2011年12月24日
マンティス×ハイぺリオンハイブリッド試打
さて、くだんのガットを昨日の伊奈サークルと本日のさいたまサークルでじっくり試した。
結論からいうと、鉄板かと思われたハイブリッドは思ったよりは硬くなかった。
縦のマンティスマルチの影響によるものと思われる。
しかし、マンティスが球の威力を吸収し過ぎるのか、ローテンションが球を飛ばす力を阻害しているのか、反発力は意外と少ない。
特に力の無い、手前に落ちるひょろひょろした弾まない球に対しては、その威力を利用できない為に反発力の無さが災いし、ネットに引っ掛けてしまう。
その代わり、ある程度スピンが利いて弾んでくる威力のある球に対しては、ポリガットで打つのと同様に飛び過ぎない為、気持ち良く振り切って打てる。
また、オールマンティスほどではないが、テンションが低いせいかガットがずれる。
でも縦マンティスのテンションを上げると、横ハイぺリオンも上げねばならず、手首痛が酷くなってしまう。
流石に縦50lbs/横40lbsのテンション差ではフェースの変形が激しくなるであろう。
まあ、ガットのずれも打感もアクソンマルチに比べれば雲泥の差なので、切れるまではこれを楽しむことにしよう。
最後にマンティスの欠点をひとつ。
色落ちが早く、初回の使用ですでに黒色の表面が禿げることだ。
価格を考慮すると致し方ないかも知れないが、これだけは改善してほしいと思う。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

結論からいうと、鉄板かと思われたハイブリッドは思ったよりは硬くなかった。
縦のマンティスマルチの影響によるものと思われる。
しかし、マンティスが球の威力を吸収し過ぎるのか、ローテンションが球を飛ばす力を阻害しているのか、反発力は意外と少ない。
特に力の無い、手前に落ちるひょろひょろした弾まない球に対しては、その威力を利用できない為に反発力の無さが災いし、ネットに引っ掛けてしまう。
その代わり、ある程度スピンが利いて弾んでくる威力のある球に対しては、ポリガットで打つのと同様に飛び過ぎない為、気持ち良く振り切って打てる。
また、オールマンティスほどではないが、テンションが低いせいかガットがずれる。
でも縦マンティスのテンションを上げると、横ハイぺリオンも上げねばならず、手首痛が酷くなってしまう。
流石に縦50lbs/横40lbsのテンション差ではフェースの変形が激しくなるであろう。
まあ、ガットのずれも打感もアクソンマルチに比べれば雲泥の差なので、切れるまではこれを楽しむことにしよう。
最後にマンティスの欠点をひとつ。
色落ちが早く、初回の使用ですでに黒色の表面が禿げることだ。
価格を考慮すると致し方ないかも知れないが、これだけは改善してほしいと思う。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

