2010年01月10日
次男のラケット購入
実はお正月のこと。
1月2日は妻の実家に年始の挨拶へ向かう途中、大宮のウィンザーに立ち寄った。
4日からは部活が始まる長男のテニスシューズが、とっくにおんぼろぼろなので買いに行ったわけだ。
そこで新しいラケットでもでてないかなと展示品を眺めていると、特価になっているラケットが結構あるではないか。
テニス365でもキャンペーン価格になっているK61やマイクロジェルエクストリーム、そしてDUNLOPのDC2.0などなど。
しかもお正月セールで今なら更に10%引きである。
むむ、すぐさま頭の中でぽくぽくぽくちーんと計算してみた。
うーむ、通常価格の1本分でなんと2本買えちゃうではないか!
次男は今でこそ高校受験まっ盛りなのでテニスはしてないが、入学したら長男同様テニス部に入って部活生活になるのだ。
しかし彼のラケットはずっと私のお下がりの赤バボ(ピュアコン)2本を使っていて、塗装は剥げてるわヘッドバンパーは割れて欠けているわ、長男のシューズ同様ぼろぼろである。
従って、ビンボー所帯でボーナスも減ってきびちーいお財布事情ではあるが、トータルコストでみれば安上がりになるのだと、高校で使用するラケットを急遽購入することにした。
早速、うちの大蔵大臣(当然、妻のことね)に相談。
特に1本分の価格で2本買えるところを過大に強調し、許可が下りてから次男に言った。
全く買う予定などなかったのに、いきなり『高校で使うラケットを2本買うから、この特価品の中から選べ』と言われて次男も面喰らっただろう。
しかもニューモデルではないから、もしかしたら嫌だったかも知れないが、そこは台所事情上無視して親父権限を発動。
でも、まんざらではない雰囲気。
しかも長男も乗りに乗って、部活仲間のラケットを色々試打してる経験を生かして、色々とアドバイスをしていた。
ワタシ的にはK61などが良いのでは、と思っていたが、結局長男が薦めたDC2.0TPを次男は選んだ。
またもや私の赤バボ、長男のスリクソン2.0、そして次男のDC2.0TPと我が家は妻以外は赤色系ラケットなのだ。
そして、何とワタシ以外は妻も長男も次男もダンロップ派になっちゃったのね。
今迄は私、妻、次男がバボラ派だったのに逆転してしまった。
まあ、別にメーカーに固執はしてないので構わないのだが、従ってうちにはバボラとダンロップのラケットがごろごろしているのである。
DCは次男が高校受験が終わってから、張り方を教えつつガットは張るのである。
それまでは次男の押し入れで大切に保管されている訳だ。
早く張り方を教えられる日が来てほしい今日この頃なのである。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

1月2日は妻の実家に年始の挨拶へ向かう途中、大宮のウィンザーに立ち寄った。
4日からは部活が始まる長男のテニスシューズが、とっくにおんぼろぼろなので買いに行ったわけだ。
そこで新しいラケットでもでてないかなと展示品を眺めていると、特価になっているラケットが結構あるではないか。
テニス365でもキャンペーン価格になっているK61やマイクロジェルエクストリーム、そしてDUNLOPのDC2.0などなど。
しかもお正月セールで今なら更に10%引きである。
むむ、すぐさま頭の中でぽくぽくぽくちーんと計算してみた。
うーむ、通常価格の1本分でなんと2本買えちゃうではないか!
次男は今でこそ高校受験まっ盛りなのでテニスはしてないが、入学したら長男同様テニス部に入って部活生活になるのだ。
しかし彼のラケットはずっと私のお下がりの赤バボ(ピュアコン)2本を使っていて、塗装は剥げてるわヘッドバンパーは割れて欠けているわ、長男のシューズ同様ぼろぼろである。
従って、ビンボー所帯でボーナスも減ってきびちーいお財布事情ではあるが、トータルコストでみれば安上がりになるのだと、高校で使用するラケットを急遽購入することにした。
早速、うちの大蔵大臣(当然、妻のことね)に相談。
特に1本分の価格で2本買えるところを過大に強調し、許可が下りてから次男に言った。
全く買う予定などなかったのに、いきなり『高校で使うラケットを2本買うから、この特価品の中から選べ』と言われて次男も面喰らっただろう。
しかもニューモデルではないから、もしかしたら嫌だったかも知れないが、そこは台所事情上無視して親父権限を発動。
でも、まんざらではない雰囲気。
しかも長男も乗りに乗って、部活仲間のラケットを色々試打してる経験を生かして、色々とアドバイスをしていた。
ワタシ的にはK61などが良いのでは、と思っていたが、結局長男が薦めたDC2.0TPを次男は選んだ。
またもや私の赤バボ、長男のスリクソン2.0、そして次男のDC2.0TPと我が家は妻以外は赤色系ラケットなのだ。
そして、何とワタシ以外は妻も長男も次男もダンロップ派になっちゃったのね。
今迄は私、妻、次男がバボラ派だったのに逆転してしまった。
まあ、別にメーカーに固執はしてないので構わないのだが、従ってうちにはバボラとダンロップのラケットがごろごろしているのである。
DCは次男が高校受験が終わってから、張り方を教えつつガットは張るのである。
それまでは次男の押し入れで大切に保管されている訳だ。
早く張り方を教えられる日が来てほしい今日この頃なのである。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。