2010年07月28日
回内してみたが・・・スピンサーブ編
日曜日の伊奈サークルでのサービス練習で回内を試してみた。
前回の記事に対し、お二方から即コメントで必要だ!と書かれてしまったので、やっぱそうなのであるかと実行してみたわけだ。
スライスサーブはよう打てないので、先ずはスピンサーブからである。
特に試してみようと思ったのは、にゃんさんのコメントにある『ラケットヘッドは下にいってる』だ。
回内しつつ振り上げた後に、肘を残してそのままラケットをスイングしていくと、ヘッドがくるりと下を向くのだが、その恰好が往年のサンプラスの様である。
少し練習すると入る様になった。
コートがクレーでイレギュラーするせいもあるが、バウンドは高く弾む様である。
しかし、どうにもスピードが出ない。
従ってめったにエースは取れないのである。
まあ、仕方ない。
慣れてくればそのうちスピードも出せる様に成るであろうか。
次回はスライスサーブの試しと例の仲間のスイングチェックを行いたい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

前回の記事に対し、お二方から即コメントで必要だ!と書かれてしまったので、やっぱそうなのであるかと実行してみたわけだ。
スライスサーブはよう打てないので、先ずはスピンサーブからである。
特に試してみようと思ったのは、にゃんさんのコメントにある『ラケットヘッドは下にいってる』だ。
回内しつつ振り上げた後に、肘を残してそのままラケットをスイングしていくと、ヘッドがくるりと下を向くのだが、その恰好が往年のサンプラスの様である。
少し練習すると入る様になった。
コートがクレーでイレギュラーするせいもあるが、バウンドは高く弾む様である。
しかし、どうにもスピードが出ない。
従ってめったにエースは取れないのである。
まあ、仕方ない。
慣れてくればそのうちスピードも出せる様に成るであろうか。
次回はスライスサーブの試しと例の仲間のスイングチェックを行いたい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。