してその画面の繰り返しを行い、最後はブルーバック画面に英語で警告表示の上フリーズしてしまう。
最初はウィルス感染を疑ったが、どうもハードウェアの問題と思われる。
HDDが結構うるさくなったしフリーズした時にハンダが焼けるようなにおいがするので熱暴走しているようだ。
色々検証しながら修復中であるが最終的には買い替えしかないかも…
そういう訳でこのところ家でカキコが出来ず、我慢の限界で某所から入力しているのだ。
さて、日曜日は上尾市民大会ダブルスに参戦した。
相変わらずのドロー運の悪さ?で1回戦目はさいたまでも上級レベルで有名なサークルと対戦、2回戦目は第1シード、3回戦目は恐らく勝ち上がるであろう相手が昨秋の同大会で初戦に当りタイブレークの末敗れた因縁の知り合いペアである。
まあこれも格好の修行の場、神が私にレベルアップしろと与え賜うた試練だ、と奮起して臨む事にした。
初戦はハードヒット系のおっさんとさいたまAクラスと聞いていたが何故か全く打ってこない若手ペアだ。
おっさんの方は結構な強打だが殆ど正面に打って来るのできっちりボレーで返してやれば怖くなく最後はミスしてくれる。
若手の方は見下して手抜きをしてるのかと思うほどサーブもボレーもふやけた打球で、挙句の果てにミスするのでこれがAクラスかと目を疑ってしまう。
結局4-1からこちらも中だるみして少々ミスが重なり追い上げられたが6-4で勝利した。
2回戦目はスライス強打とスライスロブを駆使して翻弄するスライサーとリターンがレーザービームのようにめちゃ凄いリターナーペアで、ストロークだけでなくボレーも上手い。
こちらもあらゆる技を駆使して立ち向かったが、一進一退の攻防の末、最後は何度目かのデュースの後、私のストレートパスのリターンがサイドアウトとペアのクロスリターンがアウトして4-6惜敗してしまった。
相手はこの後に因縁ペアも撃破して勝ち進み3位(ベスト4)であった。
今回の反省点は①追いつくものの終始相手にリードされ後手に廻ってしまったこと②ここぞというポイントでのイージーミスが多かったこと、である。
やはりミスは連続してしまうといけない。
ペアがミスしたらこちらは堅実性を高めてポイントが離されないようにすることが大切だ。
一方、成果は①昨年のサービスどツボがかなり改善されキープも出来てきたこと②2試合とも普段の自分のテニスが出来たこと、である。
まあ負けたのは悔しいが、実力を発揮してのレベルの高い相手との接戦だったので結構面白かったのがせめてもの救いである。
また、嬉しかったのは今回初参戦のサークルメンバーが見事3位に入賞したことだ。
特に秀逸だったのが、あの強風の中、うまく球をコントロールしての我慢と粘りのテニスである。
他の選手達は殆ど風の影響でアウトしたりネットしたり、普段のテニスが出来ないことへのイラ立ちを隠せなかったが、彼らは違った。
風上でも入れるだけの加減した球でなく、制御しながら堅実に且つチャンス時でアタックをきちんと入れるのだ。
私だったら風上からあそこまで上手く制御できないと思う。
更に感心したのが風上・風下のサービスサイドを徹底して分担していたことだ。
これなら風向きに慣れているので安定感も増す。
色々と勉強になった大会であった。
来週はさいたまシングルスだが、御存知の通りシングルスは超下手くそな赤バボとしては開き直って勝敗より自分のテニスが出来るかを重視して臨むしかない。
出来れば吉報でも書ければいいんだけどね。。。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
立ち上げて10数分で勝手に再起動を開始し、「Windowsを通常起動する」etc画面が出て選択しても、再起動してその画面の繰り返しを行い、最後はブルーバック画面に英語で警告表示の上フリーズしてしまう。
最初はウィルス感染を疑ったが、どうもハードウェアの問題と思われる。
HDDが結構うるさくなったしフリーズした時にハンダが焼けるようなにおいがするので熱暴走しているようだ。
色々検証しながら修復中であるが最終的には買い替えしかないかも…
そういう訳でこのところ家でカキコが出来ず、我慢の限界で某所から入力しているのだ。
さて、日曜日は上尾市民大会ダブルスに参戦した。
相変わらずのドロー運の悪さ?で1回戦目はさいたまでも上級レベルで有名なサークルと対戦、2回戦目は第1シード、3回戦目は恐らく勝ち上がるであろう相手が昨秋の同大会で初戦に当りタイブレークの末敗れた因縁の知り合いペアである。
まあこれも格好の修行の場、神が私にレベルアップしろと与え賜うた試練だ、と奮起して臨む事にした。
初戦はハードヒット系のおっさんとさいたまAクラスと聞いていたが何故か全く打ってこない若手ペアだ。
おっさんの方は結構な強打だが殆ど正面に打って来るのできっちりボレーで返してやれば怖くなく最後はミスしてくれる。
若手の方は見下して手抜きをしてるのかと思うほどサーブもボレーもふやけた打球で、挙句の果てにミスするのでこれがAクラスかと目を疑ってしまう。
結局4-1からこちらも中だるみして少々ミスが重なり追い上げられたが6-4で勝利した。
2回戦目はスライス強打とスライスロブを駆使して翻弄するスライサーとリターンがレーザービームのようにめちゃ凄いリターナーペアで、ストロークだけでなくボレーも上手い。
こちらもあらゆる技を駆使して立ち向かったが、一進一退の攻防の末、最後は何度目かのデュースの後、私のストレートパスのリターンがサイドアウトとペアのクロスリターンがアウトして4-6惜敗してしまった。
相手はこの後に因縁ペアも撃破して勝ち進み3位(ベスト4)であった。
今回の反省点は①追いつくものの終始相手にリードされ後手に廻ってしまったこと②ここぞというポイントでのイージーミスが多かったこと、である。
やはりミスは連続してしまうといけない。
ペアがミスしたらこちらは堅実性を高めてポイントが離されないようにすることが大切だ。
一方、成果は①昨年のサービスどツボがかなり改善されキープも出来てきたこと②2試合とも普段の自分のテニスが出来たこと、である。
まあ負けたのは悔しいが、実力を発揮してのレベルの高い相手との接戦だったので結構面白かったのがせめてもの救いである。
また、嬉しかったのは今回初参戦のサークルメンバーが見事3位に入賞したことだ。
特に秀逸だったのが、あの強風の中、うまく球をコントロールしての我慢と粘りのテニスである。
他の選手達は殆ど風の影響でアウトしたりネットしたり、普段のテニスが出来ないことへのイラ立ちを隠せなかったが、彼らは違った。
風上でも入れるだけの加減した球でなく、制御しながら堅実に且つチャンス時でアタックをきちんと入れるのだ。
私だったら風上からあそこまで上手く制御できないと思う。
更に感心したのが風上・風下のサービスサイドを徹底して分担していたことだ。
これなら風向きに慣れているので安定感も増す。
色々と勉強になった大会であった。
来週はさいたまシングルスだが、御存知の通りシングルスは超下手くそな赤バボとしては開き直って勝敗より自分のテニスが出来るかを重視して臨むしかない。
出来れば吉報でも書ければいいんだけどね。。。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2008年11月06日
団体戦
土曜日はさいたま市の団体戦Bクラスがありました。
規程でAクラス昇格のS藤さん、I川さんが参加できないのでBクラスとCクラスメンバー混合チームで参戦です。
昨年はベスト8だった為に今回シードで、私が嫌いな勝ち上がりチームとの初戦です。
他のメンバーも同様だったらしく、私も含め、どちらが勝ち上がるか対戦予定チーム同士の戦いを見学したり、素振りをしたり、ラジバンダリ!(またか)、なかなか落ち着かない手持ち無沙汰な感じでした。
しかもこの対戦がまた接戦に次ぐ接戦ばかりで1面進行だったこともあり…をいをい、勘弁してくれえ~、2時間半も待たされる始末。
漸く入れた時には体が固くてボコボコにやられるかと思いきや、そんな心配をよそに3勝全勝で3回戦に進めました。
第一試合は痛風で欠席のメンバーに代わって急遽お願いしたS水さんと私のペアで公式戦初の組合せ。
S水さんはフォームも綺麗で結構良いショットを打つのですが、私と同じメタボ体型に50代の体力不安と、何よりの緊張・気弱になる性格が禍してミスが連発しちゃう勿体無いテニスをするオジサンですが(私も他人のことは言えない)、いやあー、今回は素晴らしいテニスをされましたよおー。
立ち上がりは極度の緊張でショットがスピンかからずアウトしてましたが、私の『ミスしてもほめてほめてホメ殺し』作戦も功を奏し、後半は緊張はしつつも良いショットを連発し6-2で堂々勝利。
やれば出来るじゃん!
