2009年05月13日
さいたまダブルス
えへへ、復活したのだ。
何が?って、パソコンを買い替えちゃったのだ。
だから、また頻繁に夜中でも書けちゃうのであった。
し、しかし、テニスの方はというと、復活には程遠い。
GW中に開催された上尾の年齢別シングルスでは、ダブフォーの嵐で絶不調、ショットまでがおかしくなり悲惨な結果であった。
そして、このあいだの日曜日はさいたまダブルスだったが、結果は4回戦まで進んだものの、調子的にはイマサン位の出来であった。
初戦は嫌いなシードで2回戦から、しかも対戦相手は1回戦を勝ち進んだ知り合いとであった。
しかし、相手もいつもの出来とは程遠い部分があり、僅差で勝利。
3回戦はミスを恐れての堅実なプレイをするペアだったが、堅実過ぎて途中からはこちらの勢いに押され勝利。
4回戦はパワフルな元気ペアに先行を許し、追いつき、また先行されと一進一退ではあったが後手気味で最後は相手のパワーサーブでポイント連取され僅差で負けた。
全体的にはペアのs藤さんに助けられて勝ち進めたと言っても過言ではない位、私のショットは単発ミスが多かった。
加えて上尾の時程ではないが、肝心なところでのダブフォー等でサービスゲームがキープ出来たり出来なかったりと安心感がない。
唯一の自慢であるフォアのショットも、今回ほど自信が持てなかったことはない。
前日は1年も経たずに再び事務所移転で休日出勤の上、試合が終わったらすぐまた出勤するので、体調もイマイチで握力がなくショットに力が入らなかったせいもある。
私からフォアストロークを取ったら何も残らないではないか。
今度の土曜は上尾ミックスなので、復活計画を練り直さなくては、ペアに嫌われちゃうよー。。。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

何が?って、パソコンを買い替えちゃったのだ。
だから、また頻繁に夜中でも書けちゃうのであった。
し、しかし、テニスの方はというと、復活には程遠い。
GW中に開催された上尾の年齢別シングルスでは、ダブフォーの嵐で絶不調、ショットまでがおかしくなり悲惨な結果であった。
そして、このあいだの日曜日はさいたまダブルスだったが、結果は4回戦まで進んだものの、調子的にはイマサン位の出来であった。
初戦は嫌いなシードで2回戦から、しかも対戦相手は1回戦を勝ち進んだ知り合いとであった。
しかし、相手もいつもの出来とは程遠い部分があり、僅差で勝利。
3回戦はミスを恐れての堅実なプレイをするペアだったが、堅実過ぎて途中からはこちらの勢いに押され勝利。
4回戦はパワフルな元気ペアに先行を許し、追いつき、また先行されと一進一退ではあったが後手気味で最後は相手のパワーサーブでポイント連取され僅差で負けた。
全体的にはペアのs藤さんに助けられて勝ち進めたと言っても過言ではない位、私のショットは単発ミスが多かった。
加えて上尾の時程ではないが、肝心なところでのダブフォー等でサービスゲームがキープ出来たり出来なかったりと安心感がない。
唯一の自慢であるフォアのショットも、今回ほど自信が持てなかったことはない。
前日は1年も経たずに再び事務所移転で休日出勤の上、試合が終わったらすぐまた出勤するので、体調もイマイチで握力がなくショットに力が入らなかったせいもある。
私からフォアストロークを取ったら何も残らないではないか。
今度の土曜は上尾ミックスなので、復活計画を練り直さなくては、ペアに嫌われちゃうよー。。。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

