2009年04月16日
スライスは見極めよう
好評につき(ウソです)前回に続いてサークル練習で気になること。
ゲームでも一緒だけどね。
スライスのショットに対しての対応である。
おおまかにスライスの球は2種類ある。
本当はサイドスピンも複合したらもっと沢山あるのだが今回は省略。
ひとつはスライスだけど山なりに来る球。
もうひとつはシューっと直線的に来るスライス(こちらが一般的なスライスのイメージ)。
山なりに来る球はバウンドしたら真上に上がるのでこちら側に来ないのだ。
それを普通のポジションで待ち構えているからつんのめる、又は届かず空振り。
初中級レベルの方はこれを学習しないのか何度も繰り返す。
『山なりスライスはバウンド地点に思い切って詰め寄って待ち構える!』…念仏の様に唱えよう。
一方、一直線に来るスライスはバウンドすると加速して低く滑ってくる。
普通の球と同じタイミングでスイングすると、絶対振り遅れか当たり所が悪くてあさっての方向に飛んでいってしまう。
『直線スライスは早いタイミングでミート重視!』…念仏の様に唱えよう。
これはスピンで返そうと振り上げるのはかなり難しい。
そして、これらは相手のスイングと球の軌道を見ればどんな球が来るのかわかるはず。
球の見極め。 これ大事!
スライスの振り方をしてるのに山なりか一直線かで打ち方を変えなきゃダメ!
もうひとつ。
こちら側がスマッシュや打ち込んだ球を相手がショートバウンドでハーフボレー気味にただ当てただけで返ってきた球は大抵スライスがかかっていることも認識してほしい。
そして当然山なりですね。
但し当たった瞬間にラケットを振り上げていれば強弱はあれど順回転になっている。
これらは経験で分かるものだが、とかく初中級の方は気がつかないようである。
これで勉強になりましたね。
もう同じミスは繰り返さないでね。
注)一直線スライスは見極め難しい。スライスの回転量が少なければただの何でもない棒球だし、回転量が多ければ蛇が襲ってくるようにマジ滑ってくる。
強烈スライスは中上級レベルでも、分かっていてすら返すのが難しいので先ずは山なりをちゃんと返せるようにしようね。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

ゲームでも一緒だけどね。
スライスのショットに対しての対応である。
おおまかにスライスの球は2種類ある。
本当はサイドスピンも複合したらもっと沢山あるのだが今回は省略。
ひとつはスライスだけど山なりに来る球。
もうひとつはシューっと直線的に来るスライス(こちらが一般的なスライスのイメージ)。
山なりに来る球はバウンドしたら真上に上がるのでこちら側に来ないのだ。
それを普通のポジションで待ち構えているからつんのめる、又は届かず空振り。
初中級レベルの方はこれを学習しないのか何度も繰り返す。
『山なりスライスはバウンド地点に思い切って詰め寄って待ち構える!』…念仏の様に唱えよう。
一方、一直線に来るスライスはバウンドすると加速して低く滑ってくる。
普通の球と同じタイミングでスイングすると、絶対振り遅れか当たり所が悪くてあさっての方向に飛んでいってしまう。
『直線スライスは早いタイミングでミート重視!』…念仏の様に唱えよう。
これはスピンで返そうと振り上げるのはかなり難しい。
そして、これらは相手のスイングと球の軌道を見ればどんな球が来るのかわかるはず。
球の見極め。 これ大事!
スライスの振り方をしてるのに山なりか一直線かで打ち方を変えなきゃダメ!
もうひとつ。
こちら側がスマッシュや打ち込んだ球を相手がショートバウンドでハーフボレー気味にただ当てただけで返ってきた球は大抵スライスがかかっていることも認識してほしい。
そして当然山なりですね。
但し当たった瞬間にラケットを振り上げていれば強弱はあれど順回転になっている。
これらは経験で分かるものだが、とかく初中級の方は気がつかないようである。
これで勉強になりましたね。
もう同じミスは繰り返さないでね。
注)一直線スライスは見極め難しい。スライスの回転量が少なければただの何でもない棒球だし、回転量が多ければ蛇が襲ってくるようにマジ滑ってくる。
強烈スライスは中上級レベルでも、分かっていてすら返すのが難しいので先ずは山なりをちゃんと返せるようにしようね。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