これならBクラスでもやっていけますよおー、ってくらい良い球を打ってました。
第2試合は相性抜群で男ダブではCクラスブロック決勝までいったK持・S牧ペアが、最初は攻め急ぎでミス連発をしつつも、2-5からぐいぐいっと流れを引き戻し大逆転の7-5勝利。
相手はショックだったろうな。
第3試合のO竹・S藤ペアは私と同じ位のレベルですが、ボレーの上手さと丁寧さでは私より上で、貫禄の6-1圧勝でした。
しかし、3回戦はなんとサークルメンバーのM山さん率いる某クラブチームが相手です。
彼は協会登録はクラブの方でしているので見事テキとなっちゃった上に、絶妙なスピンロブを駆使して相手を翻弄する試合巧者なのでチョー厄介です。
1回戦では1番手で出場していたので、また私・S水ペアを第1試合にして捨て試合にしようとしたら、なんと2番手になってました。
しかも第1試合の対戦相手も我々よりレベルが高く、こちらは初戦の好調ぶりはどこへやら、イージーミス多発し0-6惨敗してしまいました。
第2試合はO・Sコンビでも攻めあぐね、逆にM山さんに翻弄されて3-6でチーム2敗のジ・エンド。
おそらくどんな順番で対戦しても負けたんじゃないかって言う位、レベル的に差がありました。
やはりミスの量が違いますね。
今年もまたベスト8止まりでした。
何とかベスト4に残って来年はAクラスに昇格し、S藤さんやI川さんにも出場してもらいたかったのですが残念です。
でも初戦のみんなの頑張りは個人的には結構感動しちゃったので、きっときっと来年も楽しいテニスが出来ることでしょう。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
規程でAクラス昇格のS藤さん、I川さんが参加できないのでBクラスとCクラスメンバー混合チームで参戦です。
昨年はベスト8だった為に今回シードで、私が嫌いな勝ち上がりチームとの初戦です。
他のメンバーも同様だったらしく、私も含め、どちらが勝ち上がるか対戦予定チーム同士の戦いを見学したり、素振りをしたり、ラジバンダリ!(またか)、なかなか落ち着かない手持ち無沙汰な感じでした。
しかもこの対戦がまた接戦に次ぐ接戦ばかりで1面進行だったこともあり…をいをい、勘弁してくれえ~、2時間半も待たされる始末。
漸く入れた時には体が固くてボコボコにやられるかと思いきや、そんな心配をよそに3勝全勝で3回戦に進めました。
第一試合は痛風で欠席のメンバーに代わって急遽お願いしたS水さんと私のペアで公式戦初の組合せ。
S水さんはフォームも綺麗で結構良いショットを打つのですが、私と同じメタボ体型に50代の体力不安と、何よりの緊張・気弱になる性格が禍してミスが連発しちゃう勿体無いテニスをするオジサンですが(私も他人のことは言えない)、いやあー、今回は素晴らしいテニスをされましたよおー。
立ち上がりは極度の緊張でショットがスピンかからずアウトしてましたが、私の『ミスしてもほめてほめてホメ殺し』作戦も功を奏し、後半は緊張はしつつも良いショットを連発し6-2で堂々勝利。
やれば出来るじゃん!
これならBクラスでもやっていけますよおー、ってくらい良い球を打ってました。
第2試合は相性抜群で男ダブではCクラスブロック決勝までいったK持・S牧ペアが、最初は攻め急ぎでミス連発をしつつも、2-5からぐいぐいっと流れを引き戻し大逆転の7-5勝利。
相手はショックだったろうな。
第3試合のO竹・S藤ペアは私と同じ位のレベルですが、ボレーの上手さと丁寧さでは私より上で、貫禄の6-1圧勝でした。
しかし、3回戦はなんとサークルメンバーのM山さん率いる某クラブチームが相手です。
彼は協会登録はクラブの方でしているので見事テキとなっちゃった上に、絶妙なスピンロブを駆使して相手を翻弄する試合巧者なのでチョー厄介です。
1回戦では1番手で出場していたので、また私・S水ペアを第1試合にして捨て試合にしようとしたら、なんと2番手になってました。
しかも第1試合の対戦相手も我々よりレベルが高く、こちらは初戦の好調ぶりはどこへやら、イージーミス多発し0-6惨敗してしまいました。
第2試合はO・Sコンビでも攻めあぐね、逆にM山さんに翻弄されて3-6でチーム2敗のジ・エンド。
おそらくどんな順番で対戦しても負けたんじゃないかって言う位、レベル的に差がありました。
やはりミスの量が違いますね。
今年もまたベスト8止まりでした。
何とかベスト4に残って来年はAクラスに昇格し、S藤さんやI川さんにも出場してもらいたかったのですが残念です。
でも初戦のみんなの頑張りは個人的には結構感動しちゃったので、きっときっと来年も楽しいテニスが出来ることでしょう。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2008年10月13日
市民ダブルス
連荘で市民大会に参戦なのだ。
本日はさいたまのダブルス。
Bクラスに上尾サークルのSさんと出場。
さいたま市のテニス協会にはちゃんと登録しているのでノープロなのだ。
昨日のドへたぶりを再現してはペアに迷惑かけてしまうので、待ち時間に素振りをしては休み、しては休みの臨戦態勢作りに専念してしまった。
しかも初戦は登録団体が違う為に当たってしまったが、ナントさいたまサークルのメンバーペアである。
お互いサービスから数ショットで決まる淡白な展開で、ストロークやボレーで粘り合う事が少なかった。
しかし実力が均衡しているのでタイブレークまでもつれたが、結局タイブレポイント7-5で我らが僅差で勝利した。
2回戦の相手はW.Oで上がった為に初試合で、1試合球を打って体を動かした我らが有利(かな)。
実力的にも差があったので6-1完勝。
昨日の私を思い出し、ちょっと対戦相手に同情してしまった。
3回戦は30代の相手で、我らに比べれば十分若手のペア。
これがミスが殆ど無く、上も強い。中途半端なロブだとがんがんスマッシュを決めてくる。
私のロブが甘かったり、Sさんも私も打ちにいったリターンがアウトしたり、粘り合いに負けたりで1-6完敗してしまった。
ただ圧倒的な実力差があったわけではなく(多少向こうが上だったが)、やはりこちらが先にミスをしてしまっているのが敗因である。
上に上がれば上がるほど、イージーミスを減らし、粘り負けないしつこさが必要だ。
ダブルスもまだまだ課題は多い。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
本日はさいたまのダブルス。
Bクラスに上尾サークルのSさんと出場。
さいたま市のテニス協会にはちゃんと登録しているのでノープロなのだ。
昨日のドへたぶりを再現してはペアに迷惑かけてしまうので、待ち時間に素振りをしては休み、しては休みの臨戦態勢作りに専念してしまった。
しかも初戦は登録団体が違う為に当たってしまったが、ナントさいたまサークルのメンバーペアである。
お互いサービスから数ショットで決まる淡白な展開で、ストロークやボレーで粘り合う事が少なかった。
しかし実力が均衡しているのでタイブレークまでもつれたが、結局タイブレポイント7-5で我らが僅差で勝利した。
2回戦の相手はW.Oで上がった為に初試合で、1試合球を打って体を動かした我らが有利(かな)。
実力的にも差があったので6-1完勝。
昨日の私を思い出し、ちょっと対戦相手に同情してしまった。
3回戦は30代の相手で、我らに比べれば十分若手のペア。
これがミスが殆ど無く、上も強い。中途半端なロブだとがんがんスマッシュを決めてくる。
私のロブが甘かったり、Sさんも私も打ちにいったリターンがアウトしたり、粘り合いに負けたりで1-6完敗してしまった。
ただ圧倒的な実力差があったわけではなく(多少向こうが上だったが)、やはりこちらが先にミスをしてしまっているのが敗因である。
上に上がれば上がるほど、イージーミスを減らし、粘り負けないしつこさが必要だ。
ダブルスもまだまだ課題は多い。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2008年10月12日
シングルスはダメ
はあ~っ。。。。
またシングルス初戦敗退してしまった。
もーう、なぜシングルスになると普段の力が出ないんだろう。
あまりにも情けなくて嫌になる。
本日は上尾シングルス、私のエントリーは午後からだったが、長男をAクラスに出場させたので応援で9時入りした。
長男はシードで初戦5-7で惜敗したが、相手は本当にAクラスという実力者で強かった。
その選手は次は6-2で勝ち残りしていたので惜しかった。
一方、私は初戦W.Oで3時間待たされ午後3時から。
相手の1回戦を見たが、サービスは殆どファースト入らず、ショットは強打するもののミスが多く、普段のテニスが出来ればまず勝てるはずだった。
ところが、蓋を開ければ、をいをい、オレの方がガチガチに体が固くミスが多いではないか。
ストロークに力が入り、擦り過ぎによるかすれた当りでネットが多い。
擦れ過ぎで1m先にボトっと落ちた時は前代未聞のヒドさに唖然とした。
そしてサービスは全部オーバー気味でダブルフォールトの嵐。
いきなり3ゲーム連取され、0-3→1-3→1-4→2-4→3-4→3-5→3-6で撃沈。
全く調子が出ない私に比べ、相手は2試合目なので力任せのファーストもストロークも入るようになり、ガラっと変わっていた。
相手以上に多い私のミスで調子に乗らせてしまったところもある。
負けた後は、最低最悪の試合ぶり、あまりの情けなさに頭に血が昇り、気がついたら知人に挨拶もせず帰ってしまっていた。
客観的に見て格下相手にブザマに負けるほど悔しいことはない。
しかも実力が出ずに負けるなんて。。。
うぉーーー、こんなヘタクソならもう2度とシングルスはやらない、と叫びたくなる。
(いつも負けるたびに100回くらい思っているが、結局出てしまうのだ)
夜中になって、ようやく頭が冷えて、どうしてシングルスになると勝てないのかよーく考えてみた。
第1に負のスパイラルで、負ける度に次こそ勝たなきゃと意識過剰になり、それが更に普段のテニスを妨げて負ける、という連鎖になってるのではないか。
第2に他人はどうであれ、私はある程度(テニスで)ウォームアップして一汗かかないと調子が出ないタイプなので、サービス4本だけで試合開始になる市民戦ではいつも相手に先行されて不利になってしまうこと。
その前にどこかでウォームアップ出来ればいいのだが、なかなかそう上手くはいかない。
ダブルスの場合は、ペアが助けてくれるところもあり、試合中でも割と調子が上がるのが早いが、シングルスは全て自分なのでかえって焦るだけである。
でもこれほどシングルスとダブルスで調子が違うのもオレは珍品種か?
