2008年11月21日
春野インドア
このブログの左下にあるリンク集にも載せている『春野インドア』はうちの次男が通っているテニススクールである。
ここの”くっしー”コーチはそれ以前に通っていたテニスクラブのジュニアスクールの時から長男も含めて兄弟でお世話になっていた。
そこのテニスクラブとの契約が切れ、紆余曲折があり、現在の春野インドアのオーナーの好意で建物も新築でスクールを開設されたのだ。
長男は高校へ入学し部活生活となり、且つジュニアスクールの時間帯も合わないので通っていないが、次男の方は結局移籍してしまった。
前のテニスクラブのジュニアトーナメントクラスでは、次男の相手になる子がおらず、唯一対等レベルだった子も先に春野に移ってしまった為である。
次男も週3回ではあるが、まあ楽しく通っている様なので満足だが、1点だけ苦言を述べさせてもらうと…ブログの記事がイマイチなのよー。。。
テニス365のブログや他のサイトのブログを見ても結構テニスコーチのブログって多い(おそらくテニスパンピーよりも多いのではないだろうか)のだが、それなりに面白い記事を書いている。
くっすぃーももっとスクールで起きた面白い出来事やテニス理論や、プライベートなプロフィール紹介でも構わないので書けばよいのに…
でも、春野は目の覚めるようなブルーのオムニコートが綺麗だし、設備もまだぴかぴかの新しさだし、コーチもいい人達だし、岩槻、上尾、大宮近辺の方は是非冷やかしに行ってもらいたいと思う。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

ここの”くっしー”コーチはそれ以前に通っていたテニスクラブのジュニアスクールの時から長男も含めて兄弟でお世話になっていた。
そこのテニスクラブとの契約が切れ、紆余曲折があり、現在の春野インドアのオーナーの好意で建物も新築でスクールを開設されたのだ。
長男は高校へ入学し部活生活となり、且つジュニアスクールの時間帯も合わないので通っていないが、次男の方は結局移籍してしまった。
前のテニスクラブのジュニアトーナメントクラスでは、次男の相手になる子がおらず、唯一対等レベルだった子も先に春野に移ってしまった為である。
次男も週3回ではあるが、まあ楽しく通っている様なので満足だが、1点だけ苦言を述べさせてもらうと…ブログの記事がイマイチなのよー。。。
テニス365のブログや他のサイトのブログを見ても結構テニスコーチのブログって多い(おそらくテニスパンピーよりも多いのではないだろうか)のだが、それなりに面白い記事を書いている。
くっすぃーももっとスクールで起きた面白い出来事やテニス理論や、プライベートなプロフィール紹介でも構わないので書けばよいのに…
でも、春野は目の覚めるようなブルーのオムニコートが綺麗だし、設備もまだぴかぴかの新しさだし、コーチもいい人達だし、岩槻、上尾、大宮近辺の方は是非冷やかしに行ってもらいたいと思う。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。