2009年02月28日
フェデラー張り切れた!
どひゃーっ、フェデラー張りのハイブリッドガットが切れちゃいました。
スイートエリアの縦マルチが数ヶ所ほどポリに食い込み削れて風前の灯火だったのだが、ついに…である。
張替える為にハサミを入れたら、マルチにはクロスのポリに削られて、等間隔にフシが出来ていた。
やはりマルチとポリのハイブリッドでは、圧倒的にマルチの方が弱く、喧嘩負けして切れやすいのがわかった。
なお、フェデラー張りをしたのが1月中旬だったので約1.5ヶ月で切れたことになる。
さて、次は何を張ろうかと考えた末に、グリーンのポリを1本張りで張っちゃった。。。
少しでも消化しないとね。
ところが張り上がりを叩いてみたら、1.20mmという細さと44lbsというローテンションのせいなのか、ぼよんぼよんと弾む感じである。
飛び過ぎるか否か、明日のテニスで確かめなきゃ…
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

スイートエリアの縦マルチが数ヶ所ほどポリに食い込み削れて風前の灯火だったのだが、ついに…である。
張替える為にハサミを入れたら、マルチにはクロスのポリに削られて、等間隔にフシが出来ていた。
やはりマルチとポリのハイブリッドでは、圧倒的にマルチの方が弱く、喧嘩負けして切れやすいのがわかった。
なお、フェデラー張りをしたのが1月中旬だったので約1.5ヶ月で切れたことになる。
さて、次は何を張ろうかと考えた末に、グリーンのポリを1本張りで張っちゃった。。。
少しでも消化しないとね。
ところが張り上がりを叩いてみたら、1.20mmという細さと44lbsというローテンションのせいなのか、ぼよんぼよんと弾む感じである。
飛び過ぎるか否か、明日のテニスで確かめなきゃ…
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。