やはりこれもメンタルであり、ハートを鍛えないとダメなんでしょうね。。。
私を知ってる皆さーん、『赤バボはシングルスがドへただから、間違って勝てたらラッキーだね』位で応援して下さいね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
またシングルス初戦敗退してしまった。
もーう、なぜシングルスになると普段の力が出ないんだろう。
あまりにも情けなくて嫌になる。
本日は上尾シングルス、私のエントリーは午後からだったが、長男をAクラスに出場させたので応援で9時入りした。
長男はシードで初戦5-7で惜敗したが、相手は本当にAクラスという実力者で強かった。
その選手は次は6-2で勝ち残りしていたので惜しかった。
一方、私は初戦W.Oで3時間待たされ午後3時から。
相手の1回戦を見たが、サービスは殆どファースト入らず、ショットは強打するもののミスが多く、普段のテニスが出来ればまず勝てるはずだった。
ところが、蓋を開ければ、をいをい、オレの方がガチガチに体が固くミスが多いではないか。
ストロークに力が入り、擦り過ぎによるかすれた当りでネットが多い。
擦れ過ぎで1m先にボトっと落ちた時は前代未聞のヒドさに唖然とした。
そしてサービスは全部オーバー気味でダブルフォールトの嵐。
いきなり3ゲーム連取され、0-3→1-3→1-4→2-4→3-4→3-5→3-6で撃沈。
全く調子が出ない私に比べ、相手は2試合目なので力任せのファーストもストロークも入るようになり、ガラっと変わっていた。
相手以上に多い私のミスで調子に乗らせてしまったところもある。
負けた後は、最低最悪の試合ぶり、あまりの情けなさに頭に血が昇り、気がついたら知人に挨拶もせず帰ってしまっていた。
客観的に見て格下相手にブザマに負けるほど悔しいことはない。
しかも実力が出ずに負けるなんて。。。
うぉーーー、こんなヘタクソならもう2度とシングルスはやらない、と叫びたくなる。
(いつも負けるたびに100回くらい思っているが、結局出てしまうのだ)
夜中になって、ようやく頭が冷えて、どうしてシングルスになると勝てないのかよーく考えてみた。
第1に負のスパイラルで、負ける度に次こそ勝たなきゃと意識過剰になり、それが更に普段のテニスを妨げて負ける、という連鎖になってるのではないか。
第2に他人はどうであれ、私はある程度(テニスで)ウォームアップして一汗かかないと調子が出ないタイプなので、サービス4本だけで試合開始になる市民戦ではいつも相手に先行されて不利になってしまうこと。
その前にどこかでウォームアップ出来ればいいのだが、なかなかそう上手くはいかない。
ダブルスの場合は、ペアが助けてくれるところもあり、試合中でも割と調子が上がるのが早いが、シングルスは全て自分なのでかえって焦るだけである。
でもこれほどシングルスとダブルスで調子が違うのもオレは珍品種か?
やはりこれもメンタルであり、ハートを鍛えないとダメなんでしょうね。。。
私を知ってる皆さーん、『赤バボはシングルスがドへただから、間違って勝てたらラッキーだね』位で応援して下さいね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2008年09月29日
Aクラスで初試合
日曜日は上尾桶川伊奈のテニス大会(ダブルス)があり、サークルのS藤さんと出場しました。
昨年、同じ大会の男子ダブルスBクラスに、やはりS藤さんと出場して見事(自画自賛!)準優勝したので、今年は規程でAクラスに参加です。
ワタシ的には初めてのAクラス。
この大会は県予選は無いので安心して出れるんですね。
初戦を何とか頑張って勝って、2回戦目の知り合いの県大出場ペアに胸を借りたいと思っていたのですが、初戦の相手もさすがAクラス、球は速くて威力はあるわ、ボレーも安定して返し最後は角度つけて決められるわ、何よりゲームのスピードと展開のペースが普段のサークルやオフテニスと異なりかなり速いです。
最初そのせいで上手くペースを掴めませんでしたが、意外と正面のボレーや、やはり足元のボレーはミスしてくれますし、甘い上は叩かれますが、深いロブなら陣形を崩して互角に勝負出来るようになりました。
また、S藤さんのサービスが良いので、最初0-2から何とか追いつき4-4でワタシのサービスゲーム。
このゲームがデュースが何度も続く拮抗した状態で、我々も粘りに粘りましたが、最後は相手にボレーでアングルのバックサイドに振られた球を私がスライスでストレートに抜きに行ったところサイドアウト。
くっそー、ここがターニングポイントでした。
結局、次のサービスゲームをキープされ4-6敗退です。
失意の中、他の試合を拝見すると、ペースは我々が慣れてるそれで、実力レベル的にも結構勝てそうな感じでした。
まあ、傍から見た感じなので偉そうな事は言えませんが。
総論…試合は負けたけどAクラスでやれる自信はつきました。。。てかっ!?
それより、凄かったのが第1シードの上尾ジュニアペアと第2シードの知り合い県大ペア。
ジュニアペアはなんと中1と中3で上の子は全国ベスト16になったこともあるそうな。
ラケットバッグに海外遠征時の荷物タグなんかも付いちゃってます。
軒並みいるAクラスの大人相手にパワーとテクニックで圧倒してます。
それに反応と予測が良くて何でも返すし、それがまたちゃんとコートに入るんだ。
一方県大ペアもSさんのショットのパワーとスピードでは決してジュニアに負けておらず、そしてKさんのボレーがめちゃ上手い。
思い切りの良いポーチと、返されても更に予測して、ここに決めるか、というコースにカウンターボレーを送ります。
2組とも2ゲーム以上取らせない試合ぶりで順当に勝ち上がり、やはり決勝戦で当りました。
ジュニアペアは県大ペアに上尾の大会で7-5で勝った事があるそうで、決勝戦でも「声を出していこう!」と今迄以上にジュニアテニスの本領発揮で気合が入ってます。
果たして想像通りのベストバウトで、最初ジュニアペアが2-0先行するも、その後県大ペアが3ゲーム連取し、それから3-3とそこまでは互角でした。
しかしそこから県大ペアはミスをしない粘りとポーチ攻撃でポイントを重ね、一方ジュニアペアは惜しいミスが出始め、結局6-3で県大ペアの優勝でした。
でも内容はホントーに互角で、見てる観客は感動、感心の嵐でしたね。
2組とも、攻めの凄さもさることながら、我々レベルなら決まってる球を難なく返しまくる、その反応の良さ、予測の良さ、返球がきちんとコートに納まるタッチやコントロールの良さが、めちゃ凄い!
私もこういった素晴らしいテニスをしたいですが、ジュニアのようなテニスは無理だし、あの凌ぎの上手さは動体視力やテニスセンスといった才能の部分も多分にあり、真似はちょっと無理。
せめてボレーだけでも、彼等の1/10でもいいから近づくべく、もっとボレー練習しなけりゃ、と思った次第でございます。
いやあー、勉強になった。。。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
昨年、同じ大会の男子ダブルスBクラスに、やはりS藤さんと出場して見事(自画自賛!)準優勝したので、今年は規程でAクラスに参加です。
ワタシ的には初めてのAクラス。
この大会は県予選は無いので安心して出れるんですね。
初戦を何とか頑張って勝って、2回戦目の知り合いの県大出場ペアに胸を借りたいと思っていたのですが、初戦の相手もさすがAクラス、球は速くて威力はあるわ、ボレーも安定して返し最後は角度つけて決められるわ、何よりゲームのスピードと展開のペースが普段のサークルやオフテニスと異なりかなり速いです。
最初そのせいで上手くペースを掴めませんでしたが、意外と正面のボレーや、やはり足元のボレーはミスしてくれますし、甘い上は叩かれますが、深いロブなら陣形を崩して互角に勝負出来るようになりました。
また、S藤さんのサービスが良いので、最初0-2から何とか追いつき4-4でワタシのサービスゲーム。
このゲームがデュースが何度も続く拮抗した状態で、我々も粘りに粘りましたが、最後は相手にボレーでアングルのバックサイドに振られた球を私がスライスでストレートに抜きに行ったところサイドアウト。
くっそー、ここがターニングポイントでした。
結局、次のサービスゲームをキープされ4-6敗退です。
失意の中、他の試合を拝見すると、ペースは我々が慣れてるそれで、実力レベル的にも結構勝てそうな感じでした。
まあ、傍から見た感じなので偉そうな事は言えませんが。
総論…試合は負けたけどAクラスでやれる自信はつきました。。。てかっ!?
