2008年12月21日
サーブ&ボレーでバテた
いやはや、土曜日は年の瀬と思えない陽気で、テニスすると汗かきまくりでしたね。
なんと今回は、上尾とさいたまのサークルが三橋で2時間ずつだったので、軽くウォームアップ後はゲーム三昧の4時間でした。
そこで私のテーマは『サービスゲームは全てサーブ&ボレーをする』で実戦練習と相成りました。
今までは練習ゲームでも『勝ちたい、楽しみたい』という欲で、ベースラインの打ち合いからゲームを作る事が多かったのです。
しかし、それではいつまで経ってもボレーが上達しないので(特にサーブ&ボレー)、今回はファーストだろうがセカンドだろうが、サーブを打ったら前へ出ることにしました。
これがしんどい。
サービスは4ゲームに1回しか廻って来ないのに…後半2時間ではバテてしまって、なかなか足が前に出ませんでした。
思わずベースラインでステイしてしまった事も数回あり、脚力の無さを痛感してしまいましたね。
今回の反省点は、ミドル~ハイの中間位置ボレーでアウトが多かったことです。
ボールを捕らえる位置が後ろになっているのでしょうか。
へたに面を下に向けてしまうと経験上、今度はネットしてしまうので注意が必要です。
日曜もさいたまサークルがあるし、当分バテバテでもサーブ&ボレーの徹底で脚力&技術を鍛えなければ…いけませんね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

なんと今回は、上尾とさいたまのサークルが三橋で2時間ずつだったので、軽くウォームアップ後はゲーム三昧の4時間でした。
そこで私のテーマは『サービスゲームは全てサーブ&ボレーをする』で実戦練習と相成りました。
今までは練習ゲームでも『勝ちたい、楽しみたい』という欲で、ベースラインの打ち合いからゲームを作る事が多かったのです。
しかし、それではいつまで経ってもボレーが上達しないので(特にサーブ&ボレー)、今回はファーストだろうがセカンドだろうが、サーブを打ったら前へ出ることにしました。
これがしんどい。
サービスは4ゲームに1回しか廻って来ないのに…後半2時間ではバテてしまって、なかなか足が前に出ませんでした。
思わずベースラインでステイしてしまった事も数回あり、脚力の無さを痛感してしまいましたね。
今回の反省点は、ミドル~ハイの中間位置ボレーでアウトが多かったことです。
ボールを捕らえる位置が後ろになっているのでしょうか。
へたに面を下に向けてしまうと経験上、今度はネットしてしまうので注意が必要です。
日曜もさいたまサークルがあるし、当分バテバテでもサーブ&ボレーの徹底で脚力&技術を鍛えなければ…いけませんね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。