2011年05月07日
Alpha Gut2000を張る
GWは子供達も学校あり部活あり予備校ありで結局どこへも行かず、いつも通りテニス三昧の日々を過ごしてしまった。
その間はPrinceのポリEXP17とYONEXのポリツアープロ125を日替わりで交互に使用していたのだが、EXP17を使用した時にまたまた手首を傷めてしまった。
5日経った今でも小指側が痛む。
どうやら私とは相性が良くないようだ。
しかし、あのマルチ構造は何だったのだろう。
普通のポリ並みの硬さでは意味がないではないか。
理解に苦しむ。
それにポリのくせにナイロンの如く、打ったそばからガットがずれて戻らないのだ。
こんなずれまくるポリは初めてである。
このまま使用して致命傷になりテニスが出来なくなってしまうと困るので、大変勿体無いのだがハサミを入れることにした。
損した損した損した損した損した損した損した損した損した損した損した損した損した損した・・・
EXP17購入は失敗に終わったが、失敗したということが分かったので、まあ仕方ないか。
後継はリハビリも兼ねてナイロンマルチフィラメントのアルファガット2000を張ることにした。
ゲージは17(1.28mm)でテンションは53lbsだ。
このガットはコーティングがパールホワイトでめっちゃ綺麗である。
張っていてもさらっとしていて、ポリウレタンを纏っているバボラのエクセルの様なネバっとした感じがない。
マルチでももっちりした打感ではなく、衝撃を吸収してくれながらも軽快に飛ばしてくれるのではないかと期待できる。
明日のテニスで試してみたい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

その間はPrinceのポリEXP17とYONEXのポリツアープロ125を日替わりで交互に使用していたのだが、EXP17を使用した時にまたまた手首を傷めてしまった。
5日経った今でも小指側が痛む。
どうやら私とは相性が良くないようだ。
しかし、あのマルチ構造は何だったのだろう。
普通のポリ並みの硬さでは意味がないではないか。
理解に苦しむ。
それにポリのくせにナイロンの如く、打ったそばからガットがずれて戻らないのだ。
こんなずれまくるポリは初めてである。
このまま使用して致命傷になりテニスが出来なくなってしまうと困るので、大変勿体無いのだがハサミを入れることにした。
損した損した損した損した損した損した損した損した損した損した損した損した損した損した・・・
EXP17購入は失敗に終わったが、失敗したということが分かったので、まあ仕方ないか。
後継はリハビリも兼ねてナイロンマルチフィラメントのアルファガット2000を張ることにした。
ゲージは17(1.28mm)でテンションは53lbsだ。
このガットはコーティングがパールホワイトでめっちゃ綺麗である。
張っていてもさらっとしていて、ポリウレタンを纏っているバボラのエクセルの様なネバっとした感じがない。
マルチでももっちりした打感ではなく、衝撃を吸収してくれながらも軽快に飛ばしてくれるのではないかと期待できる。
明日のテニスで試してみたい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