それより、凄かったのが第1シードの上尾ジュニアペアと第2シードの知り合い県大ペア。
ジュニアペアはなんと中1と中3で上の子は全国ベスト16になったこともあるそうな。
ラケットバッグに海外遠征時の荷物タグなんかも付いちゃってます。
軒並みいるAクラスの大人相手にパワーとテクニックで圧倒してます。
それに反応と予測が良くて何でも返すし、それがまたちゃんとコートに入るんだ。
一方県大ペアもSさんのショットのパワーとスピードでは決してジュニアに負けておらず、そしてKさんのボレーがめちゃ上手い。
思い切りの良いポーチと、返されても更に予測して、ここに決めるか、というコースにカウンターボレーを送ります。
2組とも2ゲーム以上取らせない試合ぶりで順当に勝ち上がり、やはり決勝戦で当りました。
ジュニアペアは県大ペアに上尾の大会で7-5で勝った事があるそうで、決勝戦でも「声を出していこう!」と今迄以上にジュニアテニスの本領発揮で気合が入ってます。
果たして想像通りのベストバウトで、最初ジュニアペアが2-0先行するも、その後県大ペアが3ゲーム連取し、それから3-3とそこまでは互角でした。
しかしそこから県大ペアはミスをしない粘りとポーチ攻撃でポイントを重ね、一方ジュニアペアは惜しいミスが出始め、結局6-3で県大ペアの優勝でした。
でも内容はホントーに互角で、見てる観客は感動、感心の嵐でしたね。
2組とも、攻めの凄さもさることながら、我々レベルなら決まってる球を難なく返しまくる、その反応の良さ、予測の良さ、返球がきちんとコートに納まるタッチやコントロールの良さが、めちゃ凄い!
私もこういった素晴らしいテニスをしたいですが、ジュニアのようなテニスは無理だし、あの凌ぎの上手さは動体視力やテニスセンスといった才能の部分も多分にあり、真似はちょっと無理。
せめてボレーだけでも、彼等の1/10でもいいから近づくべく、もっとボレー練習しなけりゃ、と思った次第でございます。
いやあー、勉強になった。。。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2008年09月15日
秋季シングルス2
土曜日はいよいよ秋季シングルスで赤バボが出場。
今回は参戦記、というよりは反省記なので、早速結果から…1-6惨敗でしたあ、あはは。。。
相手は知り合い曰く「ミスをしない、しつこいテニスをする上手い」人だそうです。
実際やってみると、まあ確かにそうなんだけど、自分なりの分析では、敗因は私のウォームアップ不足と足に力が入らないことによる自滅と肝心な時のダブルフォールトでした。
相手は私がバンバン打つ系と気がついたからか、いつもの戦略なのか、弾道の高いシコリ球とバックへのスライス攻めを徹底してました。
しかし、私のフォアのハードヒットに球が合わずミスしてくれるのがわかったので、バックはスライス返球で我慢しながらフォアに来たら攻めに転じていたんですけどね。
実は金曜晩にサークル仲間と呑み会東京版を企画実行し、流れで浦和で2次会をやっちまって少々二日酔い気味でした。
呑み会は自分が言い出しっぺなので、ぜーんぜん言い訳になりませんが、足の踏ん張りが全く利かず、ボールに近づき過ぎたり、打つ時に下半身がふらつくのには正直参りました。
くらげの足状態で、二日酔いってここまで足に力が入らないの?って感じです。
また、いつもはコートでウォームアップ出来なくても、子供相手に家の前の私道で軽く超ミニラリーやボレーボレー等をやってから試合に臨むのですが、今回気持ち悪かったのと長男は部活、次男は足の捻挫、妻はパートで相手がいなくやらなかったので、最初の4ゲーム位はアンフォーストエラーの嵐だったことも一因です。
自分はスロースターターで一汗かかないと球が安定しないのがわかっているので、自分なりにコンディション作りで工夫しているのですが、一昨日は無理でしたね。
おそらく、コンディション万全だったらもっと競った試合だったと思います。
更に、サービスゲームで40-15でゲームポイントを握ったゲームが2つあったのですが、いずれもダブルフォールト等で取れなかったのも痛い!
相変わらずサービスが安定してません。昨日のサークル活動の練習ゲームでもあったし、かわっとらんぞー、俺!
しかし、今までシコる相手には切れて攻めミスしたり、慣れない繋ぎテニスで相手の土俵になって、してやられたりしてたのですが、今回は自分のテニスを貫いてプレイ出来たので7割がた満足です。
妻には「長男のこと言えないじゃないの、長男の粘りを見習ったら?」と言われてしまいましたけど。
同じ自滅ミスでも今までとは違う要因だというのは自分なりに客観的に見て理解しているので。
あとはセカンドサービスをもっと練習せにゃなりませんな。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
今回は参戦記、というよりは反省記なので、早速結果から…1-6惨敗でしたあ、あはは。。。
相手は知り合い曰く「ミスをしない、しつこいテニスをする上手い」人だそうです。
実際やってみると、まあ確かにそうなんだけど、自分なりの分析では、敗因は私のウォームアップ不足と足に力が入らないことによる自滅と肝心な時のダブルフォールトでした。
相手は私がバンバン打つ系と気がついたからか、いつもの戦略なのか、弾道の高いシコリ球とバックへのスライス攻めを徹底してました。
しかし、私のフォアのハードヒットに球が合わずミスしてくれるのがわかったので、バックはスライス返球で我慢しながらフォアに来たら攻めに転じていたんですけどね。
実は金曜晩にサークル仲間と呑み会東京版を企画実行し、流れで浦和で2次会をやっちまって少々二日酔い気味でした。
呑み会は自分が言い出しっぺなので、ぜーんぜん言い訳になりませんが、足の踏ん張りが全く利かず、ボールに近づき過ぎたり、打つ時に下半身がふらつくのには正直参りました。
くらげの足状態で、二日酔いってここまで足に力が入らないの?って感じです。
また、いつもはコートでウォームアップ出来なくても、子供相手に家の前の私道で軽く超ミニラリーやボレーボレー等をやってから試合に臨むのですが、今回気持ち悪かったのと長男は部活、次男は足の捻挫、妻はパートで相手がいなくやらなかったので、最初の4ゲーム位はアンフォーストエラーの嵐だったことも一因です。
自分はスロースターターで一汗かかないと球が安定しないのがわかっているので、自分なりにコンディション作りで工夫しているのですが、一昨日は無理でしたね。
おそらく、コンディション万全だったらもっと競った試合だったと思います。
更に、サービスゲームで40-15でゲームポイントを握ったゲームが2つあったのですが、いずれもダブルフォールト等で取れなかったのも痛い!
相変わらずサービスが安定してません。昨日のサークル活動の練習ゲームでもあったし、かわっとらんぞー、俺!
