2009年10月11日
海外通販にTRYパートⅢ
皆様のアドヴァーイスに支えられて、海外通販にTRYしております赤バボでぇす。
ラフターさんのコメントに従い、オーダー保留&ゴーセンガットの追加オーダーをすることが何とか出来た。
謝謝♪
なるほど、英語が苦手だと、そんなことも露ほども気が付かず、人は一人では生きていけないのだな、人という字は線がお互いに支え合って『人』になるんだよと哲学的に思案したかしないかは神のみぞ知る(何のこっちゃ)。
しかし、ポリファイバーのガットが10/6入荷予定のはずなのに未だwaiting状態である。
EUの方は入荷しているのに・・・
今度は『早く入荷します様に』と神頼みをしなければならんかな。
ところで、TWで他のテニスギアを色々拝見したのだが、ひとつ気になることがある。
ラケットが国内に比べやたらと静止重量やスイングウェートが重いのだ。
静止重量についてはパワーがある外国人のことだから重いのは納得していたのだが、スイングウェートもやたらと大きいのには唖然とした。
いくらパワーがあると言ってもなかには非力な人だっているだろうし、女性だって使うだろうに、こんな重くて使えんの?って思ってしまった。
ここでのラケット購入はちょっと厳しそうである。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

ラフターさんのコメントに従い、オーダー保留&ゴーセンガットの追加オーダーをすることが何とか出来た。
謝謝♪
なるほど、英語が苦手だと、そんなことも露ほども気が付かず、人は一人では生きていけないのだな、人という字は線がお互いに支え合って『人』になるんだよと哲学的に思案したかしないかは神のみぞ知る(何のこっちゃ)。
しかし、ポリファイバーのガットが10/6入荷予定のはずなのに未だwaiting状態である。
EUの方は入荷しているのに・・・
今度は『早く入荷します様に』と神頼みをしなければならんかな。
ところで、TWで他のテニスギアを色々拝見したのだが、ひとつ気になることがある。
ラケットが国内に比べやたらと静止重量やスイングウェートが重いのだ。
静止重量についてはパワーがある外国人のことだから重いのは納得していたのだが、スイングウェートもやたらと大きいのには唖然とした。
いくらパワーがあると言ってもなかには非力な人だっているだろうし、女性だって使うだろうに、こんな重くて使えんの?って思ってしまった。
ここでのラケット購入はちょっと厳しそうである。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


ラケットのスペックの違いは、欧米とアジアでは違いますが、欧米はストリングを張った状態でのスペックを書いてあります。それの違いもあると思います。
ストリングを張った状態なら15g位差っ引かなけりゃいけませんね。
またまたアドヴァイスありがとうございました。
ほんと赤バボだけでなくブログ読んでる人達も勉強になります。
買う利点は、日本未発売、ストリングスのパターンが違う、激安?アガシの引退限定モデルが捨て値の70ドル位 ?マックの限定が70ドル位か?この一年くらい残っていたな?日本限定モデルを簡単に入手できる?
実は先月もDunlop M-Fil 200 Plus Price: 59.95を値段に引かれて?(買った後、円高が進んで少し失敗かな)5月にテクニ(未発売)を50ユーロで買ったばかりなのにと?と私は、激安路線まっしぐらです。
私も昔、捨て値に魅かれてドネーのラケット買ったことがありますし、渋谷のエディで海外製を物色したこともあります。
普通の人が持っていないラケットを所持してる快感てのもありますよね。
今はお金がないので試合等で使う必需ラケットしか買えず、お遊び用に細かいスペック気にせず限定モデルなども欲しいのですが、当面無理そうです。
とは、言いつつもTWのラケットコーナーも時々チェックしてるので、そのうち衝動買いしてしまうかもしれません。