2011年12月04日
イソスピード アクソンマルチ
今夜もWOWOWでデビスカップ決勝2日目を放映中である。
スペインが2勝の王手をかけ、ダブルスの対戦が面白い。
また応援と選手が熱狂し一体となっている様は団体戦ならではで血沸き肉躍るとはこのことだ。
さて、土曜日は雨でテニスがなかったのでガットの張り替えをしてしまった。
ブラックヴェノム1.20mmが2ヶ月強経つので、まだ使えるものの少々伸びてガットが手で軽くずらせる為、意を決して張り替えることとした。
さて、このアクソンマルチは黒いポリエステルの芯の周りを透明なポリプロピレンを幾層かのロール状に覆ったリボン構造という造り方らしい。
従って表面は光を反射してキラキラするのだ。
その中に細く黒いコアが覗かせている。
またガットを通すとざらざらと音がするのでツルツルしてないようだ。
変則マルチとはいえコア部分はポリエステルなのでテンションは35lbsにした。
もう1本のTCSと比べる為だ。
しかし、張り進めていくと何だか柔らかい。
ばいんばいんなのである。
やけにソフトだよな。
一瞬、もしかしてナイロン系か、と心配になってラベルを読み返したが、やはりポリ系である。
うーむ、ポリプロピレンってこれほどソフトなのか。
飛び過ぎが懸念され、35lbsで張ったのは失敗だったかと少々後悔。
いや、くわえ込み過ぎて意外と飛ばないことも考えられる。
本日は伊奈の親睦大会があったがクレーコートなので中止となり、午後の伊奈サークルで是非試打して確認したい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

スペインが2勝の王手をかけ、ダブルスの対戦が面白い。
また応援と選手が熱狂し一体となっている様は団体戦ならではで血沸き肉躍るとはこのことだ。
さて、土曜日は雨でテニスがなかったのでガットの張り替えをしてしまった。
ブラックヴェノム1.20mmが2ヶ月強経つので、まだ使えるものの少々伸びてガットが手で軽くずらせる為、意を決して張り替えることとした。
さて、このアクソンマルチは黒いポリエステルの芯の周りを透明なポリプロピレンを幾層かのロール状に覆ったリボン構造という造り方らしい。
従って表面は光を反射してキラキラするのだ。
その中に細く黒いコアが覗かせている。
またガットを通すとざらざらと音がするのでツルツルしてないようだ。
変則マルチとはいえコア部分はポリエステルなのでテンションは35lbsにした。
もう1本のTCSと比べる為だ。
しかし、張り進めていくと何だか柔らかい。
ばいんばいんなのである。
やけにソフトだよな。
一瞬、もしかしてナイロン系か、と心配になってラベルを読み返したが、やはりポリ系である。
うーむ、ポリプロピレンってこれほどソフトなのか。
飛び過ぎが懸念され、35lbsで張ったのは失敗だったかと少々後悔。
いや、くわえ込み過ぎて意外と飛ばないことも考えられる。
本日は伊奈の親睦大会があったがクレーコートなので中止となり、午後の伊奈サークルで是非試打して確認したい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。