2009年03月05日
フェデラー張りの特長
前回、グリーン色のオリジナルガット全ポリが今の私には手におえない記事を書いたが、お陰さまでフェデラー張りの特長がはっきりした良い経験となった。
フェデラー張りは横に同じポリを3lbs高い47lbs(縦はマルチを50lbs)で張ったにもかかわらず、そちらの方が打感がソフトで飛びも良く、スピンだってぐりんと掛かる。
まるで別物である。
とても気持ちよくテニスが出来た。
これによりわかったことは、打感はメインのガットの影響が強い、と言う事である。
もしクロスのガットの影響が強いのなら、打感は全ポリに近い位硬く感じるはずである。
正確には縦ポリ横マルチのハイブリッドと比較テストをしなければならないが、現時点ではそう思う。
そしてフェデラー張りがスピンが掛かる(様に感じる)のは、横のポリがつるつるして滑りやすいが為に、縦マルチが動いても戻り易いからだろう。
縦ポリに比べマルチの方が柔らかいので動き易いのだと思う。
さて、もう1週間位、といっても週末しか出来ないので正味2日間であるが、全ポリを使ってから次は横マルチのハイブリッドを試してみるか。
出来れば同じラケットに縦マルチも張って交互に打ち比べしたいが、残念ながら私は今同じラケットを2本も持っていない。
むふふっ、後は私の旧赤バボと次男が持ってる旧赤バボに無理やり張っちまうか。。。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

フェデラー張りは横に同じポリを3lbs高い47lbs(縦はマルチを50lbs)で張ったにもかかわらず、そちらの方が打感がソフトで飛びも良く、スピンだってぐりんと掛かる。
まるで別物である。
とても気持ちよくテニスが出来た。
これによりわかったことは、打感はメインのガットの影響が強い、と言う事である。
もしクロスのガットの影響が強いのなら、打感は全ポリに近い位硬く感じるはずである。
正確には縦ポリ横マルチのハイブリッドと比較テストをしなければならないが、現時点ではそう思う。
そしてフェデラー張りがスピンが掛かる(様に感じる)のは、横のポリがつるつるして滑りやすいが為に、縦マルチが動いても戻り易いからだろう。
縦ポリに比べマルチの方が柔らかいので動き易いのだと思う。
さて、もう1週間位、といっても週末しか出来ないので正味2日間であるが、全ポリを使ってから次は横マルチのハイブリッドを試してみるか。
出来れば同じラケットに縦マルチも張って交互に打ち比べしたいが、残念ながら私は今同じラケットを2本も持っていない。
むふふっ、後は私の旧赤バボと次男が持ってる旧赤バボに無理やり張っちまうか。。。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

