2009年09月02日
ガットの太さはメーカーで違う!?
現在、手持ちのポリは長男が主に使用しているゴーセンの『ポリクエスト』だ。
サークルメンバーのハイブリッドにも使用している。
ポリクエストは16(1.30mm)と17(1.25mm)があるのだが、今迄は太い方を使用していた。
しかし、先日我が家の在庫が僅少になったのでショップに注文しようとしたら在庫切れとのこと。
うちの在庫がいつ無くなるやも知れず、取り急ぎ17の方をオーダーした。
パワー余りまくりのぐりぐり長男と異なり、我々一般大人は打感や衝撃等を考慮した場合、1.25mmの方が合うのではないかとも思ったからである。
もし長男が耐久性に難があるようであれば、すぐ1.30mmをオーダーして入荷次第送ってもらえばよいのだ。
さて、ポリクエスト17の方を張る機会があり、ロールから引き出したところ、なんだか細いのだ。
しかも柔らかい。
まあ、ポリクエストは16の方も一般的なポリに比べて触った感じは柔らかいのであるが・・・
この細さは今迄張った他のポリ、例えばプロハリツアーやエナジーの1.25mmより細い気がする。
むしろ私が今迄使用していたノーブランドの蛍光緑ポリ(1.20mm)に近い感じだ。
ふーむ、メーカーによってこれほど太さが異なるとは・・・
まるで同じサイズでも履いてみなければわからない靴の様だ。
それとも個体差なのだろうか。
実は測ってみたら変わらないものなのか?
ノギスの様な測定器を持ってないのでわからない。
しかし、ポリクエスト16の方はこれまで5、6ロール購入しただろうが、太さが違うと思ったことはないし、他のロールガットの1.30mmとも変わらなかった。
ガットの世界もなかなか奥が深い。。。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

サークルメンバーのハイブリッドにも使用している。
ポリクエストは16(1.30mm)と17(1.25mm)があるのだが、今迄は太い方を使用していた。
しかし、先日我が家の在庫が僅少になったのでショップに注文しようとしたら在庫切れとのこと。
うちの在庫がいつ無くなるやも知れず、取り急ぎ17の方をオーダーした。
パワー余りまくりのぐりぐり長男と異なり、我々一般大人は打感や衝撃等を考慮した場合、1.25mmの方が合うのではないかとも思ったからである。
もし長男が耐久性に難があるようであれば、すぐ1.30mmをオーダーして入荷次第送ってもらえばよいのだ。
さて、ポリクエスト17の方を張る機会があり、ロールから引き出したところ、なんだか細いのだ。
しかも柔らかい。
まあ、ポリクエストは16の方も一般的なポリに比べて触った感じは柔らかいのであるが・・・
この細さは今迄張った他のポリ、例えばプロハリツアーやエナジーの1.25mmより細い気がする。
むしろ私が今迄使用していたノーブランドの蛍光緑ポリ(1.20mm)に近い感じだ。
ふーむ、メーカーによってこれほど太さが異なるとは・・・
まるで同じサイズでも履いてみなければわからない靴の様だ。
それとも個体差なのだろうか。
実は測ってみたら変わらないものなのか?
ノギスの様な測定器を持ってないのでわからない。
しかし、ポリクエスト16の方はこれまで5、6ロール購入しただろうが、太さが違うと思ったことはないし、他のロールガットの1.30mmとも変わらなかった。
ガットの世界もなかなか奥が深い。。。
★ごめんなさい、スパム対策でコメントは承認後に掲載されます。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。