2009年08月17日
お盆休みテニス第4日目?
昨日はボンキューテニス最終日だったが・・・テニスにならなかった。
くそ暑い中、前半の2時間を練習なんかするものだから、これまでのテニス疲労が溜まり過ぎた挙句、ぜーはーぜーはー息も絶え絶えに頑張ったのだが、妻からドクターストップを喰らってしまった。
よっぽど死にそうな顔をしていたのだろう。
うーむ、残念である。
最終日を有終の美で飾れなかった。
自己分析するに私は体質的にオーバーヒートしやすいカラダなのだ。
夏場は全身びしょびしょに、なんとお尻もめっちゃ汗かくし、冬場でも背中が濡れる位汗かきなのだ。
汗をかくというのは体がオーバーヒートするから気化熱で冷やす為に出る訳であって、他の人よりバテ易い体質ということだ。
言い訳ではないが、肥満体形だからではなく、スマートだった中学生時代からそうであった。
だから、ただ暑いというだけでも体力を消耗し、頭は朦朧となり、実力を十分に発揮することが出来ないのだ。
はやく秋になって涼しくなってほしいと願うばかりの赤バボである。
と、言いたいところだが、よくよく考えたら灼熱の太陽の下、前日、前々日と合計14時間もテニスしているから疲労困憊なのは当たり前なのだった。
過ぎたるは及ばざるが如しであった・・・とさ。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

くそ暑い中、前半の2時間を練習なんかするものだから、これまでのテニス疲労が溜まり過ぎた挙句、ぜーはーぜーはー息も絶え絶えに頑張ったのだが、妻からドクターストップを喰らってしまった。
よっぽど死にそうな顔をしていたのだろう。
うーむ、残念である。
最終日を有終の美で飾れなかった。
自己分析するに私は体質的にオーバーヒートしやすいカラダなのだ。
夏場は全身びしょびしょに、なんとお尻もめっちゃ汗かくし、冬場でも背中が濡れる位汗かきなのだ。
汗をかくというのは体がオーバーヒートするから気化熱で冷やす為に出る訳であって、他の人よりバテ易い体質ということだ。
言い訳ではないが、肥満体形だからではなく、スマートだった中学生時代からそうであった。
だから、ただ暑いというだけでも体力を消耗し、頭は朦朧となり、実力を十分に発揮することが出来ないのだ。
はやく秋になって涼しくなってほしいと願うばかりの赤バボである。
と、言いたいところだが、よくよく考えたら灼熱の太陽の下、前日、前々日と合計14時間もテニスしているから疲労困憊なのは当たり前なのだった。
過ぎたるは及ばざるが如しであった・・・とさ。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。