2009年08月19日
プライベートレッスン前篇
実はお盆休みで唯一テニスをしなかった13日は妻のナイターレッスンにゲスト参加した。
妻は知人と二人で毎週木曜日にボレーが上手いという某イケメン?コーチのプライベートレッスンを受けているのだ。
『もーう、凄いボレーが上手くてパパなんか返せないわよ!』
なんてほざくのである。
『¥○○足せば受けさせてくれるから試してみる?』
とも挑発するのである。
『おーう、やったろうやないけ!どんだけ上手いんか観てやるよ』
と売り言葉に買い言葉で受けて立ってやった。
さて、集合時間にコートで待っていると、カラカラとボールかごのキャスターを押しながらやって来たではないか。
ふーん、まあ褐色の顔したさっぱり系の若い(といっても30代か)兄ちゃんだが、イケメンかあ?
まあ、いい。
挨拶をして最初はウォームアップでボレーボレーから始まった。
妻、妻の知人とローテーションしながら、いよいよコーチとである。
さすがにコーチなのでどんな球でもきっちり返ってくる。
しかし故意なのか、ゆるーい返球はほとんどハーフボレーにするかローボレーで踏ん張るか迷う様な手前に落ちてくるのだ。
俺のことを試しているのか?
次はハイボレー気味の球出しから、ゲーム形式で相手のポジショニングを崩してオープンスペースに決めるボレー戦だ。
女性がメインなのでスピードやパワーは抑えてコース重視ね。
さすがにコーチはオープンスペース作りがうまく、少しでも甘い球を送ってしまうと右に左に真逆の超アングルへ振り回すので、結構きつい。
ここで気がついたのだが、このコーチはテクニック的なことを教えるより戦術的なことを教えるレッスンである。
更に雁行陣対並行陣で雁行後衛は球を落として相手ボレーヤーにボールを浮かさせて雁行前衛がポーチでチャンスボールをもぎ取る練習を行った。
ここではコーチ相手でもスピンでぎゅんと落としてハーフボレーを打たせると攻撃はされないので、それが如何に有効であるかを再認識した。
さて、お次は1ゲームのローテーションによる実践練習なのだが、詳細は後篇に続くのだ。。。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

妻は知人と二人で毎週木曜日にボレーが上手いという某イケメン?コーチのプライベートレッスンを受けているのだ。
『もーう、凄いボレーが上手くてパパなんか返せないわよ!』
なんてほざくのである。
『¥○○足せば受けさせてくれるから試してみる?』
とも挑発するのである。
『おーう、やったろうやないけ!どんだけ上手いんか観てやるよ』
と売り言葉に買い言葉で受けて立ってやった。
さて、集合時間にコートで待っていると、カラカラとボールかごのキャスターを押しながらやって来たではないか。
ふーん、まあ褐色の顔したさっぱり系の若い(といっても30代か)兄ちゃんだが、イケメンかあ?
まあ、いい。
挨拶をして最初はウォームアップでボレーボレーから始まった。
妻、妻の知人とローテーションしながら、いよいよコーチとである。
さすがにコーチなのでどんな球でもきっちり返ってくる。
しかし故意なのか、ゆるーい返球はほとんどハーフボレーにするかローボレーで踏ん張るか迷う様な手前に落ちてくるのだ。
俺のことを試しているのか?
次はハイボレー気味の球出しから、ゲーム形式で相手のポジショニングを崩してオープンスペースに決めるボレー戦だ。
女性がメインなのでスピードやパワーは抑えてコース重視ね。
さすがにコーチはオープンスペース作りがうまく、少しでも甘い球を送ってしまうと右に左に真逆の超アングルへ振り回すので、結構きつい。
ここで気がついたのだが、このコーチはテクニック的なことを教えるより戦術的なことを教えるレッスンである。
更に雁行陣対並行陣で雁行後衛は球を落として相手ボレーヤーにボールを浮かさせて雁行前衛がポーチでチャンスボールをもぎ取る練習を行った。
ここではコーチ相手でもスピンでぎゅんと落としてハーフボレーを打たせると攻撃はされないので、それが如何に有効であるかを再認識した。
さて、お次は1ゲームのローテーションによる実践練習なのだが、詳細は後篇に続くのだ。。。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。