2010年06月14日
VSチーム切れる
昨日は伊奈のサークルに参加した。
ナチュラルガットの方を早く張替えたくて、VSチームを張ったLOVE-Xを使ったのだ。
そーしたら、あら不思議。
切れちゃいました。
いや、こんな早く切れるとは思っていなかったのだ。
昨日だって最初のウォームアップ時には全く切れそうな個所など無かった。
それが練習して2時間経過後、ゲームに移行したのだが、その時センター部分にほつれて切れかかっているところを発見。
打つ度にみるみる細くなっていき、とうとうブチっと切れたのだ。
おわかりだろうか、真ん中の裂きイカの先のようにほつれて切れている部分が。
しかし、LOVE-Xを購入して丁度1ヶ月。
ナチュラルってそんなに早く切れるのか?
一般的にはナチュラルはテンション維持率が高く耐久性もあるので、シンセティックよりコストパフォーマンスは高いと言われるのに。。。
過去私が張ったナチュラルは長持ちしたことがない。
まあ、いい。
今度はトアルソンのマルチフィラメント『バイオロジック ライブワイヤー125』を張るのだ。
初めてなので楽しみである。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

ナチュラルガットの方を早く張替えたくて、VSチームを張ったLOVE-Xを使ったのだ。
そーしたら、あら不思議。
切れちゃいました。
いや、こんな早く切れるとは思っていなかったのだ。
昨日だって最初のウォームアップ時には全く切れそうな個所など無かった。
それが練習して2時間経過後、ゲームに移行したのだが、その時センター部分にほつれて切れかかっているところを発見。
打つ度にみるみる細くなっていき、とうとうブチっと切れたのだ。
おわかりだろうか、真ん中の裂きイカの先のようにほつれて切れている部分が。
しかし、LOVE-Xを購入して丁度1ヶ月。
ナチュラルってそんなに早く切れるのか?
一般的にはナチュラルはテンション維持率が高く耐久性もあるので、シンセティックよりコストパフォーマンスは高いと言われるのに。。。
過去私が張ったナチュラルは長持ちしたことがない。
まあ、いい。
今度はトアルソンのマルチフィラメント『バイオロジック ライブワイヤー125』を張るのだ。
初めてなので楽しみである。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。