2009年01月10日
ポリファイバーTCS
以前、長男用次期ロール候補として試打用に購入した単張りでポリファイバーのTCSを張ってなかったのを思い出した。
購入した3種類のうち、ゴーセンのポリクエストに決まってしまった為、ころっと忘れていたのだ。
長男に張ってあげても色が派手で嫌がるだろうし、結構いい値段するので少なくとも長男用ロールとして購入する事は無いだろうし、うひひっ私のアエロストームに張ることにした。
このTCSは『気が向けばテニス』でもべた褒めの、かなり打感の気持ちいいガットらしいのだ。
ポリエステルならぬポリエチレンという素材を使い、外殻は硬く、中は柔らかいというレモンの様な構造だとどこかのネットショップサイトに書いてあったな。
だから、派手なレモン色の蛍光色なのか?
張ってみるとポリ(エチレンだが…)のくせに滑りが悪いじゃないじゃないの。。。
これでは打っていくうちにガットがズレて来ちゃうかな?と心配してしまった。
しかし、実際に試打したら杞憂で全くズレませんでした。。。
しかも『気が向けばテニス』でもしっかり書いてあった。 ふふっ、お笑いくだされ…
さて、本日サークルとテニスオフで打ってみると、なるほど確かにポリ系統の中では柔らかい部類で衝撃が肘に来ない。
だが長男の為に耐久性重視で1.30mmを購入したので、少々ぼやけた打感というか、もっちり感というか、すっきりした気持良さがなかった。
さすがに芯を喰った時はどひゅんとすっ飛んでいって打った感触もそれなりに良いのだが、今日は風が強くてともかく球が流されるので私のウデでは当たり所が悪かったせいもある。
おそらくもう少し細い1.25mmとかだったらシャープさが加わってとっても気持ち良いだろう。
またローテンションのせいもあると思う。 でもテンション上げると肘に来るしなあ…
明日明後日もサークルがあるので、もうちょっとよく味わってみるとしようか。。。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

購入した3種類のうち、ゴーセンのポリクエストに決まってしまった為、ころっと忘れていたのだ。
長男に張ってあげても色が派手で嫌がるだろうし、結構いい値段するので少なくとも長男用ロールとして購入する事は無いだろうし、うひひっ私のアエロストームに張ることにした。
このTCSは『気が向けばテニス』でもべた褒めの、かなり打感の気持ちいいガットらしいのだ。
ポリエステルならぬポリエチレンという素材を使い、外殻は硬く、中は柔らかいというレモンの様な構造だとどこかのネットショップサイトに書いてあったな。
だから、派手なレモン色の蛍光色なのか?
張ってみるとポリ(エチレンだが…)のくせに滑りが悪いじゃないじゃないの。。。
これでは打っていくうちにガットがズレて来ちゃうかな?と心配してしまった。
しかし、実際に試打したら杞憂で全くズレませんでした。。。
しかも『気が向けばテニス』でもしっかり書いてあった。 ふふっ、お笑いくだされ…
さて、本日サークルとテニスオフで打ってみると、なるほど確かにポリ系統の中では柔らかい部類で衝撃が肘に来ない。
だが長男の為に耐久性重視で1.30mmを購入したので、少々ぼやけた打感というか、もっちり感というか、すっきりした気持良さがなかった。
さすがに芯を喰った時はどひゅんとすっ飛んでいって打った感触もそれなりに良いのだが、今日は風が強くてともかく球が流されるので私のウデでは当たり所が悪かったせいもある。
おそらくもう少し細い1.25mmとかだったらシャープさが加わってとっても気持ち良いだろう。
またローテンションのせいもあると思う。 でもテンション上げると肘に来るしなあ…
明日明後日もサークルがあるので、もうちょっとよく味わってみるとしようか。。。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

