2008年05月21日
私のラケット遍歴10…アエロツアー
これはC10を購入したネットショップの○ートサイドで、生産終了による在庫一掃セール(¥15,000-だった)してたのを、思わず衝動買いしてしまった

2005年の7月頃に購入した。
これが発売された当初からアエロ形状には興味津々だったのだが、赤バボがあるのでケチケチ妻の手前買い控えていたのだ。
フレーム厚17~21mm、静止重量330g、SW


これも艶消しブラックボディで赤バボ


しかし…これはちょっと失敗だった

確かにアエロ形状の恩恵で下から上へ垂直方向の振り抜きはめちゃんこ良いが、良すぎてかすれた当たりになってしまう

逆に後ろから前へ水平方向のスイングにはヒラメみたいなフレームがもろ抵抗になり、スピードが殺されてしまって球に素直にパワーが乗らないのだ


しかもハイモジュラスグラファイト100%でケブラーが入っていない上にどっしり重いので、私には取り回しが辛く、エクセル○レミアムを張っていてもなーんか打感が硬い、と相性が悪かった



かくしてワタクシ的にはたまーになら使ってもいいかなっという、お遊び用ラケットに格下げとなってしまったとさ…to be continued
コメント
この記事へのコメントはありません。