2010年08月01日
MAGICOOL試用と回内練習と・・・
早速MAGICOOLを使ってみた。
最初袋から取り出すとタスキの如くペラペラである。
えっ?本当にポリマー素材が入ってるの?
もしかして不良品?かと思ったが、水に濡らし続けたら膨らんだ。
しばしほっとする。
首に巻きつけると・・・ひんやりというよりは、首の後ろがちりちりと熱くなるのが防げるので、気力が持続する。
チョー冷たいということはない。
だが濡れたタオルよりは重くかさ張ることがないし、水分が体温で温まりにくいし、使い勝手はいいと思う。
但し首が締まらない程度に縛らないと、テニスで前後左右に動いたら、水を含んだポリマーの重みでくるっと前に廻ってしまう。
さて、サービス練習やゲームで引き続きスピンサーブを回内で打ってみる。
時々すっぽ抜けた様な当たり損ねで、テンプラ状態やあさって方向のとんでもない球を打ってしまう。
どうやら、振り上げた状態から球に当たった瞬間に回内し、そのまま上方向にスイングを継続するとなってしまう様だ。
コツ的には、振り上げて球に当たった瞬間、そのまま上げるのではなく、肘を残して回内しラケットヘッドがぐりんと下を向く様に打つと良いみたいだ。
そうすると、ぐーんと急激に落下してサービスコートに納まってくれる。
今迄のスピンサーブより安定感はある。
もっと慣れたらスピードアップとスライスにもトライしたい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆

最初袋から取り出すとタスキの如くペラペラである。
えっ?本当にポリマー素材が入ってるの?
もしかして不良品?かと思ったが、水に濡らし続けたら膨らんだ。
しばしほっとする。
首に巻きつけると・・・ひんやりというよりは、首の後ろがちりちりと熱くなるのが防げるので、気力が持続する。
チョー冷たいということはない。
だが濡れたタオルよりは重くかさ張ることがないし、水分が体温で温まりにくいし、使い勝手はいいと思う。
但し首が締まらない程度に縛らないと、テニスで前後左右に動いたら、水を含んだポリマーの重みでくるっと前に廻ってしまう。
さて、サービス練習やゲームで引き続きスピンサーブを回内で打ってみる。
時々すっぽ抜けた様な当たり損ねで、テンプラ状態やあさって方向のとんでもない球を打ってしまう。
どうやら、振り上げた状態から球に当たった瞬間に回内し、そのまま上方向にスイングを継続するとなってしまう様だ。
コツ的には、振り上げて球に当たった瞬間、そのまま上げるのではなく、肘を残して回内しラケットヘッドがぐりんと下を向く様に打つと良いみたいだ。
そうすると、ぐーんと急激に落下してサービスコートに納まってくれる。
今迄のスピンサーブより安定感はある。
もっと慣れたらスピードアップとスライスにもトライしたい。
◆やる気の源です!気に入って頂けたら1日1回、ポチっとクリックお願いしまーす!◆


コメント
この記事へのコメントはありません。