2009年11月16日
練習試合
日曜日は土曜日のしとしとお天気とはうって変わり11月とは思えないあったか陽気♪
しかも天気予報では風が強いと言っていたのにそんなに無かったではないか。
絶好のテニス日和であった。
そして会社のテニス部が初めて催す他社との練習試合の日でもあった。
午前中に開催かと思ったら12時からだったので、9時からのさいたまサークルにも参加。
サービストスは相変わらずだったけど、それ以外は調子はなかなか良かった。
し、しかし、練習試合の方は当社の惨敗であった。
全てダブルスだったが、結果からいえば7勝2?敗のぼこぼこ状態である。
私も5試合出たが2勝3敗であった。
相手チームは健保大会に参加された会社で敗退ペア同士が声掛けあって空いたコートで練習ゲームを行ったのがきっかけらしい。
それが縁でこちらから今回のイベントを申し入れたそうだ。
向こうの全体的なレベルは中級~中上級と言ったところか。
こちらは1部優勝のメンバーが1人しかいない上に、レベルの高いメンバーと低いメンバーのギャップが激しい。
相手はレベルの差があまりなく全体的に粒が揃っていて平均値が高かった。
うちの敗因は、やはりミスの差なのだ。
いくら試合慣れしていないとはいえ、あまりにもイージーミスが多すぎる。
そして連発してしまうのだ。
ミスの連鎖を断ち切ることが出来ない。
これでは勝てないね。
そんな彼らと組んで、私が極力ミスしない様に気を付けてもゼロには出来ないし、私がミスした後でも平気で簡単にミスってしまうのでは取り返せない。
相手のレベルがなかなか高いと言っても相手のNO1、2のペアと私、元テニス部長ペアで対戦したら4-1の楽勝である。
うちのさいたまサークルメンバーだったら、40、50代のおっさんサークルとはいえ五分五分か、ペアを上手く構成していけば十分勝てるだろう。
今回の惨敗で若い彼等はどう感じたのだろうか。
同じ『会社のテニス部』なのにレベルが揃っており、自分たちよりも高いのを目の当たりにして、悔しいとかうちも全体的に底上げしなければと誰もが思ってくれればよいのだが。
でも月1回の練習ではねえ。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

しかも天気予報では風が強いと言っていたのにそんなに無かったではないか。
絶好のテニス日和であった。
そして会社のテニス部が初めて催す他社との練習試合の日でもあった。
午前中に開催かと思ったら12時からだったので、9時からのさいたまサークルにも参加。
サービストスは相変わらずだったけど、それ以外は調子はなかなか良かった。
し、しかし、練習試合の方は当社の惨敗であった。
全てダブルスだったが、結果からいえば7勝2?敗のぼこぼこ状態である。
私も5試合出たが2勝3敗であった。
相手チームは健保大会に参加された会社で敗退ペア同士が声掛けあって空いたコートで練習ゲームを行ったのがきっかけらしい。
それが縁でこちらから今回のイベントを申し入れたそうだ。
向こうの全体的なレベルは中級~中上級と言ったところか。
こちらは1部優勝のメンバーが1人しかいない上に、レベルの高いメンバーと低いメンバーのギャップが激しい。
相手はレベルの差があまりなく全体的に粒が揃っていて平均値が高かった。
うちの敗因は、やはりミスの差なのだ。
いくら試合慣れしていないとはいえ、あまりにもイージーミスが多すぎる。
そして連発してしまうのだ。
ミスの連鎖を断ち切ることが出来ない。
これでは勝てないね。
そんな彼らと組んで、私が極力ミスしない様に気を付けてもゼロには出来ないし、私がミスした後でも平気で簡単にミスってしまうのでは取り返せない。
相手のレベルがなかなか高いと言っても相手のNO1、2のペアと私、元テニス部長ペアで対戦したら4-1の楽勝である。
うちのさいたまサークルメンバーだったら、40、50代のおっさんサークルとはいえ五分五分か、ペアを上手く構成していけば十分勝てるだろう。
今回の惨敗で若い彼等はどう感じたのだろうか。
同じ『会社のテニス部』なのにレベルが揃っており、自分たちよりも高いのを目の当たりにして、悔しいとかうちも全体的に底上げしなければと誰もが思ってくれればよいのだが。
でも月1回の練習ではねえ。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。