2011年11月25日
ダンロップグリップに張り替えてみた
さて、SWから届いたダンロップのリプレースメントグリップ。
妻のアエロジェル4Dは500ツアー用に購入したものだ。
うちのカミさんはおばテニの典型で両手にテニスグローブをはめてプレイしている。
従ってオーバーグリップを巻いていないのだ。
するとどうなるか。
普通のグリップがこすれて禿げてくるのである。
果たして、部分的に切れて下地が見えてしまった為、『グリップ張り替えてくんない?』と頼まれた次第だ。
海外通販なら4ポンド弱、送料を他のアイテムと購入価格比で配分しても600円台だ。
国内のショップやネット通販で購入するよりぜーんぜん安いのだ。
せっかくなので同じダンロップ製で色は流行りの白(純正グリップは黒)にした。
で、張り替えてみた。
張り替えたら何とグリップがぺらぺらに薄く裏に付いてるシールの厚みとの差ででこぼこする。
握った感触も柔らかいのだがへにゃへにゃだ。(個人の感想です)
うーん、ちゃちいぞダンロップ。
これならガンマのリプレースメントグリップの方がしっかりしていたので、そちらにすれば良かった。
でも、勿体無いので妻にはこのまま使わせることにした。
ビジュアル的にはスマートでカッコいいんだけどね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

妻のアエロジェル4Dは500ツアー用に購入したものだ。
うちのカミさんはおばテニの典型で両手にテニスグローブをはめてプレイしている。
従ってオーバーグリップを巻いていないのだ。
するとどうなるか。
普通のグリップがこすれて禿げてくるのである。
果たして、部分的に切れて下地が見えてしまった為、『グリップ張り替えてくんない?』と頼まれた次第だ。
海外通販なら4ポンド弱、送料を他のアイテムと購入価格比で配分しても600円台だ。
国内のショップやネット通販で購入するよりぜーんぜん安いのだ。
せっかくなので同じダンロップ製で色は流行りの白(純正グリップは黒)にした。
で、張り替えてみた。
張り替えたら何とグリップがぺらぺらに薄く裏に付いてるシールの厚みとの差ででこぼこする。
握った感触も柔らかいのだがへにゃへにゃだ。(個人の感想です)
うーん、ちゃちいぞダンロップ。
これならガンマのリプレースメントグリップの方がしっかりしていたので、そちらにすれば良かった。
でも、勿体無いので妻にはこのまま使わせることにした。
ビジュアル的にはスマートでカッコいいんだけどね。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


ガンマも半年ほど前に値上げして、前よりおいしくなくなった。
穴は、ゴーセン。安いし、意外とよい。どうせオーバーグリップ巻くから、ダサイブランドでも隠せる。