2011年04月23日
PrinceEXP17と新しいクランプと・・・
本日は日曜日に切ってしまったLOVE-XにPrinceのマルチ構造ポリガット『EXP17』を張ってみた。
テンションはYONEXのポリツアープロと比較出来るように50lbsだ。
このガット、マルチだから柔らかいのかと思ったら触ってみると意外や硬い。
マルチと言ってもポリを細ーくして撚り合わせたのではなく、中心の太芯の周りに細い側糸がパッケージの絵の通りなら、8本ストレートに囲っている構造だ。
ふーん、材質自体が昔ながらのポリ並みであれば硬いんだろうな。
実際、張っていても、張り上がりを手で叩いてもTCSやポリツアープロより硬く感じた。
後は明日のサークルで試打するしかない。
さて、新しく購入したクランプだがすこぶる良い。
今迄のクランプはガットが滑らないように挟む隙間を狭くしてレバーをぎゅっと倒して挟む圧力を高くしていた。
この隙間調整はコツが必要で、挟むのが強すぎるとガットが細く潰れてしまう。
それに滑らないように挟むにはほんの少し潰れるのは当たり前だった。
見た目は気がつかなくてもクランプしたところを触ると潰れているのが分かった。
ところが、新しいのはそれ程圧力がかかってないのでは、と感じる位軽くレバーがカチッと倒れるのに、全くガットが滑らないのだ。
しかも、クランプしたところを触ってもガットが潰れていない。
めっちゃ凄いやん、と思わずつぶやいてしまった。
また、隙間調整の回転ダイヤルはカチカチっと段階的に広狭出来る。
流石高いだけあるじゃん、と訳わからん納得をしてしまった。
惜しむらくは、クランプの爪が細かすぎてクロスのガットを張る時に、その爪がメインのガットにぶつかってしまうところがあることだ。
仕方なくメインをずらして挟まざるを得ない。
まあ、ずらしたところはあとで直せば良い。
これからはガット張りも今までより楽になりそうだ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

テンションはYONEXのポリツアープロと比較出来るように50lbsだ。
このガット、マルチだから柔らかいのかと思ったら触ってみると意外や硬い。
マルチと言ってもポリを細ーくして撚り合わせたのではなく、中心の太芯の周りに細い側糸がパッケージの絵の通りなら、8本ストレートに囲っている構造だ。
ふーん、材質自体が昔ながらのポリ並みであれば硬いんだろうな。
実際、張っていても、張り上がりを手で叩いてもTCSやポリツアープロより硬く感じた。
後は明日のサークルで試打するしかない。
さて、新しく購入したクランプだがすこぶる良い。
今迄のクランプはガットが滑らないように挟む隙間を狭くしてレバーをぎゅっと倒して挟む圧力を高くしていた。
この隙間調整はコツが必要で、挟むのが強すぎるとガットが細く潰れてしまう。
それに滑らないように挟むにはほんの少し潰れるのは当たり前だった。
見た目は気がつかなくてもクランプしたところを触ると潰れているのが分かった。
ところが、新しいのはそれ程圧力がかかってないのでは、と感じる位軽くレバーがカチッと倒れるのに、全くガットが滑らないのだ。
しかも、クランプしたところを触ってもガットが潰れていない。
めっちゃ凄いやん、と思わずつぶやいてしまった。
また、隙間調整の回転ダイヤルはカチカチっと段階的に広狭出来る。
流石高いだけあるじゃん、と訳わからん納得をしてしまった。
惜しむらくは、クランプの爪が細かすぎてクロスのガットを張る時に、その爪がメインのガットにぶつかってしまうところがあることだ。
仕方なくメインをずらして挟まざるを得ない。
まあ、ずらしたところはあとで直せば良い。
これからはガット張りも今までより楽になりそうだ。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
お世話になります。とても良い記事ですね。
投稿者 プラダ 店舗
2013/07/02 01:36