2010年05月28日
アスタリスクオーバーグリップ
LOVE-Xを購入した時に特典で付いてきたアスタリスクのオーバーグリップテープである。
私の知っているテニスショップには(さいたまでも東京でも)、トアルソンのガットは置いてあってもグリップテープはなかなか見かけず、まるで未開の地で珍獣に出会った様な気分にさせてくれる。
黒いのがなくなっているのは当初新品LOVE-Xに巻いていたのだ。
ところがこのグリップテープ、表面がつるつるしており、ぴたっと手に吸い付かないのである。
ぶんぶん振り回したらラケットがすっ飛んでしまいそうでどうにも不安な為、結局一度も使うことなくヨネックスのグリップテープに巻き替えてしまった。
勿体なかったけれど、ラケットを飛ばして傷を付けてしまう方が怖く、後悔したくなかったので即決で替えた。
このつるつる感はどこかで体験したことがあるなあと記憶を遡ってみると、そうだ、次男が使っていたIGNIOのグリップテープにくりそつだったのだ。
あとはバボラのにも似ているかしら。
これも好みの問題なので人それぞれなのだが、私はヨネックスかボウブランドのしっとりぴたっとタイプの方が好きなのであった。
残念ではあるが、これは次男にあげるか何かの賞品に化けるかだろうね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

私の知っているテニスショップには(さいたまでも東京でも)、トアルソンのガットは置いてあってもグリップテープはなかなか見かけず、まるで未開の地で珍獣に出会った様な気分にさせてくれる。
黒いのがなくなっているのは当初新品LOVE-Xに巻いていたのだ。
ところがこのグリップテープ、表面がつるつるしており、ぴたっと手に吸い付かないのである。
ぶんぶん振り回したらラケットがすっ飛んでしまいそうでどうにも不安な為、結局一度も使うことなくヨネックスのグリップテープに巻き替えてしまった。
勿体なかったけれど、ラケットを飛ばして傷を付けてしまう方が怖く、後悔したくなかったので即決で替えた。
このつるつる感はどこかで体験したことがあるなあと記憶を遡ってみると、そうだ、次男が使っていたIGNIOのグリップテープにくりそつだったのだ。
あとはバボラのにも似ているかしら。
これも好みの問題なので人それぞれなのだが、私はヨネックスかボウブランドのしっとりぴたっとタイプの方が好きなのであった。
残念ではあるが、これは次男にあげるか何かの賞品に化けるかだろうね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

