2009年04月29日
オプティマの耐久性
本日のテニスオフでガットがぶっちぎれた。
ご覧の通り変な切れ方である。
センターの片側1本が切れたが、もう一方側は切れておらず、その2つ隣りが何故か切れている。
なんでやねん!
このオプティマブルーとポリグリーンのハイブリッドはいつ張ったっけなとブログを調べたら3/28であった。
おいおい、1ヶ月しかもたなかったか。。。
確かにオプティマブルーはモノにしては非常に柔らかく耐久性は低いかもと予想していたが…
また、使えば使うほどガットが削れて鉱物の突起が露出し、スピンが良くかかるという謳い文句だったが、削れる素振りは無く、鉱物でスピンがかかっているのか私の腕でかかっているのかようわからん。
まあ、いい。
打感はそれなりに気に入っているので、また同じハイブリッドを張ってGWのテニス三昧に使いまくっちゃうよー!
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

ご覧の通り変な切れ方である。
センターの片側1本が切れたが、もう一方側は切れておらず、その2つ隣りが何故か切れている。
なんでやねん!
このオプティマブルーとポリグリーンのハイブリッドはいつ張ったっけなとブログを調べたら3/28であった。
おいおい、1ヶ月しかもたなかったか。。。
確かにオプティマブルーはモノにしては非常に柔らかく耐久性は低いかもと予想していたが…
また、使えば使うほどガットが削れて鉱物の突起が露出し、スピンが良くかかるという謳い文句だったが、削れる素振りは無く、鉱物でスピンがかかっているのか私の腕でかかっているのかようわからん。
まあ、いい。
打感はそれなりに気に入っているので、また同じハイブリッドを張ってGWのテニス三昧に使いまくっちゃうよー!
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。