2008年03月04日
ホームストリンガー2
さいたまサークルにはホームストリンガーが3人もいます
前回ご紹介のMさんに私、それに同じジュニアのお子さんをお持ちのSさんです。
正会員10数名の所帯にしては多いですよね
Mさんはぐりぐりスピナーである自分の為で機械式、私とSさんはどちらかと言うと子供の為で電動コンピュータ式を購入してます。
Sさんの次男I君は中2生で全国ベスト8レベルのトップクラス選手ですが、ガットも自分で張ってるそうです。しかもポリ
偉いですねえ
うちの長男なんか、自分のラケット3本全部切れるまでなかなか張りません
(今は受験中なので張ることもありませんが…)
スタンド式ではない為作業位置が低く、中腰、いやどちらかというと低腰姿勢になっちゃうので腰が痛くなり、どーも面倒くさがってる様です。
若いくせに軟弱なヤツです。私なんか老骨にビシバシ鞭打って張っとるっちゅうに…
張ってない
があるとウズウズしてしまうのですが、長男のを張るとうちのオク(奥さんのことですね)が「自分で張らせなさいよー
普段から自分の事は自分でやれと言ってるのはアンタでしょ
」と怒られてしまいます。
ココロが狭いヤツです。オレの練習になるから張っとるんじゃい
っとは怖くて言えないけど…

前回ご紹介のMさんに私、それに同じジュニアのお子さんをお持ちのSさんです。
正会員10数名の所帯にしては多いですよね

Mさんはぐりぐりスピナーである自分の為で機械式、私とSさんはどちらかと言うと子供の為で電動コンピュータ式を購入してます。
Sさんの次男I君は中2生で全国ベスト8レベルのトップクラス選手ですが、ガットも自分で張ってるそうです。しかもポリ


うちの長男なんか、自分のラケット3本全部切れるまでなかなか張りません

(今は受験中なので張ることもありませんが…)
スタンド式ではない為作業位置が低く、中腰、いやどちらかというと低腰姿勢になっちゃうので腰が痛くなり、どーも面倒くさがってる様です。
若いくせに軟弱なヤツです。私なんか老骨にビシバシ鞭打って張っとるっちゅうに…

張ってない




ココロが狭いヤツです。オレの練習になるから張っとるんじゃい

