2010年05月30日
荒野に獣慟哭す
私が好きな夢枕獏さんの小説である。
マンガもマガジンZコミックスから伊藤勢さんの画で9巻まで発売されているのだ。
当初、ネットで小説を買おうかと思っていたら、コミックスも出ているのを知り、そっちの方を購入してしまったのである。(その後、小説の方も完全版をブックオフで見つけて購入済みなのだ)
これがめっさおもしろい。
原作は少々暗いストーリー展開なのだが、マンガの方はコミカルな要素をふんだんに盛り込み、展開も原作以上に膨らませており、正直私はマンガの方が気に入っている。
なんたって絵が緻密且つ綺麗且つスマートで好きなタッチなのだ。
しかし、残念なことに掲載誌の休刊により連載も中断され、現在も再開の目処が立っていない。
こんな尾も白い漫画をきちんと作品として完成させないのは出版社の怠慢、無責任、暴挙である。
講談社は是非他の刊行誌で再開させるように!
ところで、先日ブックオフで徳間書店刊行のコミックスからなんと同じく夢枕獏さんの闇狩り師をみつけた。
作画は・・・おおーっと、あの伊藤勢さん。
しかも、これ、キマイラもミックスした贅沢なオリジナルストーリーなのだ。
す、すごい。 凄すぎる。
2巻も発売されているようなのだが、ブックオフに並ぶまで辛抱するか、ネットで新品を買っちゃうか迷っているのである。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

マンガもマガジンZコミックスから伊藤勢さんの画で9巻まで発売されているのだ。
当初、ネットで小説を買おうかと思っていたら、コミックスも出ているのを知り、そっちの方を購入してしまったのである。(その後、小説の方も完全版をブックオフで見つけて購入済みなのだ)
これがめっさおもしろい。
原作は少々暗いストーリー展開なのだが、マンガの方はコミカルな要素をふんだんに盛り込み、展開も原作以上に膨らませており、正直私はマンガの方が気に入っている。
なんたって絵が緻密且つ綺麗且つスマートで好きなタッチなのだ。
しかし、残念なことに掲載誌の休刊により連載も中断され、現在も再開の目処が立っていない。
こんな尾も白い漫画をきちんと作品として完成させないのは出版社の怠慢、無責任、暴挙である。
講談社は是非他の刊行誌で再開させるように!
ところで、先日ブックオフで徳間書店刊行のコミックスからなんと同じく夢枕獏さんの闇狩り師をみつけた。
作画は・・・おおーっと、あの伊藤勢さん。
しかも、これ、キマイラもミックスした贅沢なオリジナルストーリーなのだ。
す、すごい。 凄すぎる。
2巻も発売されているようなのだが、ブックオフに並ぶまで辛抱するか、ネットで新品を買っちゃうか迷っているのである。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。