しかし、今までシコる相手には切れて攻めミスしたり、慣れない繋ぎテニスで相手の土俵になって、してやられたりしてたのですが、今回は自分のテニスを貫いてプレイ出来たので7割がた満足です。
妻には「長男のこと言えないじゃないの、長男の粘りを見習ったら?」と言われてしまいましたけど。
同じ自滅ミスでも今までとは違う要因だというのは自分なりに客観的に見て理解しているので。
あとはセカンドサービスをもっと練習せにゃなりませんな。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2008年09月10日
秋季シングルス
先週の土日よりさいたま市の秋季シングルスが開始しました。
週末予報では天気が崩れるかと思いきや、蓋を開ければピーカンで試合を行なった方達はさぞバテたことでしょう。
初日の土曜日は男子Aクラスで、県大会の予選会も兼ねてます。
うちのサークルメンバーのMさんやSさん、そしてうちの長男も出場しました。
私は午前中上尾サークルの活動があったので、終わってから長男の試合ぶりの見学兼ねて応援に行きました。
私が会場に到着すると既に長男が試合中です。
相手は昨年BクラスでトップになりAクラスに昇格した方で、Mさんに聞いていたのは大人相手ではめっぽう強いらしく、おそらく相手の嫌がるところを徹底して攻めるスタイルかと思ってました。
さぞかし翻弄されているだろうと思ったら、何と長男、繋ぎに徹し、お互いシコり合いの末、先に相手が焦れて(又は活路を見出す為に)バックへアプローチして前へ出てきたところをダブルハンドでクロスにパッシングを決めてます。
私が見てる時には割合優位にゲームを進め結局勝利しましたが、後で聞いたら1-5から逆転の7-5辛勝だったそうです。
感心したのは、いつもならシコる相手には切れてすぐ決めようと打ちまくり自滅するのが、今回は相手が粘り負けしてた事です。
決して強打だけではない勝ち方が出来たのは誉めてあげたいですね。
しかし、2回戦目は30代の若手?で、最初はガンガン打ち合っていたものの、暑さでバテたのか、またまた粘り合いのような様相を呈してきました。
長男は飲み物は切らすわ、着替えは無いわで熱射病の一歩手前状態になり、態度もだんだん粗雑になってきます。
一進一退で粘り合ってましたが、5-4リードからサービスゲームを簡単に落とすとバタバタと連取され5-7敗退でした。
家に帰ってからマナーが悪くなった事、準備が悪い事を説教しちゃいましたが、妻曰く帰りの車の中ではずっと涙を流していたそうで、自分なりに我慢のテニスをやったのだから返って勝ちたかったのでしょう、それ以上は何も言えませんでした。
一方サークルのMさんはコーチレベル?の強豪選手とも競り勝ちながら3回戦進出、Sさんは安定度抜群のテニスを展開し4回戦進出と、我がサークルの中では飛び抜けての好成績。
このお二人、まだまだ進化しそうで、私も見習いたいのですが、いかんせんメタボ体質のワタクシは暑さにめちゃ弱く、不安定度も抜群?で来週に試合がありますが、ふふっどうなることやら。。。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
週末予報では天気が崩れるかと思いきや、蓋を開ければピーカンで試合を行なった方達はさぞバテたことでしょう。
初日の土曜日は男子Aクラスで、県大会の予選会も兼ねてます。
うちのサークルメンバーのMさんやSさん、そしてうちの長男も出場しました。
私は午前中上尾サークルの活動があったので、終わってから長男の試合ぶりの見学兼ねて応援に行きました。
私が会場に到着すると既に長男が試合中です。
相手は昨年BクラスでトップになりAクラスに昇格した方で、Mさんに聞いていたのは大人相手ではめっぽう強いらしく、おそらく相手の嫌がるところを徹底して攻めるスタイルかと思ってました。
さぞかし翻弄されているだろうと思ったら、何と長男、繋ぎに徹し、お互いシコり合いの末、先に相手が焦れて(又は活路を見出す為に)バックへアプローチして前へ出てきたところをダブルハンドでクロスにパッシングを決めてます。
私が見てる時には割合優位にゲームを進め結局勝利しましたが、後で聞いたら1-5から逆転の7-5辛勝だったそうです。
感心したのは、いつもならシコる相手には切れてすぐ決めようと打ちまくり自滅するのが、今回は相手が粘り負けしてた事です。
決して強打だけではない勝ち方が出来たのは誉めてあげたいですね。
しかし、2回戦目は30代の若手?で、最初はガンガン打ち合っていたものの、暑さでバテたのか、またまた粘り合いのような様相を呈してきました。
長男は飲み物は切らすわ、着替えは無いわで熱射病の一歩手前状態になり、態度もだんだん粗雑になってきます。
一進一退で粘り合ってましたが、5-4リードからサービスゲームを簡単に落とすとバタバタと連取され5-7敗退でした。
家に帰ってからマナーが悪くなった事、準備が悪い事を説教しちゃいましたが、妻曰く帰りの車の中ではずっと涙を流していたそうで、自分なりに我慢のテニスをやったのだから返って勝ちたかったのでしょう、それ以上は何も言えませんでした。
一方サークルのMさんはコーチレベル?の強豪選手とも競り勝ちながら3回戦進出、Sさんは安定度抜群のテニスを展開し4回戦進出と、我がサークルの中では飛び抜けての好成績。
このお二人、まだまだ進化しそうで、私も見習いたいのですが、いかんせんメタボ体質のワタクシは暑さにめちゃ弱く、不安定度も抜群?で来週に試合がありますが、ふふっどうなることやら。。。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2008年07月12日
県南ダブルス
本日は埼玉県の南部地区テニストーナメント大会、通称『県南』大会に出場しました。
ペアは公式戦は初めて組みます上尾サークルのS藤さんです。
予め発表されてるドロー表で2回戦にシードである上尾男WのAクラスで優勝の人とぶち当たるのがわかっておりました。
正直言って実力差ありすぎ
まあ、とりあえず1回戦勝たないと関係ありませんね。
1回戦の相手は若い兄ちゃんと坊主頭のおっさんペア。
このペア、我々より先にに入っているのにベンチでくつろいで、も上げてない。
まあ、いいけどね。
私がを上げて、S藤さんがの高さを測って、の高さはお互いが確認しあうのに、ベンチに座ったまま。
まあ、いいけどね。 めんどくさいから声かけません。
ウォームアップはサービス4本のみだけど、こちらはに入って準備万端、相手を待っててもベンチに座ったまま。
まあ、いいけどね。
漸く立ち上がってきて、ウォームアップして試合開始。
ゲーム開始すると、おっさんの方はまあまあ速いフラットサーブとショットを持っておりますが、やたら気合が入っており1本決まる毎に『ヨッシャー』とか大声はりあげてます。
まあ、いいけどね。
でも若い兄ちゃんの方がイマイチでミスが多いのが明らかです。
S藤さんと、そちら狙いで意思統一。
いやあ、作戦は見事に当たり、面白いようにミスしてくれるので楽な上に、しまいにはおっさんの方もミスし出す始末。
結局6-2で勝ち上がり、次は今回の目玉、強豪ペアとの一戦。
これについては……書きたくありませーん。
1-6で瞬殺されました。
もう心置きなく思い切りやろうとS藤さんと話していたのですが、思い切りすぎちゃって、こちらが先にミス連発。
ワハハ。
確かに上手かったですが、強いという印象まではなく、というか強さを引き出すところまで行きませんでした。
向こうにしたら何もしないうちに勝っちゃったと感じたでしょう。
うーん、また1から修行し直しですね。 トホホ…
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
ペアは公式戦は初めて組みます上尾サークルのS藤さんです。
予め発表されてるドロー表で2回戦にシードである上尾男WのAクラスで優勝の人とぶち当たるのがわかっておりました。
正直言って実力差ありすぎ
まあ、とりあえず1回戦勝たないと関係ありませんね。
1回戦の相手は若い兄ちゃんと坊主頭のおっさんペア。
このペア、我々より先にに入っているのにベンチでくつろいで、も上げてない。
まあ、いいけどね。
私がを上げて、S藤さんがの高さを測って、の高さはお互いが確認しあうのに、ベンチに座ったまま。
まあ、いいけどね。 めんどくさいから声かけません。
ウォームアップはサービス4本のみだけど、こちらはに入って準備万端、相手を待っててもベンチに座ったまま。
まあ、いいけどね。
漸く立ち上がってきて、ウォームアップして試合開始。
ゲーム開始すると、おっさんの方はまあまあ速いフラットサーブとショットを持っておりますが、やたら気合が入っており1本決まる毎に『ヨッシャー』とか大声はりあげてます。
まあ、いいけどね。
でも若い兄ちゃんの方がイマイチでミスが多いのが明らかです。
S藤さんと、そちら狙いで意思統一。
いやあ、作戦は見事に当たり、面白いようにミスしてくれるので楽な上に、しまいにはおっさんの方もミスし出す始末。
結局6-2で勝ち上がり、次は今回の目玉、強豪ペアとの一戦。
これについては……書きたくありませーん。
1-6で瞬殺されました。
もう心置きなく思い切りやろうとS藤さんと話していたのですが、思い切りすぎちゃって、こちらが先にミス連発。
ワハハ。
確かに上手かったですが、強いという印象まではなく、というか強さを引き出すところまで行きませんでした。
向こうにしたら何もしないうちに勝っちゃったと感じたでしょう。
うーん、また1から修行し直しですね。 トホホ…
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆
2008年05月20日
ミックス大会
昨日(あっ、もう一昨日ですね)は上尾市民大会のミックスダブルスに参加しました。
この大会はクラス分けが無いので初心者?から上級者に至るまでごちゃ混ぜでの参加になりますがコンソレがあるので最低2試合は出来るのだ。
相棒はミックスの度にお願いしてる、子供達が幼稚園の頃からの知り合いで私よりボレーが上手いおちゃらけママさんです。
彼女の娘さんも小学生時代は同じジュニアテニススクールでうちの子供たちとテニスしてました。
我々が入った予選ブロックはAクラスや県大レベルがごろごろの強豪揃いで勝ち進み本戦は到底望めません。
そんな相手と当ったら胸を借りるつもりで気楽にやろうと決めてました。
初戦は2,30代の若手ペアで男性はスピン系ストローカーで女性狙いを徹底した選手でしたが、女性が初中級レベルでイージーミスが多く、我々もウォームアップしていない為、なかなか調子が上がらないものの結局6-4で勝利。
2回戦は相棒の知り合いペアで上尾では上の方のレベル、特に女性が男性顔負け弾丸サーブと強烈なフォアハンドを持つストローカーです。
男性の方は強力な球はありませんがボレー巧者で堅実なプレーヤーです。
そこに勝つと我々の知り合いのストイックな県大夫婦ペアに当るので、何とかそこまで行って最低3ゲームは取る事が今回の私の目標です。
しかし、男性の方が調子を出ていないのか、ミスを時々してくれて終始ゲームをリードしつつ私のサービスゲームで5-4リードの40-15マッチポイントまで握りました。
ところが…そのポイントで相棒のスマッシュを辛うじて拾った高いロブはネット際サイド際の微妙な返球。。。
彼女はてっきり決まったと思いカバーが遅れ、追いついた球をミス恐れで無難に返してしまい逆襲されてしまいました。
その時は次のポイントを取れば良いと切り替えたつもりが流れが相手に移り、競るはもののあれよあれよと5-7逆転敗退。。。
結局あのマッチポイントがターニングポイントでした。
反省点は試合の時しか組まないのでコンビネーションの不慣れもありましたが、お互い爪が甘いところが多々あったこと。
最後の最後まで気を抜かず集中しなければいけなかったことです。
例え流れが向こうに移っても、それを断ち切る地力が無かったのが悔しい。
今思えば、あのマッチポイントの時、私は入るかもしれないと思ったので、その時速攻で動いて私が決めに行く手もあったではないかと後悔先に立たずです。
でもグリップテープを替えてニュー赤バボを使ったので手首も肘も痛くなく、内容的には結構楽しくゲームが出来たので良しとしましょう。
暫くは試合は無く6月中旬に上尾サークルの合宿です。
私が幹事なので15のつくポイントの時だけアホになる(うそ)オーモローな合宿にするぞー!
