2008年06月10日
コートサーフェース
全仏、終わっちゃいましたねえ。
ナダルの4連覇、凄いですねえ。
うちはBS、CSに加入していないので見れなかったけど…
地上波は何故今年やらなかったのか文句を言いたい。
せっかく、伊達っくや錦織君のお陰でプチブームになってると思ったのに…
ここで全仏をばんばん放映すればブレークすると思ったのに…
テレ東のアホ
(個人的恨みでスミマセン…)
ところで、クレーのナダル、ウィンブルドンのフェデラー…
サーフェースの違いで王者が替わるなんて(しかも連覇中)、プロでもこれほど得手不得手が出るなんて奥が深い。
だけどホントにオムニでは世界に通じる強い選手って育たないのかな
伊達っくやシューゾーさんはそういうけど。
日本のクレーだって海外のクレーと違うんでないかい
全仏の真っ赤な土なんて日本に無いよね。
同じハードでもバウンドのスピードはコートによってぜんぜん違うし…
シロートの私にとっては、オムニは好きなコートです。
クレーと違ってイレギュラーはしないし(つぎはぎオムニは別よ)。
ハードの様にバウンド後のスピードの方が速いなんて事ないし(足腰も痛くならない)。
根性決めれば雨でも出来るし(風邪ひくし球足めちゃ速くなるけどね)。
知人の子はオムニ育ちだけどで全国ベスト8だし。
うちの子はハード育ちだけどハードでクレー育ちの子に負けるし。
まあ、これらは世界レベルの話じゃないから意味ないか。。。
でも、サーフェースの違いで育つ育たないではなく、もっと根本的な違いな気がする。
サーフェース云々をいうなら、要は色々なコートで慣れればよろしいんではないかと。
もしくは日本のビジネスパワーで世界にオムニを普及させちゃえばいいんだ
ナダルの4連覇、凄いですねえ。
うちはBS、CSに加入していないので見れなかったけど…
地上波は何故今年やらなかったのか文句を言いたい。
せっかく、伊達っくや錦織君のお陰でプチブームになってると思ったのに…
ここで全仏をばんばん放映すればブレークすると思ったのに…
テレ東のアホ

(個人的恨みでスミマセン…)
ところで、クレーのナダル、ウィンブルドンのフェデラー…
サーフェースの違いで王者が替わるなんて(しかも連覇中)、プロでもこれほど得手不得手が出るなんて奥が深い。
だけどホントにオムニでは世界に通じる強い選手って育たないのかな

伊達っくやシューゾーさんはそういうけど。
日本のクレーだって海外のクレーと違うんでないかい

全仏の真っ赤な土なんて日本に無いよね。
同じハードでもバウンドのスピードはコートによってぜんぜん違うし…
シロートの私にとっては、オムニは好きなコートです。
クレーと違ってイレギュラーはしないし(つぎはぎオムニは別よ)。
ハードの様にバウンド後のスピードの方が速いなんて事ないし(足腰も痛くならない)。
根性決めれば雨でも出来るし(風邪ひくし球足めちゃ速くなるけどね)。
知人の子はオムニ育ちだけどで全国ベスト8だし。
うちの子はハード育ちだけどハードでクレー育ちの子に負けるし。
まあ、これらは世界レベルの話じゃないから意味ないか。。。
でも、サーフェースの違いで育つ育たないではなく、もっと根本的な違いな気がする。
サーフェース云々をいうなら、要は色々なコートで慣れればよろしいんではないかと。
もしくは日本のビジネスパワーで世界にオムニを普及させちゃえばいいんだ
