2010年12月26日
VIPER試打
金曜夜は仕事を持ち帰り土曜の午前中まで完徹で仕事と年賀状づくりと長男の受験スケジュールチェックをしてしまった。
眠い。
午後はさいたまのサークルテニスがあったので車じゃ居眠り運転してしまうとチャリで行った。
さて、先日の天皇誕生日と昨日のテニスでじっくりとVIPERを体感したわけだが、結論から言うとなかなかグッドであった。
やはり張りたてのガットはいい。
ヒットするとボールを潰して飛ばす感覚が何とも言えず良い。
これはポリエチレンとはいえ伸びたガットでは味わえない。
そしてTCSやヘキサブレードと同様、いくら使っても手首に痛みが来ない。
私の場合、ポリエステルではソフト系を使っても手首を痛めてしまうので、この点が何よりも大変助かるのだ。
おそらくポリエステルでも45lbs位にローテンションにすれば良いのだろうが、その際の飛び具合を確認していない。
従って、ポリエステルの如き球を潰す面の硬さと、マルチガットの様な衝撃吸収性を兼ね備えたポリエチレンは、私にはベストチョイスである。
また、これは六角形状ではないので、ヘキサブレードの様に当たった時の、何かガットに引っかかる様な違和感がない。
それではTCSとの違いはと言うと、TCSの方が微妙に柔らかく、球を潰す感覚の中に隠し味程度の、ガットがたわんでトランポリンの様に飛ばす感覚が存在することだ。
まあ、あくまでも比較した場合だ。
それも私の感覚でだ。
ほとんど違いはないといっても良いだろう。
さて、本日は夕方に長男の予備校と三者面談があるので、もうそろそろ寝るとしよう。
それでは皆さん、おやすみなさい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

眠い。
午後はさいたまのサークルテニスがあったので車じゃ居眠り運転してしまうとチャリで行った。
さて、先日の天皇誕生日と昨日のテニスでじっくりとVIPERを体感したわけだが、結論から言うとなかなかグッドであった。
やはり張りたてのガットはいい。
ヒットするとボールを潰して飛ばす感覚が何とも言えず良い。
これはポリエチレンとはいえ伸びたガットでは味わえない。
そしてTCSやヘキサブレードと同様、いくら使っても手首に痛みが来ない。
私の場合、ポリエステルではソフト系を使っても手首を痛めてしまうので、この点が何よりも大変助かるのだ。
おそらくポリエステルでも45lbs位にローテンションにすれば良いのだろうが、その際の飛び具合を確認していない。
従って、ポリエステルの如き球を潰す面の硬さと、マルチガットの様な衝撃吸収性を兼ね備えたポリエチレンは、私にはベストチョイスである。
また、これは六角形状ではないので、ヘキサブレードの様に当たった時の、何かガットに引っかかる様な違和感がない。
それではTCSとの違いはと言うと、TCSの方が微妙に柔らかく、球を潰す感覚の中に隠し味程度の、ガットがたわんでトランポリンの様に飛ばす感覚が存在することだ。
まあ、あくまでも比較した場合だ。
それも私の感覚でだ。
ほとんど違いはないといっても良いだろう。
さて、本日は夕方に長男の予備校と三者面談があるので、もうそろそろ寝るとしよう。
それでは皆さん、おやすみなさい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。