2011年09月23日
ドクターヘリに遭遇す!
本日は3連休の初日。
あいにくの曇天であるが、中上級レベルのテニスオフに参加した。
昨晩は呑み過ぎて気持ち悪かったけど、吐き気を抑えて会場に向かった。
さいたまは曇りだったが開催場所の久喜(旧菖蒲)に着くと雨がちらほら。
まあ、くそ暑いよりはマシとテニスをした。
マンティスのチェッカーフラッグ仕様は2か所ほどカバーが割れて中の極細糸束が見えていたので、そろそろ切れるかなと思っていたら、何とウォームアップ中にブチ切れてしまった。
仕方なくマイクロナイトを使ったが、これもスイートエリアの部分がさきいか状態である。
オフはレベルが皆同じ位なので楽しかった。
ところがゲーム中に消防車のサイレンが鳴り響き段々大きくなってくる。
うるせーなと思っていたら、コートの隣奥の公民館に停まったのである。
しかも1台だけでなく数台が集まってきた。
公民館でも火事なのかと思ったが、火も出ていなければ煙すら見当たらない。
そのうちバラバラと爆音を響かせてヘリが現れる始末。
かなり大ごとだが一体何なのだろう。
ヘリは一旦通り過ぎたと思ったら、旋回しコートの隣は公民館の前にある草っぱらグランドに降りようとするではないか。
何とボディにはドクターヘリの文字が。
そのうち救急車のサイレンも聞こえ出し、ようやく理解した。
事故か怪我の救急搬送だったのね。
いや、テニスをしていてドクターヘリに遭遇できるとは思わなかった。
貴重な体験をしたものだ。
一方、テニスの方はガットのさいきか状態がどんどん酷くなり今にも切れそうだ。
あとはこれ1本しかないのでハードヒットは止めて、何とかもたせようとした。
しかし、哀れゲーム終了後のベンチに戻ったら自然にバチンと切れてしまった。
とほほ、2本も切れてしまうとは。
残りのゲームは参加者の方からピュアストームGTをお借りしてプレイした。
ガットが今では懐かしいプロハリツアーだったので少々手首が痛かったが、終盤だったので2ゲーム使用しただけで済んだ為事なきを得た。
さあ、家に帰ってガットは何を張ろうか。
ローテンションプロジェクトの実行なのだ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

あいにくの曇天であるが、中上級レベルのテニスオフに参加した。
昨晩は呑み過ぎて気持ち悪かったけど、吐き気を抑えて会場に向かった。
さいたまは曇りだったが開催場所の久喜(旧菖蒲)に着くと雨がちらほら。
まあ、くそ暑いよりはマシとテニスをした。
マンティスのチェッカーフラッグ仕様は2か所ほどカバーが割れて中の極細糸束が見えていたので、そろそろ切れるかなと思っていたら、何とウォームアップ中にブチ切れてしまった。
仕方なくマイクロナイトを使ったが、これもスイートエリアの部分がさきいか状態である。
オフはレベルが皆同じ位なので楽しかった。
ところがゲーム中に消防車のサイレンが鳴り響き段々大きくなってくる。
うるせーなと思っていたら、コートの隣奥の公民館に停まったのである。
しかも1台だけでなく数台が集まってきた。
公民館でも火事なのかと思ったが、火も出ていなければ煙すら見当たらない。
そのうちバラバラと爆音を響かせてヘリが現れる始末。
かなり大ごとだが一体何なのだろう。
ヘリは一旦通り過ぎたと思ったら、旋回しコートの隣は公民館の前にある草っぱらグランドに降りようとするではないか。
何とボディにはドクターヘリの文字が。
そのうち救急車のサイレンも聞こえ出し、ようやく理解した。
事故か怪我の救急搬送だったのね。
いや、テニスをしていてドクターヘリに遭遇できるとは思わなかった。
貴重な体験をしたものだ。
一方、テニスの方はガットのさいきか状態がどんどん酷くなり今にも切れそうだ。
あとはこれ1本しかないのでハードヒットは止めて、何とかもたせようとした。
しかし、哀れゲーム終了後のベンチに戻ったら自然にバチンと切れてしまった。
とほほ、2本も切れてしまうとは。
残りのゲームは参加者の方からピュアストームGTをお借りしてプレイした。
ガットが今では懐かしいプロハリツアーだったので少々手首が痛かったが、終盤だったので2ゲーム使用しただけで済んだ為事なきを得た。
さあ、家に帰ってガットは何を張ろうか。
ローテンションプロジェクトの実行なのだ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。