この大会はクラス分けが無いので初心者?から上級者に至るまでごちゃ混ぜでの参加になりますがコンソレがあるので最低2試合は出来るのだ。
相棒はミックスの度にお願いしてる、子供達が幼稚園の頃からの知り合いで私よりボレーが上手いおちゃらけママさんです。
彼女の娘さんも小学生時代は同じジュニアテニススクールでうちの子供たちとテニスしてました。
我々が入った予選ブロックはAクラスや県大レベルがごろごろの強豪揃いで勝ち進み本戦は到底望めません。
そんな相手と当ったら胸を借りるつもりで気楽にやろうと決めてました。
初戦は2,30代の若手ペアで男性はスピン系ストローカーで女性狙いを徹底した選手でしたが、女性が初中級レベルでイージーミスが多く、我々もウォームアップしていない為、なかなか調子が上がらないものの結局6-4で勝利。
2回戦は相棒の知り合いペアで上尾では上の方のレベル、特に女性が男性顔負け弾丸サーブと強烈なフォアハンドを持つストローカーです。
男性の方は強力な球はありませんがボレー巧者で堅実なプレーヤーです。
そこに勝つと我々の知り合いのストイックな県大夫婦ペアに当るので、何とかそこまで行って最低3ゲームは取る事が今回の私の目標です。
しかし、男性の方が調子を出ていないのか、ミスを時々してくれて終始ゲームをリードしつつ私のサービスゲームで5-4リードの40-15マッチポイントまで握りました。
ところが…そのポイントで相棒のスマッシュを辛うじて拾った高いロブはネット際サイド際の微妙な返球。。。
彼女はてっきり決まったと思いカバーが遅れ、追いついた球をミス恐れで無難に返してしまい逆襲されてしまいました。
その時は次のポイントを取れば良いと切り替えたつもりが流れが相手に移り、競るはもののあれよあれよと5-7逆転敗退。。。
結局あのマッチポイントがターニングポイントでした。
反省点は試合の時しか組まないのでコンビネーションの不慣れもありましたが、お互い爪が甘いところが多々あったこと。
最後の最後まで気を抜かず集中しなければいけなかったことです。
例え流れが向こうに移っても、それを断ち切る地力が無かったのが悔しい。
今思えば、あのマッチポイントの時、私は入るかもしれないと思ったので、その時速攻で動いて私が決めに行く手もあったではないかと後悔先に立たずです。
でもグリップテープを替えてニュー赤バボを使ったので手首も肘も痛くなく、内容的には結構楽しくゲームが出来たので良しとしましょう。
暫くは試合は無く6月中旬に上尾サークルの合宿です。
私が幹事なので15のつくポイントの時だけアホになる(うそ)オーモローな合宿にするぞー!
2008年05月06日
勝率5割…なかなか勝ち進めません
GW中もテニス三昧をしてしまいました。
だーって、子供は部活やジュニアスクールでいないし、奥さんはパートにテニスにスポーツジムと大忙しで遊んでくれないんだもーん(お前がテニスばかり入れるからだろと怒られそうなのも正直否定は出来なかったりして…)
だから前半は市民大会、後半はテニスオフ三昧しちゃいましたね。
で、前半の市民大会の成績はというと…
5/3は上尾年齢別シングルスに出場。
初戦は雨の中決行し球が濡れて重くなり打球が思うように飛ばず3-6敗退
でもこの大会はありがたいことにコンソレがあるので裏街道をばく進し6-4、6-4、2-6でベスト4に
勝率5割でした。
でもシングルスがダメダメの赤バボとしてはまあまあ上出来でした
5/4はさいたま男ダブBクラス。我々は2回戦からで初戦は6-4勝利も3回戦は若手パワースピナーペアに力負けを喰らい2-6敗退。。。
またまた勝率5割でした。
さいたまサークルのIさんSさんペアは前日に出場し見事ブロック優勝しAクラスに昇格されたので、私も続きたかったがまだまだ力不足でした、トホホ…
本日テニスオフで男ダブを主催し、さいたまAクラスの方が2名参加して頂きましたが、基本形が守りの並行陣ではなく攻めの並行陣で、何より球のスピードが違いました。
やはりもっとボレーを磨かないといかんと再認識致しましたよ
でも私の周りにはスピードボールやハードスピンを何球でも打ってくれる人がいないんだよなあ…to be continued
だーって、子供は部活やジュニアスクールでいないし、奥さんはパートにテニスにスポーツジムと大忙しで遊んでくれないんだもーん(お前がテニスばかり入れるからだろと怒られそうなのも正直否定は出来なかったりして…)
だから前半は市民大会、後半はテニスオフ三昧しちゃいましたね。
で、前半の市民大会の成績はというと…
5/3は上尾年齢別シングルスに出場。
初戦は雨の中決行し球が濡れて重くなり打球が思うように飛ばず3-6敗退
でもこの大会はありがたいことにコンソレがあるので裏街道をばく進し6-4、6-4、2-6でベスト4に
勝率5割でした。
でもシングルスがダメダメの赤バボとしてはまあまあ上出来でした
5/4はさいたま男ダブBクラス。我々は2回戦からで初戦は6-4勝利も3回戦は若手パワースピナーペアに力負けを喰らい2-6敗退。。。
またまた勝率5割でした。
さいたまサークルのIさんSさんペアは前日に出場し見事ブロック優勝しAクラスに昇格されたので、私も続きたかったがまだまだ力不足でした、トホホ…
本日テニスオフで男ダブを主催し、さいたまAクラスの方が2名参加して頂きましたが、基本形が守りの並行陣ではなく攻めの並行陣で、何より球のスピードが違いました。
やはりもっとボレーを磨かないといかんと再認識致しましたよ
でも私の周りにはスピードボールやハードスピンを何球でも打ってくれる人がいないんだよなあ…to be continued
2008年04月19日
健保シニアシングルス
は止んだものの風がめちゃんこ強く明日に延期にならないかなあ~と思ってた大会がやることになってしまいました
本日は健保大会のシニアシングルスでございます。 40歳以上のおっさんの大会ですね
同時に女子シングルスも行われましたが、参加者なんと3名
うちの会社の女子エースのKさんが見事優勝
Kさんはジュニアあがりで去年も優勝、その上の東京健保大会でも準優勝のトッププレイヤーです。
一方、私は1回戦は1-4から強風に慣れた後、それを利用してなんとか逆転の6-4勝利したものの、2回戦は一転強風に苦戦しっ放しで第2シードに1-6惨敗。。。
風上側ではアウト警戒の繋ぎ球でミス待ちテニスになってしまい、よう攻め切れなかったのが敗因でしょうか。
他の男性会社メンバー2人は風上からでも良く入るなあと感心する位コントロールしながらそこそこの強打してましたね。
彼らは順調に勝ちあがり、なんと準優勝と3位。
私だけ蚊帳の外でした。ワハハ…
でも1-4から逆転勝ちの粘りが出来たのは収穫でした
亀の歩みの如くではありますが一歩一歩レベルアップしますか。
本日は健保大会のシニアシングルスでございます。 40歳以上のおっさんの大会ですね
同時に女子シングルスも行われましたが、参加者なんと3名
うちの会社の女子エースのKさんが見事優勝
Kさんはジュニアあがりで去年も優勝、その上の東京健保大会でも準優勝のトッププレイヤーです。
一方、私は1回戦は1-4から強風に慣れた後、それを利用してなんとか逆転の6-4勝利したものの、2回戦は一転強風に苦戦しっ放しで第2シードに1-6惨敗。。。
風上側ではアウト警戒の繋ぎ球でミス待ちテニスになってしまい、よう攻め切れなかったのが敗因でしょうか。
他の男性会社メンバー2人は風上からでも良く入るなあと感心する位コントロールしながらそこそこの強打してましたね。
彼らは順調に勝ちあがり、なんと準優勝と3位。
私だけ蚊帳の外でした。ワハハ…
でも1-4から逆転勝ちの粘りが出来たのは収穫でした
亀の歩みの如くではありますが一歩一歩レベルアップしますか。
2008年03月26日
春季大会続きの続き…
またまた続きで日曜の上尾ダブルス、優勝ペアのホメ殺し編です。
男ダブBクラスに出場したがサークルからは4組が出場。
上尾はさいたまほど規模が大きくなく1箇所で行うので出会う知人も多い。
一昨日書いたように私達ペアは初戦敗退したが、知人も初戦敗退が多かったすね。
特に初戦の相手がByeになっていてシード同様の人達は勝ち上がった組との対戦で実力が出ないうちに体が暖まっている相手になすすべもなく敗退ってのが目立ちました。
実力差が大して無い場合は1回試合している方がやはり有利ですね。
優勝したMさんsさんペアはさいたまサークルのメンバーでもあり、Mさんは例のホームストリンガーの先輩なのだ。
年齢別シングルスのAさん同様、タイプは異なるがMさんもハードヒッターというよりはスピンロブを主体にクレバーなテニスをするストローカーです。
もちろんスピン系ショットで打ち合うこともあるが、むしろスピンロブとスライスロブを使って左右に振ったり、並行陣の相手を後ろに下げつつ、短いアングルスライスショットで前に落とすなど相手を翻弄します。
