2011年07月03日
TCSハイブリッドいきなり切れる
久しぶりに土曜日テニスをした。
いいオフがなくて吉川市まで行っちまった。
中上級レベルに申し込んだはずが7人のうち、そのレベルと思われるのは私を含め3人で残りは?が付く。
時々良いショットを打つのだが、あまりにも単発ミスが多い。
おっかしーなあ、と家に帰ってから確かめたら募集レベルは中~中上級だった。
中上級の3人のうち一人はめっちゃパワフルかつスピードのあるファーストとバウンドしてから強烈に高く弾み且つ方向が変わるパワースピンのセカンドを打っていた。
この人はストロークもパワフルでコートに入ると手がつけられないが、すっ飛んでいくどアウトが多い。
ボレーは普通で怖くは無い。
でもサーブは1級品で最後までほとんど返せなかったのが悔しい。
ところで、本日はもちろんハイブリッドの方を使っていたのだが、2時間を経過した頃に強打でアプローチしたら、いきなりぶちっと切れちまった。
縦のテクニファイバーはE-Matrix1.24がけばけばの切れ口を覗かせていた(おう、このケバケバはマルチであったかと思ってしまった)。
をいをい、早すぎるぞ。
先週張ったばかりなのに。
しかも私が2時間くらい打った後は妻が使用していたのに。
やわい、やわ過ぎるわ、E-Matrix!
どうやら、これとTCSの相性は最悪のようだ。
しかし、これでは何を張ればよいのであろうか。
マルチに耐久性を求めるのは酷であるし、ポリ系とのハイブリッドはさもありなんなのは理解はしているのだが、手持ちのアルファガット2000とE-Matrixはそれにしても低すぎる。
安いマルチは駄目なのか。
当座のしのぎとして今も悩んでおり張っていないのだが、日曜テニスがあるので朝には決めなくては。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

いいオフがなくて吉川市まで行っちまった。
中上級レベルに申し込んだはずが7人のうち、そのレベルと思われるのは私を含め3人で残りは?が付く。
時々良いショットを打つのだが、あまりにも単発ミスが多い。
おっかしーなあ、と家に帰ってから確かめたら募集レベルは中~中上級だった。
中上級の3人のうち一人はめっちゃパワフルかつスピードのあるファーストとバウンドしてから強烈に高く弾み且つ方向が変わるパワースピンのセカンドを打っていた。
この人はストロークもパワフルでコートに入ると手がつけられないが、すっ飛んでいくどアウトが多い。
ボレーは普通で怖くは無い。
でもサーブは1級品で最後までほとんど返せなかったのが悔しい。
ところで、本日はもちろんハイブリッドの方を使っていたのだが、2時間を経過した頃に強打でアプローチしたら、いきなりぶちっと切れちまった。
縦のテクニファイバーはE-Matrix1.24がけばけばの切れ口を覗かせていた(おう、このケバケバはマルチであったかと思ってしまった)。
をいをい、早すぎるぞ。
先週張ったばかりなのに。
しかも私が2時間くらい打った後は妻が使用していたのに。
やわい、やわ過ぎるわ、E-Matrix!
どうやら、これとTCSの相性は最悪のようだ。
しかし、これでは何を張ればよいのであろうか。
マルチに耐久性を求めるのは酷であるし、ポリ系とのハイブリッドはさもありなんなのは理解はしているのだが、手持ちのアルファガット2000とE-Matrixはそれにしても低すぎる。
安いマルチは駄目なのか。
当座のしのぎとして今も悩んでおり張っていないのだが、日曜テニスがあるので朝には決めなくては。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。