2010年05月12日
フォーティラブX試打
さて、40-0Xを早速使ってみた。
今回2本のラケットに張り上げてもらったガットは、バボラのナチュラル『VSチーム』1.25mmとトアルソンのマルチフィラメント『ムゲン』1.25mmである。
両方とも50lbsだ。
ストリングパターンは思った通り均一に粗くなっていた。よしよし。
フェイス部分のあずき色が渋くて好ましい。
トアルソンのサイトに掲載されている画像は鮮やかな赤に近いあずき色?で少々派手に見えるが、実物はあんこのあずき色をメタリック仕様にした感じで落ち着いた良い色である。
打ってみると赤バボ以上のトップライトでSWも275と小さいお陰でめちゃくちゃ振り抜きが良い。
すっとヘッドが回ってくれて軽いのなんのって。
そしてガットの恩恵もあるとは思うが、打感はマイルドで硬質な感じが全くしない。
こりゃ手首や肘にも良いかな。
更にフラットサーブなどの速球に対し上手くミートしてやると倍以上のレーザービームでリターンが出来ちゃうのだ。
まあ、これもガットのせいだとは思うが。
うむ、想像した通りの良質な逸品で、今後はより一層テニスが楽しくなるであろう。
えへへ、良い買い物をした。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

今回2本のラケットに張り上げてもらったガットは、バボラのナチュラル『VSチーム』1.25mmとトアルソンのマルチフィラメント『ムゲン』1.25mmである。
両方とも50lbsだ。
ストリングパターンは思った通り均一に粗くなっていた。よしよし。
フェイス部分のあずき色が渋くて好ましい。
トアルソンのサイトに掲載されている画像は鮮やかな赤に近いあずき色?で少々派手に見えるが、実物はあんこのあずき色をメタリック仕様にした感じで落ち着いた良い色である。
打ってみると赤バボ以上のトップライトでSWも275と小さいお陰でめちゃくちゃ振り抜きが良い。
すっとヘッドが回ってくれて軽いのなんのって。
そしてガットの恩恵もあるとは思うが、打感はマイルドで硬質な感じが全くしない。
こりゃ手首や肘にも良いかな。
更にフラットサーブなどの速球に対し上手くミートしてやると倍以上のレーザービームでリターンが出来ちゃうのだ。
まあ、これもガットのせいだとは思うが。
うむ、想像した通りの良質な逸品で、今後はより一層テニスが楽しくなるであろう。
えへへ、良い買い物をした。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

