2008年12月16日
緑色ポリインプレ
そういえばみーどり色のポリのインプレ忘れてた。
3週間に渡って週末に使ってみたが、第一印象は「お、重い…」。
えっ?、ガットのインプレではないじゃないかって?
仰るとおり!
だけど本当にそう感じてしまったのだ。
たしかにアエロストームはピュアストームツアーよりSWが大きいのだが、ピュアコンとあまり変わらない、むしろピュアストツアーが小さいと言うべきだ。
ところがピュアストツアーを使ってるうちにそれに慣れてしまい、アエロが重く感じてしまうほど筋力、体力がなくなっちゃったのかも。
うーむ、年を感じてしまうではないか。。。
さて、ボヤキはここらへんにしておいて、ガットの感想は…賞味期限が切れた?リコイルよりは「すっ飛び感」があり(距離ではなく速度の方ね)、まずまずである。
しかし、ほんのわずかだが肘に違和感を感じる。
それでもローテンションにする以前よりは遥かに衝撃は小さいのだが、改めてエナジーの柔らかさを実感した次第である。
また、使っているうちに再発見したのだが、ポリはナイロンに比べ表面がつるつるしているせいか、ガットがズレないのである。
いや、おそらくインパクトの瞬間はズレてるのだろうが、リコイルの様に球が離れた後に戻ってると思われる。
なぜならメインを指でずらすとズレるが、離すと元に戻るからである。
実際には両方を指で無理やりずらしてみると、リコイルが「ひゅん」と戻るのに対し、ポリは「うにゅっ」とちょっと戻りが遅い。
しかし、一応きちんと戻るのだ。
ふーん、これならリコイルじゃなくてもええやん。
と、いうのは冗談であるが、滞留在庫品だから打感が悪くなれば惜しげもなくハサミを入れられるし、在庫が捌けるまで暫く使おうと思う。
ちなみに上尾サークルのS藤さんが、ありがたくもネットでリコイルが10張り¥24,570-で売ってるとの情報をくれたのだが、ちょーっと手が出ない。
私が今迄購入した200mロールなら17~18張りで¥6,000~¥16,000-だもんね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

3週間に渡って週末に使ってみたが、第一印象は「お、重い…」。
えっ?、ガットのインプレではないじゃないかって?
仰るとおり!
だけど本当にそう感じてしまったのだ。
たしかにアエロストームはピュアストームツアーよりSWが大きいのだが、ピュアコンとあまり変わらない、むしろピュアストツアーが小さいと言うべきだ。
ところがピュアストツアーを使ってるうちにそれに慣れてしまい、アエロが重く感じてしまうほど筋力、体力がなくなっちゃったのかも。
うーむ、年を感じてしまうではないか。。。
さて、ボヤキはここらへんにしておいて、ガットの感想は…賞味期限が切れた?リコイルよりは「すっ飛び感」があり(距離ではなく速度の方ね)、まずまずである。
しかし、ほんのわずかだが肘に違和感を感じる。
それでもローテンションにする以前よりは遥かに衝撃は小さいのだが、改めてエナジーの柔らかさを実感した次第である。
また、使っているうちに再発見したのだが、ポリはナイロンに比べ表面がつるつるしているせいか、ガットがズレないのである。
いや、おそらくインパクトの瞬間はズレてるのだろうが、リコイルの様に球が離れた後に戻ってると思われる。
なぜならメインを指でずらすとズレるが、離すと元に戻るからである。
実際には両方を指で無理やりずらしてみると、リコイルが「ひゅん」と戻るのに対し、ポリは「うにゅっ」とちょっと戻りが遅い。
しかし、一応きちんと戻るのだ。
ふーん、これならリコイルじゃなくてもええやん。
と、いうのは冗談であるが、滞留在庫品だから打感が悪くなれば惜しげもなくハサミを入れられるし、在庫が捌けるまで暫く使おうと思う。
ちなみに上尾サークルのS藤さんが、ありがたくもネットでリコイルが10張り¥24,570-で売ってるとの情報をくれたのだが、ちょーっと手が出ない。
私が今迄購入した200mロールなら17~18張りで¥6,000~¥16,000-だもんね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