これが心憎いほどいい場所に打ってくるので仲間内では「Mさんワールド」と呼んでます。
今回もMさんワールドが見事炸裂し予想を裏切るコースへ展開しながらミスショットもめちゃ少ないので、対戦相手は全く自分のテニスが出来なくなってしまいます。
サークルテニスの時にやられて身に染みてますが、これはかなりペースを崩されるんです。
そして相棒のsさんはサウスポーのサーブ&ボレーヤーで、スピン系の切れがあるサービスがまた返し辛い。
また正統派堅実テニススタイルでボレーやショットで確実に返しながらチャンスを待ち、一たびチャンスボールが来たらきちっと決める。
私と違い決して無理な打ち方をしないですね。
1回戦はおじさんペアに難なく6-2、2回戦は昨年秋にsさんと私が組んで準優勝した某3市大会の時に準決勝で当たったペアを6-0で撃墜(前述のシードだったこのペアはいつもの勢いが無かった)。その後6-0、6-2と勝ち進み、圧巻は準決勝の並行陣ペアとの対戦。
このペアは私達を倒したs田さんペアに並行陣ボレーでガンガン攻めきって6-4勝利した強豪でしたが、魔法の様なMさんワールドとボレー攻めにも粘り強く返す堅固な守りで一歩も引かず、僅かなチャンスをモノにして6-4逃げ切りです。
決勝はガンガン系若手ペアでテニスは荒いがパワフルな相手で、応援団がまた五月蝿い。
準決勝では隣で試合してましたが、1ポイント取る毎に大勢でワーワー騒ぐので辟易してた一団です。
しかし長丁場で張り切り過ぎのツケか二人とも足が攣りそうな雰囲気。
それでも一人の超スライスサーブはめちゃ切れが良くてこずってましたね。
そして攣りそうな足を耐えて時々放つハードショットやスマッシュが決まるものの、そこは経験豊富のMさんsさんペア、全く動じず普段のテニスで6-2の貫禄勝ちでした。
他の上手い組も含めて試合観戦した感想は、必ずしもパワフルなショットだけでは試合は勝てない、イージーミスはもちろん惜しいミスですら如何に少なくするか、逆に言うと堅実に確実に返せるかとボールコントロールの精度が大切だということですね。
二日間試合観戦した結果、つくづくそう思いました。
これからも修行あるのみです。
男ダブBクラスに出場したがサークルからは4組が出場。
上尾はさいたまほど規模が大きくなく1箇所で行うので出会う知人も多い。
一昨日書いたように私達ペアは初戦敗退したが、知人も初戦敗退が多かったすね。
特に初戦の相手がByeになっていてシード同様の人達は勝ち上がった組との対戦で実力が出ないうちに体が暖まっている相手になすすべもなく敗退ってのが目立ちました。
実力差が大して無い場合は1回試合している方がやはり有利ですね。
優勝したMさんsさんペアはさいたまサークルのメンバーでもあり、Mさんは例のホームストリンガーの先輩なのだ。
年齢別シングルスのAさん同様、タイプは異なるがMさんもハードヒッターというよりはスピンロブを主体にクレバーなテニスをするストローカーです。
もちろんスピン系ショットで打ち合うこともあるが、むしろスピンロブとスライスロブを使って左右に振ったり、並行陣の相手を後ろに下げつつ、短いアングルスライスショットで前に落とすなど相手を翻弄します。
これが心憎いほどいい場所に打ってくるので仲間内では「Mさんワールド」と呼んでます。
今回もMさんワールドが見事炸裂し予想を裏切るコースへ展開しながらミスショットもめちゃ少ないので、対戦相手は全く自分のテニスが出来なくなってしまいます。
サークルテニスの時にやられて身に染みてますが、これはかなりペースを崩されるんです。
そして相棒のsさんはサウスポーのサーブ&ボレーヤーで、スピン系の切れがあるサービスがまた返し辛い。
また正統派堅実テニススタイルでボレーやショットで確実に返しながらチャンスを待ち、一たびチャンスボールが来たらきちっと決める。
私と違い決して無理な打ち方をしないですね。
1回戦はおじさんペアに難なく6-2、2回戦は昨年秋にsさんと私が組んで準優勝した某3市大会の時に準決勝で当たったペアを6-0で撃墜(前述のシードだったこのペアはいつもの勢いが無かった)。その後6-0、6-2と勝ち進み、圧巻は準決勝の並行陣ペアとの対戦。
このペアは私達を倒したs田さんペアに並行陣ボレーでガンガン攻めきって6-4勝利した強豪でしたが、魔法の様なMさんワールドとボレー攻めにも粘り強く返す堅固な守りで一歩も引かず、僅かなチャンスをモノにして6-4逃げ切りです。
決勝はガンガン系若手ペアでテニスは荒いがパワフルな相手で、応援団がまた五月蝿い。
準決勝では隣で試合してましたが、1ポイント取る毎に大勢でワーワー騒ぐので辟易してた一団です。
しかし長丁場で張り切り過ぎのツケか二人とも足が攣りそうな雰囲気。
それでも一人の超スライスサーブはめちゃ切れが良くてこずってましたね。
そして攣りそうな足を耐えて時々放つハードショットやスマッシュが決まるものの、そこは経験豊富のMさんsさんペア、全く動じず普段のテニスで6-2の貫禄勝ちでした。
他の上手い組も含めて試合観戦した感想は、必ずしもパワフルなショットだけでは試合は勝てない、イージーミスはもちろん惜しいミスですら如何に少なくするか、逆に言うと堅実に確実に返せるかとボールコントロールの精度が大切だということですね。
二日間試合観戦した結果、つくづくそう思いました。
これからも修行あるのみです。
2008年03月25日
春季大会続き
さて、昨日の続き、年齢別シングルスの観戦記です。
私は45歳以上のクラスに出場したのだが、JOPのポイントがつく大会でもある為に、参加者のレベルは押し並べて高い。県大本戦出場選手がゴロゴロいるそうである。
特に第2シードのAさんは凄い!の一言。
さいたまサークルのsさんに聞いたら軽井沢のオープン大会でも優勝している全国レベルだそうな。
この方、ハードヒッターではないのだが、フォアはブロックリターンの様なスイングでのスライスショット、とはいっても押し出すようにフォロースルーしているので球に勢いはあり、バックはぐりっと超回転をかけたスライスショットで、両ショットとも決して球が弾まない。
私等のレベルではフォアのスライスなんぞはたまーにふかして山なりになってしまうものだが、Aさんは強烈なハードスピンショットに対しても全く浮かず、シューっと直線的に返しちゃうのだ。
しかも球を非常にニクいところに送って相手を前後左右に翻弄するのである。
ボールコントロールが抜群なのである。
そしてふわっと前に出てきたかと思うと落ち着いた丁寧ボレーで相手を振り回し決めてしまうのである。
またフットワークも殆ど動いていない様な動き?で知人のIさん曰く最短距離を無駄なく動いているからだそうで、尚且つ相手を振り回しているので返ってくる所が限られている、まるで手塚ゾーンではないか!
決勝までにハードヒッター2人と対戦しても威力に負けることなく、むしろ吸収してしまったように難なく返して自分のテニスを堂々とやってました。
そして決勝は第1シードのUさんと本命対決。
Uさんはパワフルドライブショットのハードヒッターですがボールコントロールがめちゃ良くて私がなりたい理想の選手像なのだが、それでもAさん動じず。
フェデラー対ナダルを見てるようなベストバウトであったがスコア自体は6-2でAさんの見事な優勝でした。
私が見習わなくてはならないことは100万個位ありそうだが、先ずは最後までボールを良く見て当りそこねを無くしボールコントロールの精度UPに頑張ろうと思っちゃいましたよ。
私は45歳以上のクラスに出場したのだが、JOPのポイントがつく大会でもある為に、参加者のレベルは押し並べて高い。県大本戦出場選手がゴロゴロいるそうである。
特に第2シードのAさんは凄い!の一言。
さいたまサークルのsさんに聞いたら軽井沢のオープン大会でも優勝している全国レベルだそうな。
この方、ハードヒッターではないのだが、フォアはブロックリターンの様なスイングでのスライスショット、とはいっても押し出すようにフォロースルーしているので球に勢いはあり、バックはぐりっと超回転をかけたスライスショットで、両ショットとも決して球が弾まない。
私等のレベルではフォアのスライスなんぞはたまーにふかして山なりになってしまうものだが、Aさんは強烈なハードスピンショットに対しても全く浮かず、シューっと直線的に返しちゃうのだ。
しかも球を非常にニクいところに送って相手を前後左右に翻弄するのである。
ボールコントロールが抜群なのである。
そしてふわっと前に出てきたかと思うと落ち着いた丁寧ボレーで相手を振り回し決めてしまうのである。
またフットワークも殆ど動いていない様な動き?で知人のIさん曰く最短距離を無駄なく動いているからだそうで、尚且つ相手を振り回しているので返ってくる所が限られている、まるで手塚ゾーンではないか!
