2010年01月24日
姪っ子の華燭の典に想う
土曜日は妻方の姪っ子の結婚式であった。
従ってテニスは残念ながらお休みだ。。。
なんと20歳のおめでた婚であった。
正月にあった時は私が『えー、出来ちゃった結婚なの?』と訊いたら、姪っ子には『違うよ、今は「おめでた婚」って言うんだよ』と教えられてしまった。
うーむ、私から見たら早いなあと感じざるを得ない。
想えば、私が妻と付き合っていた時は彼女は3歳位で、七五三で神社に行った時には、ひょっとこのお面を被った人を見てわーわー泣いていたのに(一緒に行った妻が撮ったビデオより)。
小学生の夏休みの時には、一人でうちに泊まりに来て、うちのちび達と一緒に動物園やプールに連れて行って遊んでいたのに。
彼女を肩車をした時の重さを今でも想い出す。
寂しい思いをさせてしまっては可哀想だと、かまってあげると、妻が嫉妬して『もっとうちの子もかまいなさいよー』と怒られたものだ。
でもまあ、うちのちび達は二人とも男の子なので、やっぱり姪っ子は可愛くて仕方ない面もあったのだが・・・
式は教会にて、披露宴も近い親戚だけの内輪の食事会形式であった。
友人関係は別に開くらしい。
式で初めて新郎を拝見したが、おめでた婚しちゃう位なのでどんなヤローかと思ったら、意外と優しそうな彼であった。
余計なお世話であった。
実は17時からサークル仲間にプライベートテニスを誘われていたのであるが、間に合いそうもないので後ろ髪を引かれつつお断りしたのだが、それでも満足な1日であった。
末永くシアワセになってほしいと思う。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

従ってテニスは残念ながらお休みだ。。。
なんと20歳のおめでた婚であった。
正月にあった時は私が『えー、出来ちゃった結婚なの?』と訊いたら、姪っ子には『違うよ、今は「おめでた婚」って言うんだよ』と教えられてしまった。
うーむ、私から見たら早いなあと感じざるを得ない。
想えば、私が妻と付き合っていた時は彼女は3歳位で、七五三で神社に行った時には、ひょっとこのお面を被った人を見てわーわー泣いていたのに(一緒に行った妻が撮ったビデオより)。
小学生の夏休みの時には、一人でうちに泊まりに来て、うちのちび達と一緒に動物園やプールに連れて行って遊んでいたのに。
彼女を肩車をした時の重さを今でも想い出す。
寂しい思いをさせてしまっては可哀想だと、かまってあげると、妻が嫉妬して『もっとうちの子もかまいなさいよー』と怒られたものだ。
でもまあ、うちのちび達は二人とも男の子なので、やっぱり姪っ子は可愛くて仕方ない面もあったのだが・・・
式は教会にて、披露宴も近い親戚だけの内輪の食事会形式であった。
友人関係は別に開くらしい。
式で初めて新郎を拝見したが、おめでた婚しちゃう位なのでどんなヤローかと思ったら、意外と優しそうな彼であった。
余計なお世話であった。
実は17時からサークル仲間にプライベートテニスを誘われていたのであるが、間に合いそうもないので後ろ髪を引かれつつお断りしたのだが、それでも満足な1日であった。
末永くシアワセになってほしいと思う。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。