2008年06月29日
エナジーインプレッション
ショック

昨日飲み会
行く前にインプレ書いたのに、ちゃんと「投稿する」をクリックしたのに、夜中に見たら更新されていませんでした


うっそー、と一人呆然、ふて寝しちゃいました
しかし、なぜ
と首を傾げててもしょうがないので気を取り直して書くかあー。
昨日は長男がまだ試験休み中だったので、彼のラケットを借りて試打しました。
先ずは第一印象…確かにうわさ通りのソフトな打感で衝撃が少ないです。
実際にやってみましたが、振動止めをはずしてプレイしても無問題な位です。
ところが、肝心の球すじやコントロール性等は…ごめんなさい、検証できませんでした。
なぜなら、長男のばかたれ
は
のフェーストップ部に5gの重りを3枚も貼り付けており、私では制御不能だったからです
もーうバランスがめちゃくちゃ、超トップヘビーで打つ球打つ球ほとんどがスピンが十分かからずバンバンどアウトしてしまいます

ヘッドスピードが遅くなってしまうのに、重りのせいでパワーがあり過ぎて球が飛んでっちゃうんですね。
いっきにヘタクソになって楽しくテニスできませんでしたよお。
球もポリ特有の潰して飛ばすという感触がなかったし。
まともな
だったら、もっと振りぬきやすく、ぎゅん
とスピンがかかって
におさまるはずです(と思う)。
エナジーの実力を正しく発揮できなくて申し訳なかったなあ。
長男だったらあの
でもしっかり打てて、使えるか否か自己判断できればいいんですけどね。
単張りでもう1本買って自分のラケットに張って再度試打しようかとも思っちゃった失敗の巻でした…to be continued



昨日飲み会




うっそー、と一人呆然、ふて寝しちゃいました

しかし、なぜ

昨日は長男がまだ試験休み中だったので、彼のラケットを借りて試打しました。
先ずは第一印象…確かにうわさ通りのソフトな打感で衝撃が少ないです。
実際にやってみましたが、振動止めをはずしてプレイしても無問題な位です。
ところが、肝心の球すじやコントロール性等は…ごめんなさい、検証できませんでした。
なぜなら、長男のばかたれ



もーうバランスがめちゃくちゃ、超トップヘビーで打つ球打つ球ほとんどがスピンが十分かからずバンバンどアウトしてしまいます


ヘッドスピードが遅くなってしまうのに、重りのせいでパワーがあり過ぎて球が飛んでっちゃうんですね。
いっきにヘタクソになって楽しくテニスできませんでしたよお。
球もポリ特有の潰して飛ばすという感触がなかったし。
まともな




エナジーの実力を正しく発揮できなくて申し訳なかったなあ。
長男だったらあの

単張りでもう1本買って自分のラケットに張って再度試打しようかとも思っちゃった失敗の巻でした…to be continued


コメント
この記事へのコメントはありません。