決勝までにハードヒッター2人と対戦しても威力に負けることなく、むしろ吸収してしまったように難なく返して自分のテニスを堂々とやってました。
そして決勝は第1シードのUさんと本命対決。
Uさんはパワフルドライブショットのハードヒッターですがボールコントロールがめちゃ良くて私がなりたい理想の選手像なのだが、それでもAさん動じず。
フェデラー対ナダルを見てるようなベストバウトであったがスコア自体は6-2でAさんの見事な優勝でした。
私が見習わなくてはならないことは100万個位ありそうだが、先ずは最後までボールを良く見て当りそこねを無くしボールコントロールの精度UPに頑張ろうと思っちゃいましたよ。
2008年03月24日
春季大会
昨日一昨日はいよいよ始まったテニスシーズンの各市春季大会に参加したのだ。
が、…日頃の成果を発揮出来ず両日とも初戦敗退で後は知人の応援と上手い選手のプレイを観てのお勉強ばかりでした。
あー、近頃お勉強してばっかりだなあ。。。
土曜日はさいたま市の年齢別シングルスに出場。
年齢別は知人に言わせると県大クラスがゴロゴロ出場してるハンパじゃないクラスだそうな(事実そうでした)。
私の相手は長身のサーブ&ボレーヤー(知人情報)。お互い初戦で調子がイマイチだったものの私のサーブが全く入らない。
ダブルフォールトの雨嵐で結局1つもキープ出来ず…。
一方相手はフラットのファーストサービスがめちゃ速く、しかも重い。
そしてセカンドも入れていくサービスではなくファースト2本の全力サーブ体制。
ダブルフォールトもあるが、入った時は弾かれてアウトしてしまう。
何とか返せた時は互角の戦いになるもののダブフォー嵐では勝てるはずも無く2-6で撃沈。
そして昨日は上尾市ダブルスBクラスに参加。
ペアは上尾サークル仲間のS藤さんと初めてのペア♪
初戦の相手は知人のS田さんとそのサークル仲間ペア。
S田さんも長身のパワフルストローカーでサービスも速い。
正直初戦で当たるにはキツイ相手です。
しかし相棒のS藤さんもサークルでは上位レベルの寡黙な好プレーヤーです。
いい勝負になるんじゃないかと自己予想してましたが、以外にS田さんが初戦の割には安定しており、また一方我々は彼のサーブとパワーショットを攻めあぐね1-6の惨敗でした。
今年の公式戦は初っぱなから連敗の幸先悪いスタートとなってしまった。
良かった事は①シングルスは県大レベルの上手いプレーを拝見できた事②ダブルスではサークル仲間が見事優勝を飾った事③昨日の試合で私のニュー赤バボことピュアストツアーのナチュラルガットが漸く切れた事くらいです。
どうしても私のブログは書きたい事がいっぱいあって長文になってしまうので、シングルスとダブルス観戦記は明日明後日に分けて書いちゃいます。
が、…日頃の成果を発揮出来ず両日とも初戦敗退で後は知人の応援と上手い選手のプレイを観てのお勉強ばかりでした。
あー、近頃お勉強してばっかりだなあ。。。
土曜日はさいたま市の年齢別シングルスに出場。
年齢別は知人に言わせると県大クラスがゴロゴロ出場してるハンパじゃないクラスだそうな(事実そうでした)。
私の相手は長身のサーブ&ボレーヤー(知人情報)。お互い初戦で調子がイマイチだったものの私のサーブが全く入らない。
ダブルフォールトの雨嵐で結局1つもキープ出来ず…。
一方相手はフラットのファーストサービスがめちゃ速く、しかも重い。
そしてセカンドも入れていくサービスではなくファースト2本の全力サーブ体制。
ダブルフォールトもあるが、入った時は弾かれてアウトしてしまう。
何とか返せた時は互角の戦いになるもののダブフォー嵐では勝てるはずも無く2-6で撃沈。
そして昨日は上尾市ダブルスBクラスに参加。
ペアは上尾サークル仲間のS藤さんと初めてのペア♪
初戦の相手は知人のS田さんとそのサークル仲間ペア。
S田さんも長身のパワフルストローカーでサービスも速い。
正直初戦で当たるにはキツイ相手です。
しかし相棒のS藤さんもサークルでは上位レベルの寡黙な好プレーヤーです。
いい勝負になるんじゃないかと自己予想してましたが、以外にS田さんが初戦の割には安定しており、また一方我々は彼のサーブとパワーショットを攻めあぐね1-6の惨敗でした。
今年の公式戦は初っぱなから連敗の幸先悪いスタートとなってしまった。
良かった事は①シングルスは県大レベルの上手いプレーを拝見できた事②ダブルスではサークル仲間が見事優勝を飾った事③昨日の試合で私のニュー赤バボことピュアストツアーのナチュラルガットが漸く切れた事くらいです。
どうしても私のブログは書きたい事がいっぱいあって長文になってしまうので、シングルスとダブルス観戦記は明日明後日に分けて書いちゃいます。
2008年03月08日
交流戦
本日は私が所属してるさいたまサークルと上尾サークルで交流戦を行ったのだ。
前々から一度企画したいと考えていたものの、基本的な活動の曜日が異なるのでなかなか出来なかったのだが、今回偶然にも日程がうまいこと重なった為、このチャンスを逃すものかと実現の運びとなった次第である。
両陣営とも10名強の参加に対してコートが4時間2面の為、4ゲーム先取ノーアドとした。
そしてペアを替えながら対抗戦方式で勝ち数の多いチームが勝利となるのだ。
両方を良く知るワタシの予想では、個々にはどちらも中上級レベルの上手いメンバーも、イージーミス連発しちゃうレベルのメンバーもいるのだが、さいたまサークルの方が全体的なレベルは高いので、6:4~7:3でそっちが有利と見ていた。
結果はなんとさいたま19勝対上尾6勝(勝率76%)でさいたまサークルの圧勝であった…私の予想以上の戦績である。
予想外の結果の要因を探ってみると、さいたまの方が市民大会等の草トー経験者が多く試合の勝ち方を知っているからではないか。
上尾の方でも勝率が5割を超えているSさんとHさんは市民大会参加常連者である。
さいたま市ではYOU&Iという初心者大会も今募集中であり、上尾のメンバーも協会登録してあるので積極的に経験してほしいと思う。
やはり仲間内でやるゲームと異なり、市民大会や草トー等知らない人とのゲームでは、なかなか普段の実力は出せないものである。
それに試合に勝つためには将棋の様に、相手にミスをさせる、チャンスボールをあげさせる組み立てが不可欠である。
それらは負けたゲームから、相手がどの様に攻めてきたか反芻する事で効果的に習得できると思っている。
そう、だから私はいっぱい負けて一生懸命お勉強をしているガリ勉優等生なのである…というのはウソだけど。。。
オレだって勝ちたいんだーい!
前々から一度企画したいと考えていたものの、基本的な活動の曜日が異なるのでなかなか出来なかったのだが、今回偶然にも日程がうまいこと重なった為、このチャンスを逃すものかと実現の運びとなった次第である。
両陣営とも10名強の参加に対してコートが4時間2面の為、4ゲーム先取ノーアドとした。
そしてペアを替えながら対抗戦方式で勝ち数の多いチームが勝利となるのだ。
両方を良く知るワタシの予想では、個々にはどちらも中上級レベルの上手いメンバーも、イージーミス連発しちゃうレベルのメンバーもいるのだが、さいたまサークルの方が全体的なレベルは高いので、6:4~7:3でそっちが有利と見ていた。
結果はなんとさいたま19勝対上尾6勝(勝率76%)でさいたまサークルの圧勝であった…私の予想以上の戦績である。
予想外の結果の要因を探ってみると、さいたまの方が市民大会等の草トー経験者が多く試合の勝ち方を知っているからではないか。
上尾の方でも勝率が5割を超えているSさんとHさんは市民大会参加常連者である。
さいたま市ではYOU&Iという初心者大会も今募集中であり、上尾のメンバーも協会登録してあるので積極的に経験してほしいと思う。
やはり仲間内でやるゲームと異なり、市民大会や草トー等知らない人とのゲームでは、なかなか普段の実力は出せないものである。
それに試合に勝つためには将棋の様に、相手にミスをさせる、チャンスボールをあげさせる組み立てが不可欠である。
それらは負けたゲームから、相手がどの様に攻めてきたか反芻する事で効果的に習得できると思っている。
そう、だから私はいっぱい負けて一生懸命お勉強をしているガリ勉優等生なのである…というのはウソだけど。。。
オレだって勝ちたいんだーい!