2008年03月18日
私のラケット遍歴4…グラファイトスピンLB
厚ラケは飛び過ぎるというカルチャーショックから、雑誌で蓄えた情報で選びに選び抜き、満を持して購入したのがプリンスのグラファイトスピンLB(ロングボディ)であった。96年頃だったかなあ…
厚ラケからの反動で選んだ超薄
である。
フレーム厚16mmという極薄さに、フェース110平方インチ、当時流行の28インチ長ラケ仕様だった。
見事な艶のブラックボディにプリグラ特有の緑色ラインが入っていてカッコ良かった
おそらく今売り出しても美しい
の部類に入るだろう
フェースが大きくフレームが薄いとスピンがかかる上に飛ばない(
)、という稚拙な知識から「これだ
」と選んじゃったのだ。
飛ばないから安心して打てるゾ
、とガンガン振り回していたなあ。
それでもアウトする時はするんだよねえ…所詮テクニックの問題なんだから。
この頃も未だイースタングリップで打ってたっけ。
しかし、何年か経ったある時、サーブですっぽ抜けて地面に激突して折れてしまった
ご愁傷様である。。。南無…to be continued
厚ラケからの反動で選んだ超薄

フレーム厚16mmという極薄さに、フェース110平方インチ、当時流行の28インチ長ラケ仕様だった。
見事な艶のブラックボディにプリグラ特有の緑色ラインが入っていてカッコ良かった

おそらく今売り出しても美しい


フェースが大きくフレームが薄いとスピンがかかる上に飛ばない(



飛ばないから安心して打てるゾ

それでもアウトする時はするんだよねえ…所詮テクニックの問題なんだから。
この頃も未だイースタングリップで打ってたっけ。
しかし、何年か経ったある時、サーブですっぽ抜けて地面に激突して折れてしまった

ご愁傷様である。。。南無…to be continued
コメント
この記事へのコメントはありません。