2010年05月07日
フォーティーラブX(テン)
とうとう赤バボ廃業である。
某コートサイ◎というオンラインラケットショップからのメールマガジンで『むむっ!これは...』と唸らせるラケットを発見。
その名はトアルソンの『フォーティーラブX』だ。
XはトヨタのマークXと同じ『エックス』と読むのかなと思っていたら2010年という意味の『テン』だそうな。
エックスの方がカッコイイと思うのだが、まあ、いい。
何より私の食指を動かしたのが①フェイス98inch2、フレーム厚21mm、静止重量320g±5g、バランス300mmの白銀スペックであること②ストリングパターンが16×18の粗めであること③ブレーデッドカーボンであること④その結果、いい意味での昔ながらの気持ち良い打感であること、である。
以前から16×18の粗めのラケットがほしいと思っていたのだ。
しかし色々なメーカーで出しているそのパターンは、パターンこそ粗目であるが実際にはスイートエリア辺りが密になっていてエッジにいくほど粗くなるのがほとんど。
コントロール性を考慮するとそうなってしまうのだろう。
だけど私は均一に粗いものを使ってみたかったのだ。
ラブテンの写真を見る限りではかなり均一に近いパターンである。
そして打感。
打感重視を謳い文句にしている通り(まあ、大抵どこも新発売時は打感がいいと言っているが)、ハイモジュラス何とかとかカロファイト何とかとか何とかジェル等の巷を席巻している新素材は使わずに、昔ながらの中華そば、じゃない古き良きものを大切にした通好みの造りが私の心を鷲掴みしてしまったのだ。
更にはそのショップの予約特典で、そのサイト内のナチュラルガットなら何でも張り上げサービス、又はシンセティックなら張り上げ+添付のガット2本サービスなのだ。
加えてトアルソンのオーバーグリップ3本セットが付くし、その他にもトアルソンで新発売のウェイトトレーニング用ラケットを選択しても良い。
こ、これはいい。
当然ロールガットを所有している私はガットには不自由していないのだが、ナチュラルや他の有名ブランドシンセティックガットなんぞは、こんなサービス時でもなければ使えないのだ。
この特典が付いて他のオンラインショップと変わらない価格なので超お得である。
nack23さんには大変申し訳ないのだが、私にとってピュアストGT以上の垂涎もので、思わず清水の舞台から3回転宙返りでダイブする気持ちでオーダーしてしまった。
それも2本。。。
もう、うちの大蔵大臣には毎月の小遣いからこつこつ&ボーナス小遣い2回払い位での返済計画で何とか融資願いたいと平身低頭拝み倒し、加えて足元にしがみつきながらごろにゃんしまくって立て替えてもらうことにした。
ふふ、これで想像&期待した通りのインプレでなかったら大変なことだ。
もっとも買っちゃった以上意地でも使わなきゃいけないのだけれど、絶対いいに決まっていると信じているのだ。
さて、その待ち焦がれた恋人が速攻で今晩届いちゃったのね。
インプレについては明日のサークルテニスで思う存分使いまくり、後日報告するので乞うご期待。
こらこら、そこで当たりかはずれか賭けしてるんじゃないよ、もう。。。。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

某コートサイ◎というオンラインラケットショップからのメールマガジンで『むむっ!これは...』と唸らせるラケットを発見。
その名はトアルソンの『フォーティーラブX』だ。
XはトヨタのマークXと同じ『エックス』と読むのかなと思っていたら2010年という意味の『テン』だそうな。
エックスの方がカッコイイと思うのだが、まあ、いい。
何より私の食指を動かしたのが①フェイス98inch2、フレーム厚21mm、静止重量320g±5g、バランス300mmの白銀スペックであること②ストリングパターンが16×18の粗めであること③ブレーデッドカーボンであること④その結果、いい意味での昔ながらの気持ち良い打感であること、である。
以前から16×18の粗めのラケットがほしいと思っていたのだ。
しかし色々なメーカーで出しているそのパターンは、パターンこそ粗目であるが実際にはスイートエリア辺りが密になっていてエッジにいくほど粗くなるのがほとんど。
コントロール性を考慮するとそうなってしまうのだろう。
だけど私は均一に粗いものを使ってみたかったのだ。
ラブテンの写真を見る限りではかなり均一に近いパターンである。
そして打感。
打感重視を謳い文句にしている通り(まあ、大抵どこも新発売時は打感がいいと言っているが)、ハイモジュラス何とかとかカロファイト何とかとか何とかジェル等の巷を席巻している新素材は使わずに、昔ながらの中華そば、じゃない古き良きものを大切にした通好みの造りが私の心を鷲掴みしてしまったのだ。
更にはそのショップの予約特典で、そのサイト内のナチュラルガットなら何でも張り上げサービス、又はシンセティックなら張り上げ+添付のガット2本サービスなのだ。
加えてトアルソンのオーバーグリップ3本セットが付くし、その他にもトアルソンで新発売のウェイトトレーニング用ラケットを選択しても良い。
こ、これはいい。
当然ロールガットを所有している私はガットには不自由していないのだが、ナチュラルや他の有名ブランドシンセティックガットなんぞは、こんなサービス時でもなければ使えないのだ。
この特典が付いて他のオンラインショップと変わらない価格なので超お得である。
nack23さんには大変申し訳ないのだが、私にとってピュアストGT以上の垂涎もので、思わず清水の舞台から3回転宙返りでダイブする気持ちでオーダーしてしまった。
それも2本。。。
もう、うちの大蔵大臣には毎月の小遣いからこつこつ&ボーナス小遣い2回払い位での返済計画で何とか融資願いたいと平身低頭拝み倒し、加えて足元にしがみつきながらごろにゃんしまくって立て替えてもらうことにした。
ふふ、これで想像&期待した通りのインプレでなかったら大変なことだ。
もっとも買っちゃった以上意地でも使わなきゃいけないのだけれど、絶対いいに決まっていると信じているのだ。
さて、その待ち焦がれた恋人が速攻で今晩届いちゃったのね。
インプレについては明日のサークルテニスで思う存分使いまくり、後日報告するので乞うご期待。
こらこら、そこで当たりかはずれか賭けしてるんじゃないよ、もう。。。。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。