2010年08月13日
Rのすけさんオフ参加
埼玉のオフ会では人気のRのすけさんのオフに参加。
何年か前にも参加したことがあるのだが、今回は私の地元、大宮第2公園なので近くて便利!
しかも会費も大変良心的な価格なので参加するっきゃないっしょ!と申し込んだ。
台風が心配されたが、午前中は強風吹き荒れる空模様が、午後は、と言うより取られたコートが丁度木々に囲まれたところで、思ったほど風の影響が少なかったのは幸運であった。
むしろ雨の方が大変で、降ったり止んだり、時々強く、たまに晴れたりと目まぐるしい天気だ。
参加者のレベルは前日のインドアオフよりは低かったが、ワタシ的にはこちらの方が背伸びせずに楽しくテニスが出来るのでよかった。
今回参加された女性の方が3名いらっしゃったが、ストロークやボレーがなかなか力強く、普段おばテニを見ている身からすると新鮮であった。
また男性の方も色々なタイプの方が揃っていたので良い練習になったが、角度をつけて外に追い出された球の処理に課題が残った。
クロスに打つと相手前衛に取られるし、今回はストレートも予測されて結構捕まってしまった。
こんな時はストレートに中ロブが打てるようにならないといかん。
後は予測されない構えが必要か。
しかも相変わらずサービスが良くない。
やはりトスが悪いのと厚い当たりが出来ていないので前日以上のへなちょこ具合であった。
サービス練習を徹底的にやりたいのだが、サークル活動では十分な時間が取れないので、個人的にコート取ってやるしかないかも。
さて、本日もサークルテニスが2時間しかない為、夜に大宮第2よりも更に近いオフに参加する予定。
苦手なナイターをどう克服するか・・・課題が尽きない。。。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

何年か前にも参加したことがあるのだが、今回は私の地元、大宮第2公園なので近くて便利!
しかも会費も大変良心的な価格なので参加するっきゃないっしょ!と申し込んだ。
台風が心配されたが、午前中は強風吹き荒れる空模様が、午後は、と言うより取られたコートが丁度木々に囲まれたところで、思ったほど風の影響が少なかったのは幸運であった。
むしろ雨の方が大変で、降ったり止んだり、時々強く、たまに晴れたりと目まぐるしい天気だ。
参加者のレベルは前日のインドアオフよりは低かったが、ワタシ的にはこちらの方が背伸びせずに楽しくテニスが出来るのでよかった。
今回参加された女性の方が3名いらっしゃったが、ストロークやボレーがなかなか力強く、普段おばテニを見ている身からすると新鮮であった。
また男性の方も色々なタイプの方が揃っていたので良い練習になったが、角度をつけて外に追い出された球の処理に課題が残った。
クロスに打つと相手前衛に取られるし、今回はストレートも予測されて結構捕まってしまった。
こんな時はストレートに中ロブが打てるようにならないといかん。
後は予測されない構えが必要か。
しかも相変わらずサービスが良くない。
やはりトスが悪いのと厚い当たりが出来ていないので前日以上のへなちょこ具合であった。
サービス練習を徹底的にやりたいのだが、サークル活動では十分な時間が取れないので、個人的にコート取ってやるしかないかも。
さて、本日もサークルテニスが2時間しかない為、夜に大宮第2よりも更に近いオフに参加する予定。
苦手なナイターをどう克服するか・・・課題が尽きない。。。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


なるほどサイバーフラッシュですか。
某U河町ホームページではサイバーブルーとサイバーフラッシュのストリング日記が載ってたのでちょっと興味を持っておったところですわ。
先ずは単張りで試してみますかね。
あとはポリプラズマも人気ブランドの割には思ったより安いので気になってます。