2010年06月24日
テクニファイバーS.GUT届く
昨日、飲んだくれて帰宅してみると・・・TWからオーダーしたガットが届いていた。
テクニファイバーのモノ『S.GUT』125とマルチ『E-MATRIX』125だ。
S.GUTは色がナチュラルオンリーだったのだが、先日国内のオンラインショップサイトを眺めていたら、なーんと白色があったのだ。
うーん、ホワイトの方がカッコイイではないか。
でも、価格は送料込みでも4割弱なのでゼータクは言わない。
ところが、マルチの方のパッケージを裏返して見ると・・・
マ、マルチではないじゃないの!
この絵がホントならモノでしょっ!
海外ではこの構造もマルチフィラメントと言っているのか。
実にショックであった。
まあ、打感がソフトであればせめてもの救いであるが、張って打ってみなけりゃわからんちんなのね。
しかし、ライブワイヤーも張ったばかりですぐには切れないだろうし。
試打出来るのはいつになるであろうか。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

テクニファイバーのモノ『S.GUT』125とマルチ『E-MATRIX』125だ。
S.GUTは色がナチュラルオンリーだったのだが、先日国内のオンラインショップサイトを眺めていたら、なーんと白色があったのだ。
うーん、ホワイトの方がカッコイイではないか。
でも、価格は送料込みでも4割弱なのでゼータクは言わない。
ところが、マルチの方のパッケージを裏返して見ると・・・
マ、マルチではないじゃないの!
この絵がホントならモノでしょっ!
海外ではこの構造もマルチフィラメントと言っているのか。
実にショックであった。
まあ、打感がソフトであればせめてもの救いであるが、張って打ってみなけりゃわからんちんなのね。
しかし、ライブワイヤーも張ったばかりですぐには切れないだろうし。
試打出来るのはいつになるであろうか。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


マルチで自分のお薦めは、Yonex Tour Super 850か、テクニのNRG2かな?少し高いですが?プロスタミッドくらいしか、マルチは張らないですが?