2009年11月26日
ハイテックプレミアム
月曜日は1日中赤バボに張ったポリファイバーのハイテックプレミアム1.25mmを使用してみた。
すると、肘や手首はノープロブレムだったが、中指と薬指の関節に痛みが走る様になった。
前日の日曜日はTCS1.25mmを終日使用したが、全く痛みが無かったことを考えると、ハイプレの方が多少なりとも衝撃があるみたい。
うーむ、残念。。。
サークルメンバーのポリオーダー用にするしかないか?
ところが本日、上尾S藤さんのラケットを張り替えた時に新しい発見をした。
彼からは縦マルチ×横ポリのフェデラー張りがオーダーだったのだが、そのポリをハイテックプレミアムにしてみたら何となく良さげであったのだ。
これなら衝撃もなさそうである。
色合いは旧プロドラにはちょっち合わないが、アエロストームなら似合いそうだ。
いや、赤バボでも大丈夫であろう。
次回はハイブリッドで試してみよーっと。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

すると、肘や手首はノープロブレムだったが、中指と薬指の関節に痛みが走る様になった。
前日の日曜日はTCS1.25mmを終日使用したが、全く痛みが無かったことを考えると、ハイプレの方が多少なりとも衝撃があるみたい。
うーむ、残念。。。
サークルメンバーのポリオーダー用にするしかないか?
ところが本日、上尾S藤さんのラケットを張り替えた時に新しい発見をした。
彼からは縦マルチ×横ポリのフェデラー張りがオーダーだったのだが、そのポリをハイテックプレミアムにしてみたら何となく良さげであったのだ。
これなら衝撃もなさそうである。
色合いは旧プロドラにはちょっち合わないが、アエロストームなら似合いそうだ。
いや、赤バボでも大丈夫であろう。
次回はハイブリッドで試してみよーっと。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

